資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1777/03/22 | 安永六年二月十三日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]十三日 小雨天 朝六つ時地しん | 新収日本地震史料 第3巻 | 809 | 詳細 |
1777/04/09 | 安永六年三月二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日 大快晴 暮六微地震長し四日 薄曇り風爽々、宵より小雨降出す 九前微地震七日 一面陰八... | 新収日本地震史料 第3巻 | 809 | 詳細 |
1777/04/19 | 安永六年三月十二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十二日 繊雨 微地震 今日終日雨如糠通夕不止 四比又微震、夜七比よハき地震長く揺り五ツ前纔... | 新収日本地震史料 第3巻 | 809 | 詳細 |
1777/05/06 | 安永六年三月二十九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日雨沛然、昼より止八比日出快晴、夜更風大猛昼八過地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 810 | 詳細 |
1777/05/06 | 安永六年三月二十九日 | 〔玄武日記 一〇〕○江戸 | [未校訂]廿九日 雨夕晴 今七時地震少々 | 新収日本地震史料 補遺 | 534 | 詳細 |
1777/05/11 | 安永六年四月五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]五日 雨蕭々 九比微地震宵より又雨森々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 810 | 詳細 |
1777/06/10 | 安永六年五月五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]五日 薄陰昼少晴日出又陰 八前少地震 日又出、八過より快晴夕雲出没 | 新収日本地震史料 第3巻 | 810 | 詳細 |
1777/07/25 | 安永六年六月二十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日乙卯 有薄雲艮風大涼昼蒸暑一面陰 七半比長地震忽西風涼天晴虹見廿四日 東風一面薄曇四... | 新収日本地震史料 第3巻 | 810 | 詳細 |
1777/08/04 | 安永六年七月二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日 快晴白雲流有、秋趣艮風微次第に薄曇 夜九頃地震弱 | 新収日本地震史料 第3巻 | 810 | 詳細 |
1777/08/09 | 安永六年七月七日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]七日 昨日より南風爽颯不止風雲馳次第陰也村雨少巳下糠雨忽止雲満蒸熱二日より折々村雨 明七前... | 新収日本地震史料 第3巻 | 810 | 詳細 |
1777/08/10 | 安永六年七月八日 | 〔玄武日記 一二〕○江戸 | [未校訂]八日 今暁七時過地震余程 曇大風 | 新収日本地震史料 補遺 | 535 | 詳細 |
1777/08/27 | 安永六年七月二十五日 | 〔武江年表〕 | [未校訂]安永六年夏より伊豆大島燒始め、南海へ火燃出る、品川沖にて夜々火光天に與するを見る、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 501 | 詳細 |
1777/08/27 | 安永六年七月二十五日 | 〔伊豆國七島明細記〕 | [未校訂]大島山燒の儀安永六丁酉七月二十九日夜三原山御祠の内燒出、明り相見へ申候所、夜は明仕、晝は煙... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 501 | 詳細 |
1777/08/27 | 安永六年七月二十五日 | 〔伊豆海島風土記〕 | [未校訂]此島度々山の燒る事あり、今も絶○一本度ニ作ル々煙立、雨夜杯は燃出るゆゑ尋行て見るに、三原と... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 501 | 詳細 |
1777/08/27 | 安永六年七月二十五日 | 〔伊豆海島志〕 | [未校訂]安永丁酉七月、三原山又燃ル、今ニ至ル積灰四五尺、寛政壬子秋風十六年而已、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 502 | 詳細 |
1777/08/27 | 安永六年七月二十五日 | 〔伊豆七島志〕 | [未校訂]安永六年七月廿九日ヨリ三原山復燃エ灰ヲ降ラシ、積ムコト四五尺、寛政四年秋ニ至リ凡十六年ニシ... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 502 | 詳細 |
1777/08/27 | 安永六年七月二十五日 | 〔武江年表〕 | [未校訂]去年○安永七年暮ヨリ伊豆大島燒出、夜毎西南鳴物シテ江戸迄モ響キ渡レリ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 503 | 詳細 |
1777/09/03 | 安永六年八月二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日 快晴朝少涼 四前微震 次第に雲出昼過晴蒸熱強、七前より東風薄陰 | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1777/09/16 | 安永六年八月十五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十四日 薄曇東風四過より糠雨折々止昼蕭々夕止暮より通夜蕭雨 明前少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1777/09/16 | 安永六年八月十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]八月十五日曇午ノ刻頃ゟ晴寅ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1777/10/26 | 安永六年九月二十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 薄曇甚寒 八比雨少ふる 夜五少地震廿七日 六半過弱地震 一面陰小雨降出終日蕭々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1777/11/03 | 安永六年十月四日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]四日 晴雲多次第に快晴、八比より一面陰暮より雨蕭々通夜不止 夜七比弱き地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1777/11/20 | 安永六年十月二十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日癸丑 快晴、八過より北風猛起無程自乾至艮大黒雲西風ニ而込ム、深更より北風大猛樹々皆鳴... | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1777/11/26 | 安永六年十月二十七日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 快晴白雲少暖、暮南少電更而雨少 四比少地震、明七比又少地震 時雨つよく一通 | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1777/11/29 | 安永六年十月三十日 | 〔玄武日記 一三〕○江戸 | [未校訂]三十日 晴風 夜四半過地震少々 | 新収日本地震史料 補遺 | 535 | 詳細 |
