Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2800245
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1707/10/28
和暦 宝永四年十月四日
綱文 宝永四年十月四日(一七〇七・一〇・二八)〔東海~九州〕
書名 〔宝永四丁亥年日記〕山形市東原 国文学研究資料館史料館蔵宝幢寺文書2302
本文
[未校訂]廿六日 陰ル 十月四日五之地震駿河遠州三刕甲斐信濃
伊賀伊勢攝刕和泉江戸
十一月大
己酉朔日陰
十月四日諸国地震之書付
公儀江十月十四日迠注進之書付写
伊豆駿河遠江三河美濃伊賀伊勢大和摂津志摩甲斐信濃
下総尾張近江紀伊和泉播磨若狭讃岐
一潰家壱万四千六十三軒程
一半潰家千五百九十壱軒程
一潰寺社二百五十軒程
一半潰八軒
一流家三百五十八軒程
一石垣崩千五百三十七間程
一倒塀五千六百四十二間程
一堤切口五万五百七十間程
一道崩三千七百三十軒程
一橋流四十壱
一流舟三百三六艘程
一潮入十二ヶ所
一損候人三百七十四人程
一怪我人百廿一人程
一損馬七ッ
一損牛壱ッ
土佐伊豫豊後
右三ヶ所大地震二三日已前ニ御注進右ハ十月廿一日
之状ニ申遣候同晦日ニ相届候
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 二
ページ 86
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 山形
市区町村 山形【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.002秒