資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1827/03/09 | 文政十年二月十二日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十二日戊午 天晴 午上刻地震少動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 434 | 詳細 |
1827/03/09 | 文政十年二月十二日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一十二日初午 朝快晴、夕雲起 四ツ頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 720 | 詳細 |
1827/03/09 | 文政十年二月十二日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.23 | [未校訂]十二日 戊午 天気暖成来也四ッ半比少々地震入夜曇十四日 庚申 朝ゟ寒雨昼前ゟ漸々晴雖然甚冷... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 207 | 詳細 |
1827/03/11 | 文政十年二月十四日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一十四日 朝雨雪交ル、夕陰晴不定 夜六ツ頃地震中 | 新収日本地震史料 補遺 | 720 | 詳細 |
1827/03/11 | 文政十年二月十四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十四日庚申 今暁明六時前ゟ朝五時比迄雨止テ不晴、四時比ゟ晴 夜六半時ごろ地震 又薄曇 | 新収日本地震史料 補遺 | 720 | 詳細 |
1827/03/24 | 文政十年二月二十七日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿七日癸酉 天晴 酉下刻地震動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 434 | 詳細 |
1827/03/24 | 文政十年二月二十七日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一廿七日 快晴風五夜六ツ半過地震中 | 新収日本地震史料 補遺 | 721 | 詳細 |
1827/03/24 | 文政十年二月二十七日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日癸酉 晴風烈、昼九時過ゟ風止 夜五時地震よほどの震也 | 新収日本地震史料 補遺 | 721 | 詳細 |
1827/03/24 | 文政十年二月二十七日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)同廿七日癸酉 快晴、風 夜五時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 721 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十六日辛卯 天晴 卯下刻地震動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 434 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]十六日 平旦、地震頗る大。乙酉八月二十日に比してやや強し。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 434 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]十六日 晴天 朝六ツ時ぢしん | 新収日本地震史料 第4巻 | 434 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一十六日 快晴 朝六ツ半頃余程強キ地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 721 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十六日辛卯 曇朝六半時ごろ地震 五半時比ゟ晴一今朝の地震、よほどつよく長し。朝飯後、予、朝... | 新収日本地震史料 補遺 | 721 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔花月日記 廿六〕○江戸 | [未校訂]十六日 くもる 六半比地ふるふ よハあつかりけり | 新収日本地震史料 続補遺 | 554 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]三月十六日 朝六半 強地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 554 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔浅草寺日記第十七巻〕○江戸H6・11・18 浅草寺発行 | [未校訂](日並記 御納戸)三月十六日 卯 晴六半時大震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 170 | 詳細 |
1827/04/11 | 文政十年三月十六日 | 〔石川酒造文書 第二巻〕○福生市熊川多仁照廣編 S61・12・20発行 | [未校訂]三月十六日 辛卯 天気 大地震也 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 170 | 詳細 |
1827/05/05 | 文政十年四月十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十日乙卯 晴、昼後ヨリ薄曇、夕七時より雨、夜ニ入四時雨止 深夜小地震子ノ比カト云十一日丙辰... | 新収日本地震史料 補遺 | 721 | 詳細 |
1827/05/06 | 文政十年四月十一日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.23 | [未校訂]十一日 丙辰 朝快晴朝寒昼ゟ暖也八ッ前至少地震無程風出七ッ過休ム | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 207 | 詳細 |
1827/05/21 | 文政十年四月二十六日 | 〔江戸詰中記〕○江戸 | [未校訂]壬子廿六日 晴曇 地震七比少し強し | 新収日本地震史料 補遺 | 722 | 詳細 |
1827/06/03 | 文政十年五月九日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]九日 甲申 朝ゟ快晴(中略)入夜六ッ半後五ッ前ゟ雨降出今暁明六ッ少前少々之地震廿一日 丙申... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 207 | 詳細 |
1827/06/17 | 文政十年五月二十三日 | 〔江戸詰中記〕○江戸 | [未校訂]己卯廿三日 晴、夜雨 朝六比地震、夜九過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 722 | 詳細 |
1827/06/18 | 文政十年五月二十四日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]二十四日 終雨。午前、地動くこと頗る大。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 434 | 詳細 |
1827/06/18 | 文政十年五月二十四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日己亥 雨、昼前ヨリ南風烈折々雨、夜ニ入弥風烈雨、深更風雨止 昼八時ごろ地震 雨中ナリ | 新収日本地震史料 補遺 | 722 | 詳細 |
1827/06/18 | 文政十年五月二十四日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]五月廿四日 昨夜ゟ雨 晝九過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 555 | 詳細 |
