○印ハ一段ツツ引上候分
十一月十二日朝五ツ時大地震ニ付潰屋調
本所村
名子
一、潰屋 佐之助
三郎右衛門家内
安兵衛
明王院家内
玄 庵
百姓
門右衛門
肝煎
高持 吉左衛門
百姓
平之助
同
高持 佐左衛門
同
惣兵衛
同
平右衛門
名子
忠兵衛
百姓
高持 喜左衛門
肝煎
五兵衛
百姓
重右衛門
惣吉家内
五 助
百姓
久兵衛○
〆拾五軒
組頭
一、半潰屋 三左衛門○
百姓
高持 平左衛門○
組頭
七右衛門○
明王院○
百姓
惣 吉○
同
久 助○
〆六軒
百姓
一、痛屋 彦左衛門
合弐拾弐軒
稲場新田
会津興屋
百姓
一、潰屋 治郎兵衛
同
高持 伝右衛門
同
高持 三 助
同
六 之 丞
百姓
高持 四郎右衛門○
同
高持 八郎右衛門○
〆六軒
百姓
一、半潰屋 五左衛門○
同
一、痛屋 高持 与 平 次
同
五郎兵衛
同
高持 与 助
〆三軒
合拾軒
狐興屋村
漆原新田
名子
一、潰屋 佐右衛門
百姓
高持 八郎兵衛
肝煎
久左衛門
百姓
弥 助
同
高持 藤 五 郎○
百姓
高持 市郎左衛門
〆六軒
百姓
一、痛屋 高持 利 兵 衛
合七軒
柳橋新田
名子
一、潰屋 伊左衛門
百姓
高持 多郎右衛門
名子
治左衛門
名子
三右衛門
名子
利 助
名子
勘 八
同
与 一 郎
名子
藤 助
名子
六 之 助
名子
九 八 郎
百姓
五郎兵衛
百姓
高持 市 助
子
甚 助
名子
高持 市 内
名子
同断 半左衛門
肝煎
勘 之 丞
百姓
高持 源 蔵
百姓
三左衛門
名子
治郎兵衛
名子
長 蔵
組頭
甚左衛門
名子
高持 左 吉○
百姓
高持 佐 五 郎○
名子
善 四 郎
百姓
高持 与三左衛門○
名子
角 蔵○
〆弐拾六軒
百姓
一、半潰屋 高持 六右衛門
名子
孫 内
名子
弥右衛門○
百姓
高持 権左衛門○
安成寺
〆五軒
百姓
一、痛屋 高持 七 四 郎
同
同断 五郎右衛門
名子
同断 三五兵衛
〆三軒
合三拾四軒
福島新田
組頭
一、潰屋 高持 長 八
百姓
同断 利右衛門
同
同断 九 十 郎
同
与右衛門
同
高持 佐次右衛門
同
甚 平
同
荘 兵 衛
甚平家内
門 次 郎
弥次兵衛家内
次郎兵衛
利右衛門家内
伝 助
長八家内
三 五 郎
名子
作 太 郎
百姓
高持 与 吉○
肝煎
弥次兵衛○
〆拾四軒
百姓
一、痛屋 高持 治 郎 八
合拾五軒
西新潟村
百姓
一、潰屋 高持 茂 七
同
利 平 次
同
高持 吉右衛門
百姓
同 清 八
名子
同 由 兵 衛
百姓
文左衛門
名子
権 七
名子
由 蔵
同
高持 太 四 郎
百姓
武左衛門
名子
高持 平 助
百姓
同 伝 四 郎
名子
同 金 次 郎
百姓
久 四 郎
百姓
能右衛門
名子
宇 之 助
組頭
嘉 兵 衛
百姓
高持 伝 八
本 明 院
名子
高持 順 助○
同
円 次 郎○
同
高持 長 兵 衛○
百姓
高持 彦右衛門○
百姓
同 新左衛門○
同
関 内○
中村肝煎
六右衛門○
百姓
高持 杢右衛門○
〆弐拾七軒
肝煎
一、半潰屋 篤左衛門
百姓
高持 九 之 助
名子
同 三 内
組頭
三右衛門
名子
高持 勘 次 郎
名子
治郎兵衛
百姓
高持 八 助○
〆七軒
名子
一、痛屋 高持 惣 五 郎○
百姓
高持 門 六○
名子
同 久右衛門
百姓
高持 治郎右衛門
百姓
同 次 助
医者
汲 達
百姓
高持 兵 三 郎
百姓
高持 六 兵 衛
百姓
四郎右衛門
高持 大 正 院
〆拾軒
合四拾四軒
東新潟村
肝煎
一、潰屋 最左衛門
組頭
平 之 丞
山守
高持 七郎右衛門
百姓
市 兵 衛
同
六 八
同
忠 兵 衛
百姓
長 三 郎
同
三 太 郎
名子
三 四 郎
借地店借リ等者無御座候、已上、