[未校訂]四月己巳 晴
一朝五ッ時比地震余程長ク候得共別段障りも無之候夫〻
近辺之者御見舞として参上ス伽藍中別条無之哉役人相
見廻り候事
一八ッ時過当町ゟ申出候今日御目付御巡見御延引ニ相成
候趣祇園迠御達有之候由何れ明日ニ可相成段申遣候
一今朝地震ニ付御機嫌伺として
御里坊 御猶父家
右不取敢代僧無量院相勤候事
五日庚午 晴
一七ッ時過尚亦地震市中一統大騒ギ也右ニ付御□之品夫
〻兼而用意いたし夜通しニ而心痛いたし居候処夜四ツ
時比一度ゆり其前後数度ニ候得共少〻つゝ之事ニ而先
〻別段無之候事
一昨朝之地震ニ而大坂表は余程損所有之其内弐ヶ所之出
火等ニ而甚しく由風聞ニ付夫々見舞書状差出し候事
七日壬申 晴
一此間中両度之大地震追〻承り候処大坂堺辺抔は余程荒
損し有之其上ツナミニ而大河筋ハ河上リ水押上ヶ大舟も
追〻流レ入(カ)大橋抔も十四五崩落候趣死人怪我人未タ
聢与相分り不申候得共数多有之由南都辺も余程強ク震
リ候由ニ付今朝御里坊江伺出候処大□当六月同様之事
ニ而有之候得共先一分通も輕ク哉ニ御申也
一御里坊廣橋家江御伺として無量院罷出候起若(カ)様へは何
れ献物等可致心得ニ有之候事
十二日丁丑 晴
一当月五日大地震之節東海道筋大荒レ之由追〻承り飛脚
屋店江為知書付差出し候ニ付写置候事
吉田宿 半つぶれ 二川宿 同断
白須賀宿 同断 荒井宿 舟一艘も無
舞坂宿 津浪打込家無 浜松宿 大地震
見附宿 半つぶれ 袋井宿 丸やけ
掛川宿 丸やけ 日坂宿 無事
金谷宿 大やけ 島田宿 少〻つぶれ
藤枝宿下伝馬町 半分やけ 岡部宿 半つぶれ
丸子宿 半つぶれ 府中宿江川町やけ三ケ町同断
江坂宿 丸やけ 興津宿津浪折込半つぶれ
由井宿 無事 蒲原宿 □□場東半つぶれ
岩渕宿半やけ半つぶれ 吉原宿 丸やけ
富士川宿水なし歩行渡り
右之通為知差出し有之誠ニ以気之毒千萬也