1827/06/18 | 文政十年五月二十四日 | 〔御奥日記〕○江戸九州大学九州文化史研究所蔵秋月黒田家日記309 | [未校訂]五月廿四日 雨天 ○前町今朝少火事有之○九時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 170 | 詳細 |
1827/06/27 | 文政十年六月四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]四日戊申 雨 今朝六半時地(ママ) 四時過より雨止、昼内少時晴又曇 暮六時前地震 昼ゟ風夜... | 新収日本地震史料 補遺 | 722 | 詳細 |
1827/06/27 | 文政十年六月四日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]六月四日 雨 朝六半過地震少々夕七半過地震余程 | 新収日本地震史料 続補遺 | 555 | 詳細 |
1827/06/27 | 文政十年六月四日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]四日 戊申 未明少々地震暁ゟ雨不止五ッ過ゟ休曇斗昼前ゟ日光時々出南風余程つよし夕七ッ半比又... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 208 | 詳細 |
1827/07/23 | 文政十年六月三十日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]晦日甲戌 曇 辰下刻地震□(少カ)動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 435 | 詳細 |
1827/07/23 | 文政十年六月三十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]晦日甲戌 曇 朝四時前地震 終日不晴、夜ニ入暮六時過ゟ小雨但多くふらず止 | 新収日本地震史料 補遺 | 722 | 詳細 |
1827/07/23 | 文政十年六月三十日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)同晦日甲戌 陰晴時々雨 朝五時比地震 夜ニ入雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 722 | 詳細 |
1827/08/03 | 文政十年閏六月十一日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十一日丁(ママ)亥 薄曇 今朝六時ごろ地震 風なし昼後ゟ晴少し風アリ、大暑(注、丁亥は十三... | 新収日本地震史料 補遺 | 722 | 詳細 |
1827/08/04 | 文政十年閏六月十二日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]十二日 丙戌 時々曇昼比少シばら〳〵雨大暑如坐火山今日虫干也(中略)今夜七ッ時餘程之地震也... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 208 | 詳細 |
1827/08/05 | 文政十年閏六月十三日 | 〔御奥日記〕○江戸九州大学九州文化史研究所蔵 秋月黒田家日記309 | [未校訂]閏六月十三日 少曇天 ○今暁七時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 170 | 詳細 |
1827/08/14 | 文政十年閏六月二十二日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]閏六月廿二日 晴 夜六過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 555 | 詳細 |
1827/08/26 | 文政十年七月五日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]四日 晡前に雨一霎、即ち霽る。丑刻、地震頗る大 | 新収日本地震史料 第4巻 | 435 | 詳細 |
1827/08/26 | 文政十年七月五日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]五日戊申 天晴 今暁寅中刻地震動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 435 | 詳細 |
1827/08/26 | 文政十年七月五日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]七月五日 晴 暁地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 556 | 詳細 |
1827/08/26 | 文政十年七月五日 | 〔護持院日記〕○江戸・大塚 | [未校訂]五日 晴 今暁七ツ時前余程地震(十三日の条)一筑波(知足院・現筑波神社境内)ゟ書状来ル左之... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 228 | 詳細 |
1827/09/07 | 文政十年七月十七日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十七日庚申 雲(ママ)、四時過ゟ晴、風 九時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 726 | 詳細 |
1827/09/08 | 文政十年七月十八日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十八日辛酉 雲(ママ)、四時前晴、風 夜八時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 727 | 詳細 |
1827/09/08 | 文政十年七月十八日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]十八日 辛酉 曇四ッ後ゟ向霽甚而蒸暑昼前少地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 208 | 詳細 |
1827/09/27 | 文政十年八月七日 | 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 | [未校訂]八月七日□ 四つ少し過地震折々細雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 436 | 詳細 |
1827/09/27 | 文政十年八月七日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]八月七日 当番 冷氣 四過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 556 | 詳細 |
1827/09/27 | 文政十年八月七日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]七日 庚辰 朝ゟ微雨四ッ半比地震暫動夕向晴処直ニ曇暮過ゟ夜微雨大ニ冷也昨日ゟ少暖用袷衣(中... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 208 | 詳細 |
1827/11/03 | 文政十年九月十四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十四日丁巳 晴 今夜子ノ五刻月蝕九分 暮六時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 727 | 詳細 |
1827/11/16 | 文政十年九月二十七日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]廿七日 庚午 天気八ッ時比少地震今日ゟ別而冷気也夜陰 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 209 | 詳細 |
