資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1795/02/28 | 寛政七年一月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十日壬戌 晴 巳ノ刻過より西北風烈昼頃止、亥ノ刻過より南風 未ノ刻過少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 74 | 詳細 |
1795/02/28 | 寛政七年一月十日 | 〔帳場日鑑〕○江戸増上寺 | [未校訂]一十日晴れ○八ッ過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 433 | 詳細 |
1795/03/04 | 寛政七年一月十四日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十四日丙寅 曇 巳ノ刻過より晴北風 亥ノ刻過より少地震同十五日丁卯 快晴 南風 戌ノ刻過... | 新収日本地震史料 第4巻 | 74 | 詳細 |
1795/04/07 | 寛政七年二月十八日 | 〔帳場日鑑〕○江戸増上寺 | [未校訂]一十八日雨○五ッ時頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 433 | 詳細 |
1795/04/07 | 寛政七年二月十八日 | 〔萩原家日記〕○江戸 「史料館」マイクロフィルム紙焼P7308 萩原家文書5 | [未校訂]十八日 雨昼後ゟ天気夕八ッ半頃ゟ陰朝五ッ過地志ん二十二日 晴宵辰刻過震強 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 187 | 詳細 |
1795/04/07 | 寛政七年二月十八日 | 〔御日記〕○江戸徳川林政史研究所蔵、旧逢左文庫138-3-7 | [未校訂]十八日小雨 辰之刻比小々地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 349 | 詳細 |
1795/04/10 | 寛政七年二月二十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿日(二月)壬寅 快晴 西北風烈未ノ刻過より陰晴夕方風止丑ノ刻過地震同廿二日甲辰 曇 辰... | 新収日本地震史料 第4巻 | 75 | 詳細 |
1795/04/11 | 寛政七年二月二十二日 | 〔笠間日記(上)〕○江戸 「加賀市史料(九)」H1・3・31 加賀市立図書館発行 | [未校訂]廿二日 曇る(中略)四ツ比(午前)地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 349 | 詳細 |
1795/04/21 | 寛政七年三月三日 | 〔萩原家日記〕○江戸「史料館」マイクロフィルム紙焼P7308萩原家文書5 | [未校訂]三日 雨昼後ゟ天気夕方ゟ風暁七鞁(ママ)地震五日 晴天風昼後少々陰直後晴□南風強○夜五ッ過... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 187 | 詳細 |
1795/05/06 | 寛政七年三月十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十八日 己巳 晴 巳ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 75 | 詳細 |
1795/07/03 | 寛政七年五月十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十七日丁卯 小雨 辰ノ刻過地震 北風 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/08/26 | 寛政七年七月十二日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]十二日 午牌地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/08/26 | 寛政七年七月十二日 | 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 | [未校訂]同十二日 曇冷四過小地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 433 | 詳細 |
1795/08/26 | 寛政七年七月十二日 | 〔菅野家日記〕○江戸仙台市博物館マイクロフィルムによる | [未校訂]同十二日 曇冷 四過小地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 304 | 詳細 |
1795/08/31 | 寛政七年七月十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十七日丙寅 陰晴 巳ノ中刻過より晴 未ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/09/02 | 寛政七年七月十九日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]十九日 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/09/02 | 寛政七年七月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十九日戊辰 曇 申ノ刻過少雨即刻止 戌ノ中刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/09/02 | 寛政七年七月十九日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 26U 播磨屋中井家文書6 | [未校訂]七月十九日 朝ゟ曇天夜五ッ時地震強し | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 188 | 詳細 |
1795/09/02 | 寛政七年七月十九日 | 〔御日記〕○江戸徳川林政史研究所蔵、旧逢左文庫138-3-8 | [未校訂]十九日 入夜少々地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 350 | 詳細 |
1795/09/24 | 寛政七年八月十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十二日庚子 陰晴 午ノ刻頃より快晴 申ノ刻過余程之地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/10/12 | 寛政七年八月三十日 | 〔芙蕖館日記五〕○東京都渋谷区一九八八・一二・二五 早稲田大学図書館紀要29号 | [未校訂]二日 甲辰 晴、昼頃ゟ曇、夕方ゟ又〻晴、昼九ッ二分地震少。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 188 | 詳細 |
1795/10/24 | 寛政七年九月十二日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]十二日 申後地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 76 | 詳細 |
1795/11/24 | 寛政七年十月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十三日(十月)辛卯 曇 辰ノ刻前地震 未ノ刻過より細雨夜中止晴 | 新収日本地震史料 第4巻 | 77 | 詳細 |
1795/11/24 | 寛政七年十月十三日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]十月十三日 折々小雨朝五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 77 | 詳細 |
1795/11/24 | 寛政七年十月十三日 | 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕○江戸 | [未校訂]十三日 雨 朝地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 605 | 詳細 |
