(注、日時異るも一応こゝに揚げる後考をまつ)
乙酉十三 大里村赤井高住二男清住三男元住兄弟三人村、ノ、殿、ト、云也十二月卅日大地震也火事也論旨御教書高住所持、ス、此時不残焼失家、ヨリ、東大里領泉ガ谷樋口小畑イモジ谷奥、ノ、ザコヲコシ峠高住、ノ、持五社、ノ、宮、ヨリ、小登、リ、水流切原村埋、リ、谷ゴザ、ノ、石西、ノ、方カイルカ池中買、ノ、持右三人赤井、トモ、中井、トモ、云田仲武道、ノ、一人
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J00005784 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1586/01/18 |
和暦 | 天正十三年十一月二十九日 |
綱文 | 天正十三年十一月二十九日(西暦 1586,1,18) |
書名 | 〔熊野年代記歳代記第壱〕○熊野三山協議会本 |
本文 |
(注、日時異るも一応こゝに揚げる後考をまつ)
乙酉十三 大里村赤井高住二男清住三男元住兄弟三人村、ノ、殿、ト、云也十二月卅日大地震也火事也論旨御教書高住所持、ス、此時不残焼失家、ヨリ、東大里領泉ガ谷樋口小畑イモジ谷奥、ノ、ザコヲコシ峠高住、ノ、持五社、ノ、宮、ヨリ、小登、リ、水流切原村埋、リ、谷ゴザ、ノ、石西、ノ、方カイルカ池中買、ノ、持右三人赤井、トモ、中井、トモ、云田仲武道、ノ、一人 |
出典 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース |
ページ | |
備考 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 三重 |
市区町村 | 熊野【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.001秒