Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00007055
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1605/02/03
和暦 慶長九年十二月十六日
綱文 慶長九年十二月十六日(西暦 1605,2,3)
書名 〔睦沢村史〕○千葉県
本文
「上総国誌」には「房総記曰、慶長六年辛丑十二月十六日大震、山崩海埋或成岳、当時房総海上俄然潮退殆一里、而為幹□□二日一夜、同十七日至夜半海湊大嘯、而高涛如山起蕃忽来衡臨海岸額、瀕村人民溺没不可算」とて夷隅、長柄、山辺の三郡下四十八ヶ村が津浪に遭ひ、「豈・可堰憫惻乎」と誌している。
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 千葉
市区町村 睦沢【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.003秒