1795/11/28 | 寛政七年十月十七日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]十月十七日 天晴今晩六ツ前時余程之地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 77 | 詳細 |
1795/11/28 | 寛政七年十月十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十七日乙未 快晴 西南風 卯ノ刻前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 77 | 詳細 |
1795/11/28 | 寛政七年十月十七日 | 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 | [未校訂]同十七日 天気好明六ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 434 | 詳細 |
1795/11/28 | 寛政七年十月十七日 | 〔菅野家日記〕○江戸仙台市博物館マイクロフィルムによる | [未校訂]同十七日 天気好 明六ツ時地震同廿一日 天気好 暁七半頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 304 | 詳細 |
1795/12/01 | 寛政七年十月二十日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]廿日 夜七ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 78 | 詳細 |
1795/12/02 | 寛政七年十月二十一日 | 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 | [未校訂]同廿一日 天気好暁七半頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 434 | 詳細 |
1795/12/03 | 寛政七年十月二十二日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]十月廿一日 天晴今夜七ツ半時余程地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 78 | 詳細 |
1795/12/03 | 寛政七年十月二十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿一日(十月)己亥 快晴 今晩寅ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 78 | 詳細 |
1795/12/20 | 寛政七年十一月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十日丁巳 快晴 午ノ中刻過より曇 未ノ中刻前地震酉ノ刻過初雪少々降 | 新収日本地震史料 第4巻 | 78 | 詳細 |
1795/12/20 | 寛政七年十一月十日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]十一月十日 天晴 夜ニ入雪後雨 未剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 78 | 詳細 |
1795/12/21 | 寛政七年十一月十一日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]十一日 八つ過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 78 | 詳細 |
1795/12/26 | 寛政七年十一月十六日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]十一月十六日 折々曇未剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 78 | 詳細 |
1796/01/04 | 寛政七年十一月二十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿五日(十一月)壬申 快晴 午ノ刻過より曇夜中雨 未ノ刻前少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 79 | 詳細 |
1796/01/15 | 寛政七年十二月六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同六日(十二月)癸未 晴 今暁卯ノ刻過前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 79 | 詳細 |
1796/01/20 | 寛政七年十二月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十一日戊子 快晴 未ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 80 | 詳細 |
1796/03/22 | 寛政八年二月十四日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]二月十四日 終日陰昨夜丑剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 80 | 詳細 |
1796/03/22 | 寛政八年二月十四日 | 〔御日記〕○江戸徳川林政史研究所蔵、旧逢左文庫138-3-10 | [未校訂]十四日雨一今暁少々地震ニ付御臺様御機嫌為御伺女使御指上之廿七日一昨晩少々地震ニ付御臺様御懐... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 350 | 詳細 |
1796/04/03 | 寛政八年二月二十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(二月)廿六日壬寅 快晴 子ノ刻過少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 80 | 詳細 |
1796/05/23 | 寛政八年四月十七日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]四月十七日 雨今暁七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 80 | 詳細 |
1796/06/26 | 寛政八年五月二十一日 | 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕○江戸 | [未校訂]廿一日 同(晴) 朝少地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 606 | 詳細 |
1796/06/26 | 寛政八年五月二十一日 | 〔御日記〕○江戸徳川林政史研究所蔵、旧逢左文庫138-3-20 | [未校訂]廿三日一昨夜地震ニ付女使を以公方様大納言様御臺様御機嫌御伺有淑姫君様御見舞をも被仰入之 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 351 | 詳細 |
1796/07/12 | 寛政八年六月八日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]六月八日 陰今暁七ツ時余程之地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/12 | 寛政八年六月八日 | 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕○江戸 | [未校訂]八日 曇夜晴(略) 今暁七ツ半震 | 新収日本地震史料 補遺 | 606 | 詳細 |
1796/07/12 | 寛政八年六月八日 | 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 | [未校訂]同八日 曇折々小雨今暁七ツ頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 434 | 詳細 |
