Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2900038
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
1510/09/11
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
1510/09/21
和暦 永正七年八月八日
綱文 永正七年八月八日(一五一〇・九・二一)
書名 〔北野社家日記第七〕○京都H13・9・25(株)続群書類従完成会発行
本文
[未校訂]今(八月)月八日寅時大地震
一、天地瑞祥志云、傍通天王所動也、
京房云、天王所動者、天子吉大臣受福、
天鏡經云、地動有音、必其國有陰謀、
文云、地動有音、六十日内兵革起戰競亂、
文云、地動有音、天下疾疫大喪事、
永正七年八月八日 從二位安(土御門)倍朝臣有宣
一、同地震ニ天王寺諸堂顚倒事
一、金堂 一、仁王門 一、廻廊悉」
一、南大門 一、西門 一、石鳥居
一、舞臺 一、兩樂屋 一、龜井
一、御供所 一、大湯屋 一、小湯屋
一、室 一藥師院内、藥師堂 一、僧堂
一、如法堂 一勝鬘院内、愛染堂 一、香積院
一、三ケ院地蔵堂 一、施行所 一、鐘樓同一宇
以上
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 三
ページ 29
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 京都
市区町村 上京【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