Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2700303
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1854/12/23
和暦 嘉永七年十一月四日
綱文 安政元年十一月四日・五日・七日(一八五四・一二・二三、二四、二六)〔関東~九州〕
書名 〔城崎町史〕城崎町史編纂委員会編S63・3・31 城崎町発行
本文
[未校訂](注、前の史料を表にしたもの)
表27 安政元年大地震、大風の取調帖
村名
潰家
半潰家
小破家

岩井村


百姓持山立木風折
宮井村
吉井村
野垣村
大谷村
福成寺村
庄村
内町村

目坂村
船谷村
辻村

森津村
滝村
新堂村
岩熊村
江野村
伊賀谷村
栃江村
佐野村
下陰村
上山村

簸磯村
来日村
今津村
湯嶋村
桃嶋村































百姓持山同断
百姓持山立木三本風折
同 五本
同 三本
同 三本
同 一本
同 二本
村名
小嶋村
瀬戸村
津居山村
三原村
田結村
気比村

畑上村

飯谷村
楽々浦村
戸嶋村

結村
赤石村
下鶴井村

金剛寺村
森村

山本村

下ノ宮村

鎌田村
祥雲寺村
馬路村
南谷村
法花寺村
大篠岡村
駄坂村
木内村

潰家


半潰家













小破家



四五
七〇


村中家并
村中家并

村中



寺少々破損
百姓山立木風折数多
社木、百姓山風折数多
百姓持山数多立木、風折
社木、百姓山風折数多
百姓持山立木風折数多
同断
社木 百姓持山立木風折数多
寺半潰
百姓持山立木同断
百姓持山 同断
同断
同断
同断
同断
同断
同断
同断
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻
ページ 610
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 兵庫
市区町村 城崎【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