1796/07/12 | 寛政八年六月八日 | 〔帳場日鑑〕○江戸増上寺 | [未校訂]一八日雨天(中略)○今暁七ツ時頃大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 434 | 詳細 |
1796/07/12 | 寛政八年六月八日 | 〔御日記〕○江戸徳川林政史研究所蔵、旧逢左文庫138-3-11 | [未校訂]八日小雨昼後晴一今暁余程之地震ニ付 公方様御台様若君様為御伺御機嫌女使御差上之淑姫□(君カ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 350 | 詳細 |
1796/07/12 | 寛政八年六月八日 | 〔菅野家日記〕○江戸仙台市博物館マイクロフィルムによる | [未校訂]同八日 曇折々小雨 今暁七ツ頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 304 | 詳細 |
1796/07/17 | 寛政八年六月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(六月)十三日丁亥 曇折々雨 子ノ初刻地震同十五日己丑 陰晴折々雨戌ノ刻過雷 子ノ刻寅之... | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/17 | 寛政八年六月十三日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]十三日 曇天 夜半じしん十五日 雨天 夜中雷大雨 じしん洪水 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/17 | 寛政八年六月十三日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]六月十六日 雨昨夜子剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/29 | 寛政八年六月二十五日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]六月廿五日 天晴未剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/29 | 寛政八年六月二十五日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]廿五日 小地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/29 | 寛政八年六月二十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同廿五日己亥 快晴 未ノ刻過地震 暮頃より曇小雨即刻止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/07/29 | 寛政八年六月二十五日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿五日 晴天 昼八つ時じしん | 新収日本地震史料 第4巻 | 81 | 詳細 |
1796/08/27 | 寛政八年七月二十五日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]七月廿五日 天晴今暁寅中剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 82 | 詳細 |
1796/09/20 | 寛政八年八月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十九日(八月)壬辰 雨巳ノ刻過雨止其後又折々雨 少地震戌ノ刻頃より遠雷雨間もなく雷止 | 新収日本地震史料 第4巻 | 82 | 詳細 |
1796/11/10 | 寛政八年十月十一日 | 〔帳場日鑑〕○江戸増上寺 | [未校訂]一十一日晴(中略)○昼夜共地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 435 | 詳細 |
1796/11/11 | 寛政八年十月十二日 | 〔芙蕖館日記五〕○東京都渋谷区一九八八・一二・二五 早稲田大学図書館紀要29号 | [未校訂]十二日 昼後七ッ頃地震、宵も地震小〻也。 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 188 | 詳細 |
1796/12/08 | 寛政八年十一月十日 | 〔御日記〕○江戸徳川林政史研究所蔵、旧逢左文庫138-3-12 | [未校訂]十日曇 四時過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 351 | 詳細 |
1796/12/27 | 寛政八年十一月二十九日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]十一月廿九日 天晴夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 83 | 詳細 |
1797/01/15 | 寛政八年十二月十八日 | 〔小野田孝徴日記〕○江戸 | [未校訂]十二月十八日 天晴申剋より雨申剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 83 | 詳細 |
1797/01/15 | 寛政八年十二月十八日 | 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 | [未校訂]同十八日 天気好暮頃地震雨ふる | 新収日本地震史料 続補遺 | 435 | 詳細 |
1797/01/15 | 寛政八年十二月十八日 | 〔菅野家日記〕○江戸仙台市博物館マイクロフィルムによる | [未校訂]同十八日 天気好 七ツ頃地震 雨ふる | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 304 | 詳細 |
1797/01/28 | 寛政九年一月一日 | 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 | [未校訂]朔日 天気好暮懸少し地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 435 | 詳細 |
1797/01/28 | 寛政九年一月一日 | 〔菅野家日記〕○江戸仙台市博物館マイクロフィルムによる | [未校訂]朔日 天気好 暮前少し地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 304 | 詳細 |
1797/03/18 | 寛政九年二月二十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂](二月)同廿日 北風辰ノ刻前風烈同中刻過より晴 巳ノ刻前快晴北風烈 子ノ中刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 84 | 詳細 |
1797/03/19 | 寛政九年二月二十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(二月)廿一日壬辰 快晴 東北風巳ノ刻過より北風 午ノ刻過地震少々 同刻東風申ノ刻前より... | 新収日本地震史料 第4巻 | 84 | 詳細 |
1797/03/19 | 寛政九年二月二十一日 | 〔芙蕖館日記六〕○東京都渋谷区一九八九・一二・三一 早稲田大学図書館紀要31号 | [未校訂]廿一日 朝大ニ曇 四ッ半比ゟ晴 夕方大風暮ゟ休ム 寒甚 昨夜九ッ半比 余程長キ中地震 今日... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 188 | 詳細 |
1797/04/02 | 寛政九年三月六日 | 〔芙蕖館日記六〕○東京都渋谷区一九八九・一二・三一 早稲田大学図書館紀要31号 | [未校訂]六日 曇 夕七ッ過ゟ雨 夜五ッ時少地震十三日 晴 北風 不暖 (中略)夕八ッ(ムシ、カ)時... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 188 | 詳細 |
1797/04/09 | 寛政九年三月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(三月)十三日癸丑 晴 未ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 84 | 詳細 |
