[未校訂](注、この一・二七-四は一三点からなり震災木の代出し・木
取り・川下ケ賃の見積りである。そのうち被害の総数が推
定できる文書の主要部分を別表にとりまとめた。また、一
・二七-六のうちの1、2、4、5止も震災木関係のもので
あるが、地震現象と関わりがうすいので省略する。また一
・二七-五は〔山方村々白木稼願留写〕で万延元年の分(益
田筋)のものであるが、地震損木と風折根返木が混在して
おり、区別がつかないので、これも省略する)
文書番号樹種本尺〆木取・谷出賃川下ケ賃
1・27-4-1槻242本分リ毛13276.9.9〆文分リ永22038258.2〆文分リ永11253111.7安政6.10見積書
2槻43143691.8.3154277389.452609769.4栗856352.7.912155353.8栂402132.52518007.2檜1153282.65585026.1}7551461.5姫子25423992.47554712.215395115.5計92579449.222209488.775556346.4合29764〆6835.1〃〃
3槻24213711.6.622982166.011621434.0〃〃
4栂461058.674428.1檜831103.1933314.6栗973170.52668270.1〃〃
5槻末口1327763.1.81627384.1〃角39621664.554399229.482〆7116.3栗角1425576.34494722.4栂角32931.6959165.檜角751264.8118529.6〃
小計2497772.76634417.2201049.9合11137200.3.877304030.525465648.1合1027〆69677.8.6
9槻末口31552935.5358154583.1165807838.4(運送賃)栗角1475618.8450781.2栂角401015.2981911.9檜末口1153676.923084767.1椿末口203815.2.95844808.7姫子角25412852.51005327.6小計57626978.6.944462674.816889741.8(〃)計89179914.1.9402617257.9182697580.2(〃)合604663370.8〃湊払い