Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010689
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1828/12/18
和暦 文政十一年十一月十二日
綱文 1828年越後三条地震(文政十一年十一月十二日)
書名 〔村松領 大地震之節諸事扣帳 全〕小林十兵衛記、五十嵐文庫
本文
丑ノ二月十五日御召御用ニ而罷出候節御達書
去年十一月十二日地震ニ付江筋堤多分損所有之郡奉行御代官両旅屋御蔵二ケ所潰其外堀溝村手当新町宿場普請不容易入用ニ付金二千両拝借被 仰付候ハゝ其外細々之儀迄三組荘屋共引請取計願筋申立間敷旨依願右願之通二千両申付候間精々遂吟味可成丈金高減少いたし候様取計可申候且金子取扱向は其品々申立之之(桁)上夫々及穿鑿可申付候尤多分之金高御時節御操合も出来兼候ニ付千両は別才覚申達可相渡候間追々請取可申候千両ハ荘屋共三人江才覚申付候右を以拝借可申付候依之上納之義は願之通千両ハ無利千両ハ利付十ケ年賦申付候間此段可被申付候
丑二月十二日
右御用相済ミ廿日罷帰候
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