Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2900432
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1793/02/17
和暦 寛政五年一月七日
綱文 寛政五年正月七日(一七九三・二・一七)〔陸前・陸中・磐城・江戸〕
書名 〔野田年代記〕○岩手県北上市立図書館蔵 八重樫長兵衛文庫20
本文
[未校訂]一寛政五年丑正月七日ニ昼四ッ時大地震、海辺浦々大悪汐
ニ而家船流レ別而両石浦家数百軒余人弐拾弐三人死馬五疋
宛同村之内水海家千軒程流申候船ハ壱艘も不残流ル此時
甲子村ゟ為御見舞銭拾五貫文進上仕候甲子村ゟ三貫文御
見舞仕候此時之御代官横田新右衛門田鍍良左衛門御下役
岩間伴五右衛門黒沢武兵衛御山奉行小川直右衛門両石村
肝入武七甲子村肝入作右衛門
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 三
ページ 184
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 岩手
市区町村 北上【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.002秒