Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J00000223
西暦(綱文)
(ユリウス暦)
0734/05/14
西暦(綱文)
(先発グレゴリオ暦)
0734/05/18
和暦 天平六年四月七日
綱文 天平六年四月七日(西暦 734,5,18)
書名 〔続日本紀〕○新日本古典文学大系
本文
夏四月壬辰朔、(中略)戊戌、地大震壊天下百姓廬舎、圧死者多、山崩川壅、地往々#裂、不可勝数、
癸卯、遣使畿内七道諸国、検看破地震神社、
戊申、詔曰、今月七日地震殊常、恐動山陵、宜遣諸王・真人、副土師宿祢一人、検看諱所八処及有功王之墓、又詔曰、地震之災、恐由政事有関、凡厥庶寮勉理職理事、自今以後、若不改励、随其状跡、必将貶黜焉、(中略)
出典 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース
ページ
備考 [古代・中世] 地震・噴火史料データベースでは史料等級で分類しています。本データベースでは史料等級の低いものも表示しており、信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