1797/06/04 | 寛政九年五月十日 | 〔景東用日記〕○江戸 | [未校訂]同十日 七半過地震強し十一日も七半比よほど強し | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1797/06/04 | 寛政九年五月十日 | 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕○江戸 | [未校訂]十一日 晴 地震 今日日色赤 | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1797/06/05 | 寛政九年五月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(五月)十一日庚戌 快晴夕方陰晴 申ノ下刻余程強地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 85 | 詳細 |
1797/06/05 | 寛政九年五月十一日 | 〔木下俊懋日記〕○江戸 | [未校訂]十一日 天気克 暮時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 85 | 詳細 |
1797/06/05 | 寛政九年五月十一日 | 〔芙蕖館日記六〕○東京都渋谷区一九八九・一二・三一 早稲田大学図書館紀要31号 | [未校訂]十一日 晴 向暑 全躰薄曇アリ夕日ノ色赤ク無光 七ッ時過餘程強地震アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 188 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔木下俊懋日記〕○江戸 | [未校訂]二日 天気克夜入同断 申刻地震三日 天気克夜入同断 酉刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 85 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(六月)二日辛未 曇 折々陰晴申ノ刻前より晴 同中刻頃余程強地震 晴ル同三日壬申 快晴 ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 85 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕○江戸 | [未校訂]二日 同(晴)(略) 震三日 同(略) 少震 | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔菅野勝三郎家日記〕○江戸 | [未校訂]同二日 天気好暮懸地震同三日 天気好暮過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 435 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔芙蕖館日記六〕○東京都渋谷区一九八九・一二・三一 早稲田大学図書館紀要31号 | [未校訂]二日 辛未 時曇時靄夕ゟ晴 夕七ッ半過中くらひの地震三日 壬申 晴 昼比ゟ曇はかり 夜五ッ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 188 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔御日記〕○江戸徳川林政史研究所蔵、旧逢左文庫138-3-14 | [未校訂]二日暮比地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 351 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔菅野家日記〕○江戸仙台市博物館マイクロフィルムによる | [未校訂]同二日 天気好 □前地震同三日 天気好 暮過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 305 | 詳細 |
1797/10/17 | 寛政九年八月二十八日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(八月)廿八日甲子 折々小雨 辰ノ中刻頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 86 | 詳細 |
1797/11/17 | 寛政九年九月二十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(九月)廿九日乙未 晴 午ノ刻前地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 87 | 詳細 |
1797/11/17 | 寛政九年九月二十九日 | 〔木下俊懋日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 天気能夜入曇ル 未刻地震(注、あるいは午ノ刻前の地震とは別なものか) | 新収日本地震史料 第4巻 | 87 | 詳細 |
1797/12/03 | 寛政九年十月十六日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]十六日 地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 87 | 詳細 |
1797/12/03 | 寛政九年十月十六日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(十月大)十六日辛亥 快晴 未ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 87 | 詳細 |
1797/12/05 | 寛政九年十月十八日 | 〔芙蕖館日記六〕○東京都渋谷区一九八九・一二・三一 早稲田大学図書館紀要31号 | [未校訂]十八日 晴 寒甚 夜四ッ前地震少シ | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 189 | 詳細 |
1797/12/14 | 寛政九年十月二十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(十月大)廿七日壬戌 快晴 辰ノ刻前少シ地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 87 | 詳細 |
1797/12/18 | 寛政九年十一月一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同月(十一月大)朔日丙寅 快晴 亥刻過少々地震同 二日丁卯 快晴 北風烈 子ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 88 | 詳細 |
1797/12/18 | 寛政九年十一月一日 | 〔木下俊懋日記〕○江戸 | [未校訂]十一月 大朔日 天気能夜入同断 子刻地震半時 庭篭ノ雉子ハ今朝より時驚鳴ク二日 天気能 巳... | 新収日本地震史料 第4巻 | 88 | 詳細 |
1797/12/18 | 寛政九年十一月一日 | 〔野上陳令日記〕○江戸 | [未校訂]二日 夜地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 88 | 詳細 |
1798/01/03 | 寛政九年十一月十七日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(十一月大)十七日壬午 快晴 西北風烈午刻過より陰晴申下刻より晴ル 亥刻過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 88 | 詳細 |
1798/01/08 | 寛政九年十一月二十二日 | 〔木下俊懋日記〕○江戸 | [未校訂]廿二日 天気克 西風立夜入同断 子中刻地震廿五日 天気克夜入同断 巳之中刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 88 | 詳細 |
1798/01/08 | 寛政九年十一月二十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同(十一月大)廿三日戊子 快晴 子刻過地震 南風同廿五日庚寅 快晴 辰刻過西風烈即刻止 午... | 新収日本地震史料 第4巻 | 88 | 詳細 |
検索時間: 0.144秒