Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2800753
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1847/05/08
和暦 弘化四年三月二十四日
綱文 弘化四年三月二十四日(一八四七・五・八)〔北信濃・西越後〕
書名 〔覚〕○福井市森家文書 福井県立図書館蔵□
本文
[未校訂]一今般信州路大地震ニ付当御国内宿々在来勤方継人馬之
義御問合申候処宿々在来仕来り候訳合御書取被遣候此
度は宿御定詰之表(カ)御届被成候処ニ而私共御役上ヶ
之表(カ)而已ニ御座候尤右書面之表(カ)ヲ以中使所ゟ以来新規
被成候義彼是申出間敷候為念如此御座候以上
弘化四未六月
加刕上方中使所惣代岡野清右衛門印
古田次兵衛印
越前路宿々惣代板取宿吉田三郎左衛門殿
福井五十嵐長左衛門殿
細呂木宿森藤右衛門殿
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 二
ページ 245
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 福井
市区町村 福井【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