円隆寺 慈恵山 智恩院 無本寺寺領世五石内五石末寺領引土村地方門前町屋十八軒、
理正院伝来記文禄四年乙丑年八月十日大多山崩れ什物縁起不残紛失本堂住持良喜代以自力本堂寺院破損修理訖、
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J00006235 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1595/09/13 |
和暦 | 文禄四年八月十日 |
綱文 | 文禄四年八月十日(西暦 1595,9,13) |
書名 | 〔丹後加佐郡旧語集〕 |
本文 |
円隆寺 慈恵山 智恩院 無本寺寺領世五石内五石末寺領引土村地方門前町屋十八軒、
理正院伝来記文禄四年乙丑年八月十日大多山崩れ什物縁起不残紛失本堂住持良喜代以自力本堂寺院破損修理訖、 |
出典 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース |
ページ | |
備考 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 京都 |
市区町村 |
検索時間: 0.001秒