資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1717/09/20 | 享保二年八月十六日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]八月十五日、○中略翌十六日、○中略同七ツ時地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 285 | 詳細 |
1717/11/12 | 享保二年十月十日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○十日夜曇地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 285 | 詳細 |
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔三好家記録〕 | [未校訂]十月廿六日ノ夜南午未の方鳴り申候、十二月廿八日、明歳正月七日晝の九つ時より八つ時分なる、又... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔若松御用帳〕 | [未校訂]正月晝時分南方嶋事一時程、去ゐ酉の十月廿六日夜明の如し、正月は前後十日程二つ三つ宛鳴る、(... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1717/12/02 | 享保二年十月三十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]丗日卯中刻少々地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1717/12/08 | 享保二年十一月六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]六日未刻半地震、○下略 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1717/12/28 | 享保二年十一月二十六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同廿六日亥下刻地震、○下略 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1717/12/30 | 享保二年十一月二十八日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]十一月二十八日、午刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1718/01/04 | 享保二年十二月三日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]十二月三日申下刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1718/01/09 | 享保二年十二月八日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]八日九日江戸地震甚敷御座候由、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1718/01/09 | 享保二年十二月八日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]九日昨夜地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1718/01/09 | 享保二年十二月八日 | 〔萬年記〕 | [未校訂]八日丑刻、甚地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1718/01/10 | 享保二年十二月九日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]九日○中略、前日ノ條ニ掲グ、今丑刻余程、○下略 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/01/10 | 享保二年十二月九日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]八日九日江戸地震甚敷御座候由 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/01/11 | 享保二年十二月十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十二月十日今丑刻地震余程、○下略 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/01/11 | 享保二年十二月十日 | 〔萬年記〕 | [未校訂]十日、寅刻地震甚、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/01/12 | 享保二年十二月十一日 | 〔有徳院實紀〕 | [未校訂]十二月十一日、この暁地震す、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/01/12 | 享保二年十二月十一日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同十一日未下刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/01/24 | 享保二年十二月二十三日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○二十三日晴申刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/01/26 | 享保二年十二月二十五日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]十二月二十五日、夜九ツ時小地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/02/04 | 享保三年一月五日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]五日卯刻少前地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/02/05 | 享保三年一月六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]正月六日丑ノ正刻地震有之、御安全之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 287 | 詳細 |
1718/02/13 | 享保三年一月十四日 | 〔續史愚抄〕 〓長郷記資方郷記 | [未校訂]閏十月廿二日丙寅地震、〓長郷記資方郷記 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 295 | 詳細 |
1718/02/25 | 享保三年一月二十六日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○二十六日戌刻地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/02/26 | 享保三年一月二十七日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]同月廿七日八戸強震あり、所々破損多し、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/03/11 | 享保三年二月十日 | 〔兼山麗澤秘策〕 | [未校訂]享保三年二月十日、終日風雨、夜ニ入候テ雷、地震有之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/03/23 | 享保三年二月二十二日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]二月二十二日、今朝卯下刻地震即止ム、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/04/17 | 享保三年三月十七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十七日、丑刻地震、御安全之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/05/06 | 享保三年四月七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]七日、午刻半過地震有之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/05/09 | 享保三年四月十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]卯月十日、己刻少々地震有之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/05/15 | 享保三年四月十六日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]四月十六日、亥下刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/06/29 | 享保三年六月二日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]享保三年六月朔日、夜八ツ時分、○八ツ時ハ、當今ノ約午前二時ニ當レリ、地震餘程強シ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 288 | 詳細 |
1718/06/29 | 享保三年六月二日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]六月二日戌刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/06/30 | 享保三年六月三日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○三日、午刻地震(武者註)京都地震ノコト六月一日ノ様ニ出ヅ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/07/15 | 享保三年六月十八日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]六月十八日未ノ上刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/07/23 | 享保三年六月二十六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿六日己刻少々地動、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/07/24 | 享保三年六月二十七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿七日己刻地震有之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/08/03 | 享保三年七月七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]七夕未刻地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/08/04 | 享保三年七月八日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]八日卯刻地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔續史愚抄〕 基長卿記 尚房卿記 番衆記 | [未校訂]享保三年七月廿六日癸酉、地大動、五六年來事云○基長卿記、尚房卿記、番衆記、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]七月廿六日、晝八ツ時地震餘程甚敷候、翌廿七日朝七ツ時地震、午後ニ至テ大夕立、今朝ノ地震ハサ... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 289 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔柳營日録〕 | [未校訂]享保三年七月廿六日、未ノ中刻地震、伹信濃國并三河國、遠江國ハ強シ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 290 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔續談海〕 | [未校訂]享保三年七月廿六日、信州大地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 290 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 平岡村遠山實氏文書 和田付片町國吉氏文書 和田村龍淵寺過去帳 和田村龍渕寺客殿建立奉加帳 熊谷家傳記*〔遠山峽谷 出山を〓りたる享保地震史料〕 信濃第二巻第六号 | [未校訂]第一平岡村遠山實氏文書乍恐以書付奉願候信州伊奈郡遠山之内満島村諸木改御番所之儀、四十八年以... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 290 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿六日未刻過地震、○下略 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 293 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔萬年記〕 | [未校訂]廿六日、未下刻、地震甚 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 294 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔進士靜雄所藏古日記〕 | [未校訂]享保三年七月廿六日の八ッ時分大地震仕り、殊に長き地震にて、大分氣遣仕候、是は定て何のたゝり... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 294 | 詳細 |
1718/09/27 | 享保三年九月四日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]九月四日、申中刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 294 | 詳細 |
1718/10/05 | 享保三年九月十二日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]九月十二日ノ風雨、伊勢路ハ殊外甚敷、藤堂和泉守殿御領地、二ヶ所高汐ニテ損亡、東海道筋モ所ニ... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 294 | 詳細 |
1718/10/18 | 享保三年九月二十五日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿五日卯ノ中刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 294 | 詳細 |
