Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2801005
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1855/11/11
和暦 安政二年十月二日
綱文 安政二年十月二日(一八五五・一一・一一)〔江戸及周辺〕
書名 〔江戸大地震禁裏炎焼之覚〕草津市長束時二郎家文書草津宿街道交流館提供 2245
本文
[未校訂]一夘十月二日夜四ツ時江戸表大地震むかしゟ無覚大変之
大荒也則損し所左之通
町数六千三百七拾余町くずれる
大名はた本屋敷数弐万四千六百三十四軒くずれる
寺院数壱万六千三ケ寺くずれる
土蔵数六千八百戸前焼失崩之分七億二万六千□(卅カ)八ヶ所

死人男女合拾万九千七百三拾余人
出火之数三十余町多分焼失いたし候
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 二
ページ 477
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 滋賀
市区町村 草津【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.002秒