Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1731/10/07 享保十六年九月七日 〔津市史 二〕 [未校訂](伊藤家日記抜書)九月先年大地震以後の地震 新収日本地震史料 第3巻 258 詳細
1731/11/11 享保十六年十月十二日 〔貞命卿日次〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]十二日 晴 四ツ時地震一地震御見舞御屋敷へ堤求馬罷越ス尤御屋舗ゟ之御見舞来ル 新収日本地震史料 補遺 395 詳細
1731/11/13 享保十六年十月十四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十四日 晴 巳刻計地震 新収日本地震史料 第3巻 259 詳細
1731/11/13 享保十六年十月十四日 〔経豊長官日次記〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]享保十六年十月一十四日従小林御役所地震の為御見舞御使被下候口上先刻ゟ余程の地震ニ有之候御宮... 新収日本地震史料 補遺 395 詳細
1731/12/20 享保十六年十一月二十二日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]廿一日 入夜丑尅許地震 新収日本地震史料 補遺 396 詳細
1731/12/31 享保十六年十二月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十二月三日 晴 暮少地震四日 晴 亥時許地震(注、「史料」にある十二月二日の地震は、この三... 新収日本地震史料 第3巻 261 詳細
1732/05/18 享保十七年四月二十四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]廿四日 陰晴 未下尅許少地震 新収日本地震史料 補遺 397 詳細
1733/04/21 享保十八年三月八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]八日 雨後晴 子刻許地震 新収日本地震史料 第3巻 265 詳細
1733/09/13 享保十八年八月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六日 夘刻許地震 晴 新収日本地震史料 第3巻 267 詳細
1733/09/16 享保十八年八月九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]九日 雨 戌刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 267 詳細
1734/05/09 享保十九年四月七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]七日 晴 寅刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 268 詳細
1734/07/06 享保十九年六月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六日 晴 巳刻地震小 新収日本地震史料 第3巻 269 詳細
1734/08/17 享保十九年七月十九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十九日 晴 夜九ツ時小地震 新収日本地震史料 第3巻 269 詳細
1736/08/03 元文元年六月二十六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]廿六日 入夜九ツ時分地震、早速止ム 新収日本地震史料 補遺 405 詳細
1737/06/29 元文二年六月二日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六月二日 晴 申刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 281 詳細
1737/10/26 元文二年十月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三日 晴 午ノ下刻地震、酉刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 283 詳細
1737/10/26 元文二年十月三日 〔貞命卿日次〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]三日 昼八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 407 詳細
1737/10/26 元文二年十月三日 〔三重県玉城町史 下巻〕玉城町史編纂委員会編H17・3・25 玉城町発行 [未校訂](田丸城古記抜書)元文二年十月三日 地震にて御本丸石垣高さ二間 幅五尺程崩れ候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 200 詳細
1737/12/29 元文二年閏十一月八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]閏十一月八日 前夜鶏鳴前小地震 新収日本地震史料 第3巻 284 詳細
1738/12/26 元文三年十一月十六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十六日 晴 巳刻計少地震 新収日本地震史料 第3巻 288 詳細
1740/05/20 元文五年四月二十五日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月廿五日 大風雨 但未刻許地震半時許、夜入小地震間(ママ)而亦二度地震廿六日 曇 自巳ノ... 新収日本地震史料 第3巻 296 詳細
1740/05/20 元文五年四月二十五日 〔貞命卿日次〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]廿五日 雨一今日八ツ時地震あり 御宮無別義 新収日本地震史料 補遺 410 詳細
1740/06/04 元文五年五月十一日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]五月十一日 丑刻小地震 晴十二日自前夜雨自申雨止申尅小地震十三日 晴 未刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 297 詳細