1718/11/07 | 享保三年十月十五日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十五日丑下刻少々地震、申中刻少々地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 294 | 詳細 |
1718/11/08 | 享保三年十月十六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十六日丑下刻地動 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 295 | 詳細 |
1718/11/22 | 享保三年閏十月一日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]閏十月朔日昨夜戌之刻過地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 295 | 詳細 |
1719/02/01 | 享保三年十二月十三日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十四日未中刻少々地震フ | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 295 | 詳細 |
1719/02/20 | 享保四年一月二日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十二月十一日辰刻少々地震有之、益御安全之明七ッ時ニも少々地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 295 | 詳細 |
1719/04/17 | 享保四年二月二十八日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○廿八日未刻地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 295 | 詳細 |
1719/05/07 | 享保四年三月十八日 | 〔承寛襍録〕 | [未校訂]享保四亥年三月十八日、越後國保倉團平山一ヶ所山崩、横四町程、長六町程、人家二十一軒埋ル、尚... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/05/12 | 享保四年三月二十三日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿三日未后刻少々地震有之、御安全之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/05/13 | 享保四年三月二十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿四日戌刻少々地震之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/05/18 | 享保四年三月二十九日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同廿九日午后刻地震少々之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/05/19 | 享保四年四月一日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]四月朔日未下刻地震少々之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/05/20 | 享保四年四月二日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]四月二日已刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/05/21 | 享保四年四月三日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同三日五刻過地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/05/25 | 享保四年四月七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同七日卯刻過少々地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/06/01 | 享保四年四月十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]四月十四日申中刻地震有之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 296 | 詳細 |
1719/06/09 | 享保四年四月二十二日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿二日午ノ刻過地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/06/10 | 享保四年四月二十三日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]四月廿三日夜中灰降ル四月廿四日午中刻如灰之砂降ル | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/06/19 | 享保四年五月二日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]五月二日申刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/06/20 | 享保四年五月三日 | 〔李朝實録〕 | [未校訂]京畿道江萃西南方一次、戸掀勤暫時、東北而止 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/07/13 | 享保四年五月二十六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿六日未上刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/10/10 | 享保四年八月二十七日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]八月廿七日子下刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/11/07 | 享保四年九月二十六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]菊月廿六日子刻地震少々有之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/12/03 | 享保四年十月二十二日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十月廿二日亥刻地震有之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1719/12/16 | 享保四年十一月六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]六日子ノ刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 297 | 詳細 |
1720/01/07 | 享保四年十一月二十八日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十一月二十九日昨夜戌刻地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/01/08 | 享保四年十一月二十九日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十一月廿九日今朝地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/01/10 | 享保四年十二月一日 | 〔萬年記〕 | [未校訂]朔日、酉刻地震甚、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/01/17 | 享保四年十二月八日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]十二月八日、亥下刻地震即止ム、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/02/15 | 享保五年一月八日 | 〔百弌録〕 | [未校訂]享保五年一月七日、丑刻地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/02/15 | 享保五年一月八日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]享保五年正月七日、夜八ツ時過、地震餘程強シ | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/03/02 | 享保五年一月二十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿七日卯ノ后刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 299 | 詳細 |
1720/03/10 | 享保五年二月二日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]廿四日子刻前地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 299 | 詳細 |
1720/04/03 | 享保五年二月二十六日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○二十六日丑刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/04/04 | 享保五年二月二十七日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]二月廿六日、夜八ツ時地震餘程甚シ、六ツ前一度少計 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/04/04 | 享保五年二月二十七日 | 〔續史愚抄〕 基長郷記 | [未校訂]享保五年二月二十六日癸亥、地大動、基長郷記 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/04/07 | 享保五年二月三十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同晦日卯中刻地震有之、御安全之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/04/10 | 享保五年三月三日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]三月三日卯中刻地震即止む | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 298 | 詳細 |
1720/04/12 | 享保五年三月五日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同五日辰刻過地震少々有之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 299 | 詳細 |
1720/04/13 | 享保五年三月六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同六日申下刻地震、覚中卿平均之 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 299 | 詳細 |
1720/04/21 | 享保五年三月十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]三月十四日丑刻地震少々 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 299 | 詳細 |
1720/06/05 | 享保五年四月三十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]卯月晦日未下刻地震、御宮御安全 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 299 | 詳細 |
1720/07/09 | 享保五年六月四日 | 〔續史愚抄〕 | [未校訂]六月四日庚子、地大動、〓〓記〓〓〓〓記〓〓〓 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 299 | 詳細 |
1720/07/09 | 享保五年六月四日 | 〔月堂見聞集〕 | [未校訂]六月四日、五ツ過地震餘程甚シ | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
1720/07/09 | 享保五年六月四日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○四日曇辰刻地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
1720/07/29 | 享保五年六月二十四日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]六月二十四日、己刻地震少々強く永く搖る、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
1720/07/30 | 享保五年六月二十五日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]六月廿五日、巳中刻ヨリ申上刻迄地震少々宛五度ゆる、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
1720/07/30 | 享保五年六月二十五日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]六月廿五日未刻震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
1720/07/31 | 享保五年六月二十六日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]六月二十六日、己下刻過地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
1720/08/17 | 享保五年七月十四日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]七月十四日、己中刻地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
1720/10/31 | 享保五年十月一日 | 〔臺灣府史〕 | [未校訂]康熈五十九年、冬十月朔地大震、十二月八日又震、房室傾倒壓死居民、凡震十餘日、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 300 | 詳細 |
検索時間: 0.150秒