Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1705/99/99 宝永二年 〔祐淸私記〕 [未校訂]一其己前○コノ記事ハ宝永二年六月ノ記事ノ次ギノ次ギニ載ス毎夜、地震之如く鳴事度々也、風説に... 増訂大日本地震史料 第2巻 94 詳細
1705/99/99 宝永二年 〔谷合氏見聞録〕○武州二俣尾 [未校訂]四月三ケ月平 同夜亥刻大地震三度(注、同年四月三日の地震のことと思われるも、一応ここにかか... 新収日本地震史料 第3巻 29 詳細
1705/99/99 宝永二年 〔伊頭園茶話〕「新秋田叢書 十」 [未校訂]宝永二年(元カ)四月にも地震にて家倒る。(能代) 新収日本地震史料 第3巻 29 詳細
1705/99/99 宝永二年 〔徳島県史 四〕 [未校訂]宝永二年(一七〇五)那賀郡大地震津浪(那賀郡教育史) 新収日本地震史料 第3巻 39 詳細
1705/99/99 宝永二年 〔津軽梅田日記 全〕 [未校訂]宝永ニ成同十(ママ)日地震同廿五(ママ)日夜中潰家有深浦海満々成西関山崩海へ入る八日前嶋よ... 新収日本地震史料 補遺 320 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.070秒