1740/06/10 元文五年五月十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十七日陰酉小地震 新収日本地震史料 第3巻 297 詳細
1740/06/21 元文五年五月二十八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿八日 雨、自午刻曇 午刻許小地震 新収日本地震史料 第3巻 297 詳細
1740/07/20 元文五年六月二十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六月廿七日 晴 夘下刻地震 昼雨 新収日本地震史料 第3巻 298 詳細
1740/07/20 元文五年六月二十七日 〔貞命卿日次〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]廿七日 晴 卯ノ下刻地震一今朝地震之為御見舞御組之内御役所ゟ被遣之候一今朝地震ニ付為御見舞... 新収日本地震史料 補遺 410 詳細
1740/12/08 元文五年十月二十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]廿日 晴 朝少地震 新収日本地震史料 補遺 411 詳細
1741/09/01 寛保元年七月二十二日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]七月廿二日(頭書)今日朝地震 雷次大風雨也 新収日本地震史料 第3巻 307 詳細
1742/01/13 寛保元年十二月七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十二月七日 晴 夜半許地震 新収日本地震史料 第3巻 308 詳細
1742/01/13 寛保元年十二月七日 〔貞命卿日記〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]七日 晴一夜八ツ時地震有之 新収日本地震史料 補遺 417 詳細
1742/10/02 寛保二年九月四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]九月四日 雨、自巳晴折々小雨 昼少地震 新収日本地震史料 第3巻 310 詳細
1742/10/02 寛保二年九月四日 〔貞命卿日次〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]四日 朝雨五ツ時晴 四ツ時地震少し 新収日本地震史料 補遺 418 詳細
1743/07/01 寛保三年五月十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]五月十日 陰申刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 312 詳細
1743/11/29 寛保三年十月十四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十月十四日 雨自辰晴 巳少地震 新収日本地震史料 第3巻 314 詳細
1745/02/09 延享二年一月九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]九日 晴前夜雪五六寸積 鶏鳴後地震 新収日本地震史料 第3巻 317 詳細
1745/03/02 延享二年一月三十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]晦日 晴 朝少地震 新収日本地震史料 第3巻 317 詳細
1745/03/25 延享二年二月二十三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]二月廿三日 晴 午下小地震 新収日本地震史料 第3巻 318 詳細
1745/04/07 延享二年三月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三月六日 晴 未小地震 新収日本地震史料 第3巻 318 詳細
1745/05/09 延享二年四月八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月八日 晴 鶏鳴後小地震 新収日本地震史料 第3巻 318 詳細
1746/11/27 延享三年十月十五日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十月十五日 晴 及深夜少地震十月十六日 晴 戌少地震 新収日本地震史料 第3巻 323 詳細
1747/02/16 延享四年一月七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]七日 晴 夘刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 325 詳細
1747/03/22 延享四年二月十二日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]二月十二日 雨少雪自未晴 昼少地震 新収日本地震史料 第3巻 325 詳細
1747/06/01 延享四年四月二十四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月廿四日 曇、自午刻晴 申ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 326 詳細
1747/06/01 延享四年四月二十四日 〔三重県災害誌〕 [未校訂](伊賀上野市史稿)地震余程に付為窺御機嫌鑓奉行以上也。城御帳候に付延享四卯年四月二十四日未... 新収日本地震史料 第3巻 326 詳細
1747/08/28 延享四年七月二十三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]七月廿三日 晴 巳刻小地震 午刻小雨後晴 新収日本地震史料 第3巻 327 詳細
1748/01/27 延享四年十二月二十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十二月廿七日 朝地震 晴 新収日本地震史料 第3巻 328 詳細
1749/04/27 寛延二年三月十一日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三月十一日 曇 陰又晴 午刻地震 新収日本地震史料 第3巻 332 詳細