1827/11/19 | 文政十年十月一日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]朔日癸酉 晴 八時前地震、七時前又地震但両度共大ニ不震 微風北夜ニ入五時過凪 | 新収日本地震史料 補遺 | 727 | 詳細 |
1827/12/01 | 文政十年十月十三日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]十月十三日 晴 暁地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 557 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿七日己亥 陰晴 辰下刻地震動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 437 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 | [未校訂]十月廿七日□(曇カ) 五つ頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 437 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔馬琴日記〕 ○江戸 | [未校訂]廿七日己亥 曇朝四時前地震大ニ震ひ暫時ニ止近来之大地震也昼前晴美日暖き事春之如し | 新収日本地震史料 補遺 | 727 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一廿七日 晴 朝余程之地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 727 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)同廿七日己亥 快晴 五(カ)時比地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 727 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]十月廿七日 晴 五時過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 557 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔花月日記 廿六〕○江戸 | [未校訂]廿七日 よひのうち地震す 山やけ也なといへと其後さたなし | 新収日本地震史料 続補遺 | 557 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔護持院日記〕○江戸・大塚 | [未校訂]廿七日 晴朝五ツ半時余程地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 228 | 詳細 |
1827/12/15 | 文政十年十月二十七日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]廿七日 癸亥 陰晴不定大ニ暖也今朝五ッ半比餘程之地震也昼後大ニ霽廿九日 辛丑 天気無霜大ニ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 209 | 詳細 |
1827/12/18 | 文政十年十一月一日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]十一月朔日 壬寅 天気暁前北風大ニ吹出明ケ前休ミ四ッ比ゟ又々北風大分吹出也夜八ッ時前少々地... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 209 | 詳細 |
1827/12/27 | 文政十年十一月十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十日辛亥 晴美日夕七半時地震十一日壬子 晴夕八半時地震美日 | 新収日本地震史料 補遺 | 727 | 詳細 |
1827/12/27 | 文政十年十一月十日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]十一月十日 晴 暮頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 557 | 詳細 |
1828/01/05 | 文政十年十一月十九日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十九日庚申 晴 朝五時過より風但大ニ不吹凪 前夜五時地震 暁八時過より雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 728 | 詳細 |
1828/01/05 | 文政十年十一月十九日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)同十九日庚申 快晴、夜ニ入曇 六時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 728 | 詳細 |
1828/01/05 | 文政十年十一月十九日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]十一月十九日 晴 夜六半過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 557 | 詳細 |
1828/01/10 | 文政十年十一月二十四日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一廿四日 快晴 夜ニ入五ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 728 | 詳細 |
1828/01/10 | 文政十年十一月二十四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日乙丑 晴美日 夜五時過地震但余程大地震なり夜九時前風烈至暁不止 | 新収日本地震史料 補遺 | 728 | 詳細 |
1828/01/10 | 文政十年十一月二十四日 | 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 | [未校訂]十一月廿四日 晴 夜五時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 557 | 詳細 |
1828/01/10 | 文政十年十一月二十四日 | 〔石川酒造文書 第二巻〕○福生市熊川多仁照廣編 S61・12・20発行 | [未校訂]十一月廿四日 乙丑 天気 今ばん五ッ時 地しん | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 170 | 詳細 |
1828/02/06 | 文政十年十二月二十一日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.24 | [未校訂]廿一日 壬辰 陰晴不定向晩大ニ曇夜四ッ過ゟ雨今暁少地震無氷 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 209 | 詳細 |
1828/02/24 | 文政十一年一月十日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十日庚戌 天晴 午中刻地震少動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 438 | 詳細 |
1828/02/24 | 文政十一年一月十日 | 〔御奥日記〕○江戸九州大学九州文化史研究所蔵 秋月黒田家日記350 | [未校訂]正月十日 晴 ○九半時過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 170 | 詳細 |
1828/03/06 | 文政十一年一月二十一日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿一日辛酉 曇 巳上刻地震動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 438 | 詳細 |
1828/03/06 | 文政十一年一月二十一日 | 〔慊堂日暦〕○江戸 | [未校訂]二十一日 陰、寒。辰中、地震う。 | 新収日本地震史料 第4巻 | 438 | 詳細 |
