Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2500118
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1707/10/28
和暦 宝永四年十月四日
綱文 宝永四年十月四日(一七〇七・一〇・二八)〔東海以西至九州〕
書名 〔地震記〕富田文庫 金沢市立図書館
本文
[未校訂]一同四年十月四日五畿西海東海甚タ強震大地破レ泥水ヲ吹
出シ家倒レ人死失算東海ハ殊更此日風少シモ無ク空晴テ
一點ノ雲ナク暑キ事大暑ノ如シ暫クアツテ東南ヨリ揺出
シ天地モ一ツニナルカト疑フ地裂ケ水湧キ人家ハ將棊倒
シノ如ク諸人広場ニ走リ五人七人手ニ手ヲ取リ伏スト雖
モ三間四間ノアヒダニ転ハシニ転ハサレ気絶スルモノ無
数又海嘯ノ為メニ命ヲ失ヒシモノ頗ル多シ就中大坂ハ大
破損ニ及ヒ三万餘人ノ死亡人アリ同月中ハ時々軽震アリ
タリ又同年十一月四日廿三日富士山麓ヨリ山ヤケ出シ其
響大雷ノ如ク近国大地震シテ灰ノ如キ砂ヲフラシ暗冥咫
尺ヲワカタズ江戸ハ白昼ニ提灯ヲ用フ
出典 新収日本地震史料 続補遺 別巻
ページ 79
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 石川
市区町村 金沢【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.003秒