Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J0301414
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1843/04/25
和暦 天保十四年三月二十六日
綱文 天保十四年三月二十六日(西暦一八四三、四、二五、)釧路、根室、渡島諸国、地大ニ震ヒ、厚岸市中震害多ク、震後襲来シタル津浪ノタメ厚岸市街及ビ向岸(真龍村)ノ家屋ハ悉ク流失シ、夷人四十五人死亡セリ、野付ニ於テモ倒潰家屋アリ、津浪モ來襲セリ、
書名 〔亀田郡役所報告〕
本文
[未校訂]海嘯ニ付、古老ノ口ニ伝フルモノハ、渡島国亀
田郡沿岸ニ於テ、天保十四年三月廿六日未明ヨリ
地震アリ、廿七日ニ至リ海嘯アリシモ、人畜及家
屋ニ損害ナク、従テ地形等ニ変遷ヲ及ボサズト云
出典 増訂大日本地震史料 第3巻
ページ 450
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

版面画像(東京大学地震研究所図書室所蔵)

IIIF Curation Viewerで開く
地震研究所特別資料データベースのコレクションで見る

検索時間: 0.002秒