[未校訂](注、他出あるものが多いため、被害に関係のある次の一つ書きのみをのせる)
一戸隠南ニ見ゆる山中黒川東□西□二ケ村 浦中宿村 新井村
〆四ケ村
立家五六軒 百五六十軒潰 死人八九十人
右不残焼失
一長沼之儀 金箱村皆潰 高千石富竹村四五軒立家百十一軒潰 上
駒沢村五六軒立家在之
一四月十三日友次郎阪新町下入口ニ而水丈三丈四尺上条村源
法寺前ニ而三丈四尺五寸弥兵衛□辺四丈八尺水門□□六丈
八尺三水村今泉村畑当時水入犀川端五丈壱尺同川中央六丈
八尺切所上二十間迄(上カ)三丈二尺
家数七百軒 百三十四軒潰 塩崎村
三十五六人 死人
人別八百三人 七十三人死 小松原村
高弐千八百五拾三石壱斗六升 塩崎村
家数六百六拾五軒 四百拾七軒潰
弐百三拾七軒半潰
人別弐千五百人 四拾五人死
拾九人怪我人
一山王島村弐丈五尺余出水家六尺余水付
一相之島村潰家無之出水床上六尺
村山村流家七拾軒 死人十一人
中島村流家六軒 死人六人程由
相之島村□ 二軒流 死人男一人女三四人
潰家無之 丹波島村
流家三拾壱軒 死人無之
流家三軒 死二人 布野村
流家十九軒 福島村