Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0502436
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1586/01/18
和暦 天正十三年十一月二十九日
綱文 天正十三年十一月二十九日(一五八六・一・一八)〔畿内・東海・東山・北陸の諸道諸国〕⇒津浪も襲来・翌年十二月まで余震続く。
書名 〔訂正増補日本西教史上〕
本文
[未校訂]千五百八十六年天正十三年ニ於テ日本国ニ非常ノ大地震アリ此
地震ハ堺ノ市街ヨリ京師迄全ク四十日ノ間絶ヘス震動シタ
ルヲ以テ堺ニ於テハ人家六十軒転覆シ又千戸ノ人家アルナ
ガハマ長浜邑ニ於テハ其人家ノ半ヲ転覆シ半ハ出火ノ為メニ焼
滅シケリ京師ニ於テハ有名ナル偶像ノ殿堂ト共ニ許多ノ人
家ヲ転倒シタリ若狭ノ国内貿易ノ為メニ屢交通スル海境ニ
小市街アリ此処ハ数日ノ間烈シク震動シ之ニ継クニ海嘯ヲ
以テシ激浪ノ為メニ地上ノ人家ハ皆ナ一掃シテ海中ニ流入
シ恰モ元来無人ノ境ノ如ク全市ヲ乾浄シタリ美濃国ニ於テ
ハゥヲガキ大垣ト称スル高山ノ上ニ建設シタル一城アリ此地ハ
破裂シデ山ト城トヲ転覆シ近傍ノ大湖ヲ全塡シタリ日本国
中諸所ニ於テハ銃丸ノ達スル能ハサル程ノ広大ナル淵ト坑
トヲ開キ坑口ヨリ蒸発スル所ノ悪臭ハ人ヲシテ敢テ接近セ
シムル能ハサラシメタリ此地震ノ時ニ当テ関白殿下ハ京師
ノ近傍ニアルアセキノ城ニ在留セラレタルニ震動ヲ恐レ急
ニ大坂マテ馳セ来レリ大坂新築ノ宮殿ハ転倒セサレトモ震
動ノ激烈ナルニ由テ処々崩壊セリ
出典 新収日本地震史料 第1巻
ページ 165
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.001秒