[未校訂]安政二年十月二日夜四ツ時過江戸大地震諸所家居土蔵等崩倒
大変シテ出火五十余ケ所ニ及ヒ圧死凡九十万人ニ越へシ公儀
へ訴へタル計二万五千卅九人ト云フ此度ノ地震所ニヨリテ強
弱アリ其強キ所ハ本所深川鉄砲洲築地浅草辺ナリ 本芝田町
高輪品川ノ方次第ニ軽シ大城ヨリ西ハ番町麴町四谷辺軽シ
日本橋辺神田辺両国辺ハ強弱ノ中程ニテ大ニ甲乙アリ富沢町
村松町辺尤強シ凡テ傾キ壊ル 御郭ノ石垣御門々々櫓多門等
崩レ落タル多シ御郭東北ノ方ハ別テ損セリ扠失火ノ場所ハ最
初新吉原町地震前ヨリ出火ノ処又震ヒ倒レテ出火四方一同ニ
起テ君客主僕圧死焼死此郭中ノ死失凡千五百六十人ト訴タリ
馬道田町猿若町三坐ノ芝居近辺残リナク焼亡此辺ヨリ日本堤
へ懸テ所々二三尺程大地裂タリ又花川戸西側ノ町家近辺寺院
等凡十五六町焼ル又御城外大手先酒井家辰ノ口辺和田倉御門
内会津家忍家内藤家馬場先八代洲河岸辺ノ諸邸幸橋内諸邸悉
ク潰焼ケ数寄屋橋内永井家本多家日比谷御門内外御番所鍋嶋
家郡山家一円焼失 小川町諸屋敷数十所焼ル 又東ノ方本所
番場石原辺竪川通緑町花町辺亀戸小梅辺五六所出火 又深川
八名川町籾蔵並大橋東河岸常盤町森下扇橋辺ノ武家町家八幡
一ノ鳥居辺山本町蛤町辺所々凡三十町余焼ル 南新堀大川端
辺少々焼ケ新大橋際水野家焼ル 南ノ方ハ鍛冶橋御門外南伝
馬町二三丁目本材木町辺カケテ竪二町半横四町余焼ル 又芝
柴井町辺焼ル 鉄砲洲ハ松平淡路守屋敷焼ル 北ノ方ハ下谷
池ノ端茅町上野黒門前広小路東側同裏長者町御徒町辺御成小
路石川黒田其外大小名御家人屋敷大凡十四五町焼ル 又浅草
寺町少々焼ケ黒船町諏訪町駒形堂並木辺焼ル此時観音境内五
重塔九輪曲ル千住小塚原辺焼ル 四谷水道ノ樋大ニ壊ルト云