1828/03/06 | 文政十一年一月二十一日 | 〔新見記録〕○江戸 | [未校訂](日記)同廿一日辛酉 曇 四時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 728 | 詳細 |
1828/03/06 | 文政十一年一月二十一日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日辛酉 曇 朝五半時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 728 | 詳細 |
1828/03/06 | 文政十一年一月二十一日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.25 | [未校訂]廿一日 辛酉 大曇甚次ニ催雪時々ちら〳〵降申候四ツ時少前余程地震夕も少々ゆり申候由承申候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 209 | 詳細 |
1828/04/10 | 文政十一年二月二十六日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日丙申 今朝五時地震 晴美日 夕方雲立 | 新収日本地震史料 補遺 | 728 | 詳細 |
1828/04/10 | 文政十一年二月二十六日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.25 | [未校訂]廿六日 丙申 朝少曇漸々向霽朝五ッ少前少地震向夕大ニ曇 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 209 | 詳細 |
1828/05/22 | 文政十一年四月九日 | 〔諸用日記控〕中野久次郎『「諸用日記控」付長徳元年「御用留」』S54・12・20昭島市教育委員会編 昭島市 | [未校訂]朝天○四月九日(中略)ないふり | 新収日本地震史料 続補遺 | 559 | 詳細 |
1828/05/22 | 文政十一年四月九日 | 〔御奥日記〕○江戸九州大学九州文化史研究所蔵 秋月黒田家日記273 | [未校訂]四月九日 晴 夜四半比地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 170 | 詳細 |
1828/06/27 | 文政十一年五月十六日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]十六日甲寅 曇 午後ゟ雨終日不止 同刻地震 夜中大雨 無(ママ)程 | 新収日本地震史料 補遺 | 730 | 詳細 |
1828/06/30 | 文政十一年五月十九日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.25 | [未校訂]二十日 戊午 朝至而♠雨四ッ比ゟ漸々晴暑色暁前餘程地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 210 | 詳細 |
1828/07/01 | 文政十一年五月二十日 | *〔戊子日記〕○滝沢馬琴 | [未校訂]廿日戊午曇、今朝七時比地震 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 255 | 詳細 |
1828/07/01 | 文政十一年五月二十日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一廿日 快晴暑 暁六ツ已前余程之地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 730 | 詳細 |
1828/07/01 | 文政十一年五月二十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]廿日戊午 曇 今暁七時比地震 四時前ゟ快晴向暑 | 新収日本地震史料 補遺 | 730 | 詳細 |
1828/07/03 | 文政十一年五月二十二日 | 〔遠山家日記〕○江戸 | [未校訂]同月(五月)廿二日 晴一今晩□(子カ)時頃余程強地震有之 | 新収日本地震史料 第4巻 | 441 | 詳細 |
1828/07/04 | 文政十一年五月二十三日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一廿三日 夜六ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 730 | 詳細 |
1828/07/05 | 文政十一年五月二十四日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日壬戌 雨但天明ヨリ小雨也 今暁地震 昼後雨止 不晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 730 | 詳細 |
1828/07/20 | 文政十一年六月九日 | *〔戊子日記〕○滝沢馬琴 | [未校訂]九日丁丑曇、冷未時比地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 255 | 詳細 |
1828/07/20 | 文政十一年六月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(六月)九日丁丑 激雨 巳下刻止 午中刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 441 | 詳細 |
1828/07/20 | 文政十一年六月九日 | 〔戊子日記〕○神田明神下曲亭馬琴著(近世文藝叢書日記第十二)M45・2・29 図書刊行會発行 | [未校訂]九日 丁丑曇、冷、未時比地震、夕方小雨、多くふらず、止、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 171 | 詳細 |
1828/07/20 | 文政十一年六月九日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.25 | [未校訂]九日 丁丑 朝雨五ッ前休曇斗今日朝昼比少地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 210 | 詳細 |
1828/08/14 | 文政十一年七月四日 | *〔戊子日記〕○滝沢馬琴 | [未校訂]四日壬寅晴、晝前地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 255 | 詳細 |
1828/09/07 | 文政十一年七月二十八日 | *〔戊子日記〕○滝沢馬琴 | [未校訂]廿八日丙寅曇、終日不晴、冷氣、深夜地震引續き、揺かへし共に兩度也、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 255 | 詳細 |
1828/09/08 | 文政十一年七月二十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(七月)廿九日丁卯 快晴 南風烈ク 丑刻頃少々地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 442 | 詳細 |
1828/09/08 | 文政十一年七月二十九日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一廿八日五 夜九ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 731 | 詳細 |
1828/09/09 | 文政十一年八月一日 | *〔戊子日記〕○滝沢馬琴著 | [未校訂]八月○文政十一年朔日戊辰朝曇、四時比より晴、厚曇、地震小許、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 255 | 詳細 |
1828/09/10 | 文政十一年八月二日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一二日 曇天時々雨 暁少々地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 731 | 詳細 |
検索時間: 0.149秒