1749/06/27 寛延二年五月十三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]五月十三日 晴 丑刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 334 詳細
1749/12/26 寛延二年十一月十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]十七日 晴 卯尅地震 新収日本地震史料 補遺 432 詳細
1750/02/07 寛延三年一月一日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]元日 前夜雪暁止陰 入夜小地震 新収日本地震史料 第3巻 336 詳細
1750/08/29 寛延三年七月二十八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]廿八日 晴 辰尅地震 新収日本地震史料 補遺 433 詳細
1750/08/31 寛延三年七月三十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]晦日 晴 辰刻地震 新収日本地震史料 第3巻 338 詳細
1751/03/26 寛延四年二月二十九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三月朔日 雪雨 夜五時地震三日 鶏鳴後地震 晴 新収日本地震史料 第3巻 344 詳細
1751/03/26 寛延四年二月二十九日 〔智彦卿日次〕○伊勢神宮文庫 [未校訂]一今日昼過余程之地震有 新収日本地震史料 補遺 436 詳細
1751/03/26 寛延四年二月二十九日 〔三重県 玉城町史下巻〕玉城町史編纂委員会編H17・3・25 玉城町発行 [未校訂](田丸古城抜書)寛延四年二月廿九日 地震これあり 御本丸北之丸石垣損し候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 204 詳細
1751/04/24 寛延四年三月二十九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]廿九日 曇、辰尅晴陰晴 未尅地震(注、二月二十九日の疑いあり) 新収日本地震史料 補遺 436 詳細
1751/05/19 寛延四年四月二十四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月廿四日 晴 夜亥刻許地震廿五日 雨 入夜丑刻地震 新収日本地震史料 第3巻 345 詳細
1751/06/01 寛延四年五月八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]五月八日 晴 暁地震 新収日本地震史料 第3巻 559 詳細
1751/11/07 寛延四年九月二十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿日 巳刻(頭書)少地震 新収日本地震史料 第3巻 561 詳細
1752/03/05 宝暦二年一月二十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]二十日雪未小地震時々雨 新収日本地震史料 第3巻 562 詳細
1752/03/12 宝暦二年一月二十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿七日 晴 午尅許小地震 新収日本地震史料 第3巻 562 詳細
1752/06/03 宝暦二年四月二十一日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿一日 晴 午刻地震 新収日本地震史料 第3巻 563 詳細
1752/07/19 宝暦二年六月九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]九日 晴 明寅入土用 戌尅地震 新収日本地震史料 第3巻 563 詳細
1753/01/03 宝暦二年十一月二十九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿九日 雨自暮止 未尅小地震 自是寒気甚 新収日本地震史料 第3巻 564 詳細
1753/02/11 宝暦三年一月九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]正月九日 晴 八時(ママ)少地震 新収日本地震史料 第3巻 565 詳細
1753/03/07 宝暦三年二月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]二月三日 自前(ママ)後雨自午陰 未刻許地震 新収日本地震史料 第3巻 565 詳細
1753/10/21 宝暦三年九月二十五日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]九月廿五日 晴入夜雨 暮小地震 新収日本地震史料 第3巻 566 詳細
1753/10/23 宝暦三年九月二十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]▽廿七日 暁地震 晴 新収日本地震史料 補遺 475 詳細
1754/03/29 宝暦四年閏二月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六日 晴 未刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 568 詳細
1754/05/17 宝暦四年三月二十六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三月廿六日 雨後曇 未刻少シ地震 新収日本地震史料 第3巻 568 詳細
1755/04/28 宝暦五年三月十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十七日 晴 暁少地震 新収日本地震史料 第3巻 572 詳細
1755/07/14 宝暦五年六月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六日 陰 巳刻小地震後晴 自申雨 新収日本地震史料 第3巻 572 詳細
