Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010274
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1833/12/07
和暦 天保四年十月二十六日
綱文 1833年出羽庄内沖地震(天保四年十月二十六日)
書名 〔御用儀品々留帳〕
本文
一、天保四年十月二十六日夕七つ時、地震之跡津波打上げ、輪島両町・輪島崎村并同所海士、潰家・人損有之、左に記、
一、七十二軒  皆潰家  河井町
一、二十九軒  半潰家  同 所
一、百二軒   皆潰家  鳳至町
一、二十軒   半潰家  同 所
一、二十二軒  皆潰家  輪島海士
一、五軒    半潰家  同 所
一、七十五軒  皆潰家  輪島崎村
〆三百二十五軒内、二百七拾一軒 皆潰、五拾四軒 半潰、
外八人     溺死人  輪島崎村
十五人    同    鳳至町
二十三人   同    河井町
一人     同    海 士
〆四十七人
右之通津波損家等出来、天保四年御救方左に記、
三百石     輪島両町・海士并輪島崎村江御救米
但、此御救米被下切也、
二百五十一石  右貸米
但此御貸米年賦返上也、
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