1755/09/14 宝暦五年八月九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]八月九日 自前夜雨 酉少地震 新収日本地震史料 第3巻 572 詳細
1755/09/27 宝暦五年八月二十二日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]八月廿二日 雨 夜五ツ時小地震八月廿四日 雨 未刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 572 詳細
1755/11/03 宝暦五年九月二十九日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]九月廿九日 晴 申刻小地震 新収日本地震史料 第3巻 573 詳細
1756/08/28 宝暦六年八月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]八月三日 朝少雨 巳刻地震、午刻又小震 後晴 新収日本地震史料 第3巻 575 詳細
1756/12/24 宝暦六年閏十一月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三日 晴 午下刻地震 新収日本地震史料 第3巻 576 詳細
1757/03/13 宝暦七年一月二十四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿四日 晴 夜戌刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 577 詳細
1757/05/23 宝暦七年四月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月六日 辰刻少地震晴 新収日本地震史料 第3巻 577 詳細
1757/10/16 宝暦七年九月四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]九月四日 晴 夜九時 地震 新収日本地震史料 第3巻 580 詳細
1758/04/11 宝暦八年三月四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三月四日 雨 戌刻許地震 新収日本地震史料 第3巻 582 詳細
1758/06/05 宝暦八年四月三十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢▽ [未校訂]三十日 自前夜雨 午尅地震 新収日本地震史料 補遺 487 詳細
1758/07/06 宝暦八年六月二日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]二日 雨 昼小地震 新収日本地震史料 第3巻 582 詳細
1758/10/29 宝暦八年九月二十八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿八日 晴 巳刻地震 新収日本地震史料 第3巻 583 詳細
1760/11/04 宝暦十年九月二十七日 〔熊野年代記〕○熊野 [未校訂]H1・9・1熊野三山協議会みくまの総合資料館研究委員会発行(歳代記 第壱)九月廿七日 丑ノ... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 116 詳細
1761/02/28 宝暦十一年一月二十四日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]正月廿四日 晴(中略)酉刻地震 新収日本地震史料 第3巻 588 詳細
1761/02/28 宝暦十一年一月二十四日 〔熊野年代記〕○熊野H1・9・1 熊野三山協議会みくまの総合資料館研究委員会発行 [未校訂](歳代記 第壱)正月廿四日 夜五ッ近代ノ地震也 日本の歴史地震史料 拾遺 二 116 詳細
1761/12/20 宝暦十一年十一月二十五日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十一月廿五日 晴 今朝少地震 新収日本地震史料 第3巻 589 詳細
1762/03/13 宝暦十二年二月十八日 〔本居宣長日記〕○三重県「松阪市史」 [未校訂]二月十七日 晴 地震微動 新収日本地震史料 第3巻 590 詳細
1762/03/24 宝暦十二年二月二十九日 〔本居宣長日記〕○三重県「松阪市史」 [未校訂]二月二十九日 晴後曇 夜小地震 新収日本地震史料 第3巻 590 詳細
1762/03/24 宝暦十二年二月二十九日 〔熊野年代記〕○熊野H1・9・1 熊野三山協議会みくまの総合資料館研究委員会発行 [未校訂](歳代記 第壱)二月廿九日 夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 116 詳細
1762/11/18 宝暦十二年十月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十月三日 晴 亥時許地震 新収日本地震史料 第3巻 594 詳細
1763/03/16 宝暦十三年二月二日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]二月二日 晴 巳時少地震 新収日本地震史料 第3巻 604 詳細
1763/03/16 宝暦十三年二月二日 〔本居宣長日記〕○松阪「松阪市史」 [未校訂]二月二日 曇 巳刻地震 新収日本地震史料 第3巻 604 詳細
1763/05/22 宝暦十三年四月十日 〔本居宣長日記〕○松阪「松阪市史」 [未校訂]四月十日 曇、小雨 地震 新収日本地震史料 第3巻 605 詳細
1764/02/04 宝暦十四年一月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]三日 晴 午地震 新収日本地震史料 第3巻 609 詳細
1764/02/04 宝暦十四年一月三日 〔本居宣長日記〕○松阪「松阪市史」 [未校訂]一月三日 晴 地震 新収日本地震史料 第3巻 609 詳細
1764/03/07 宝暦十四年二月五日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]二月五日 晴 申尅少地震 新収日本地震史料 第3巻 609 詳細
1764/04/03 宝暦十四年三月三日 〔本居宣長日記 二〕○松阪 [未校訂]三日 晴 地震 新収日本地震史料 第3巻 610 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.082秒