1777/12/12 | 安永六年十一月十三日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十三日 快晴大烈寒 夜七過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 812 | 詳細 |
1777/12/23 | 安永六年十一月二十四日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日 快晴寒 八過短地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 812 | 詳細 |
1777/99/99 | 安永六年 | 〔伊豆七島志〕 | [未校訂]安永六年雄山噴火ス、(大森註)大島噴火ヲ混ジ記セルガ如シ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 491 | 詳細 |
1778/01/10 | 安永六年十二月十二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十二日 一面薄曇、四半過より快晴白雲如刷 暮前余程地震予不知 | 新収日本地震史料 第3巻 | 812 | 詳細 |
1778/01/25 | 安永六年十二月二十七日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 大快晴 四時少地震 九比より北風猛、暮より風凪 | 新収日本地震史料 第3巻 | 812 | 詳細 |
1778/01/29 | 安永七年一月二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日快晴暖気、九半比乾風暴出次第に雲衝出無程晴 夜五頃地震短 | 新収日本地震史料 第3巻 | 812 | 詳細 |
1778/01/29 | 安永七年一月二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]正月二日 晴、北風 酉ノ下刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 813 | 詳細 |
1778/02/07 | 安永七年一月十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十一日壬申 快晴寒透骨 四比少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 813 | 詳細 |
1778/02/11 | 安永七年一月十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十五日 雨 辰ノ中刻地震、酉ノ中刻地震 夜中大雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 813 | 詳細 |
1778/02/11 | 安永七年一月十五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十五日 明前より膏雨森々 五半比地震長シ、暮過又少地震 雨昼夜不止 | 新収日本地震史料 第3巻 | 813 | 詳細 |
1778/02/11 | 安永七年一月十五日 | 〔玄武日記 一六〕○江戸 | [未校訂]十五日 雨一戌初戌下二度少々地震有之事 | 新収日本地震史料 補遺 | 536 | 詳細 |
1778/02/11 | 安永七年一月十五日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十五日 無御別条 朝五ッ比暮比地震夜中ヨリ雨 | 新収日本地震史料 続補遺 | 372 | 詳細 |
1778/02/19 | 安永七年一月二十三日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿三日晴薄雲在、八前より西南より北黒雲満雷一声、半比折々日出雲多 夜五前少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 816 | 詳細 |
1778/02/19 | 安永七年一月二十三日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○廿三日無御別条「昼之内雷声、夜六半比地震」 朝曇後晴夜ニ入風○廿四日(中略)... | 新収日本地震史料 続補遺 | 372 | 詳細 |
1778/03/06 | 安永七年二月八日 | 〔玄武日記 一六〕○江戸 | [未校訂]八日 曇 暮七半時地震少々 | 新収日本地震史料 補遺 | 537 | 詳細 |
1778/03/08 | 安永七年二月十日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十日 五比微地震 大快晴、昼過より雲出乾風寒 七過又微地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 817 | 詳細 |
1778/04/09 | 安永七年三月十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]三月十二日 曇 未之刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 817 | 詳細 |
1778/04/11 | 安永七年三月十四日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十四日 快晴寒如冬暮比地震 一天晴尽月色皎々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 817 | 詳細 |
1778/04/11 | 安永七年三月十四日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十四日(中略)「夕七ッ半過地震」晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 372 | 詳細 |
1778/05/14 | 安永七年四月十八日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十八日 一面陰 四比微地震 暮前雨降出 | 新収日本地震史料 第3巻 | 818 | 詳細 |
1778/06/07 | 安永七年五月十三日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十三日 入梅 一面薄曇折々日色薄くさす、南風颯々晩西風に成黒雲出没雨少 至五過余程地震 村... | 新収日本地震史料 第3巻 | 818 | 詳細 |
1778/06/07 | 安永七年五月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]五月十三日 曇 戌之刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 818 | 詳細 |
1778/06/07 | 安永七年五月十三日 | 〔玄武日記 一八〕○江戸カ | [未校訂]十三日 晴、夕雷気 七半時地震少々 | 新収日本地震史料 補遺 | 538 | 詳細 |
1778/06/07 | 安永七年五月十三日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十三日(中略) 「夜五過地震」 晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 373 | 詳細 |
1778/06/11 | 安永七年五月十七日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十七日「暁七比地震」 曇晴○十九日「昼八時地震」 雨 | 新収日本地震史料 続補遺 | 373 | 詳細 |
1778/06/13 | 安永七年五月十九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十九日 薄曇四過より雨蕭々 八頃地震雨森々廿一日庚辰 一面曇 昼少地震廿三日 今暁六過余程... | 新収日本地震史料 第3巻 | 818 | 詳細 |
1778/06/13 | 安永七年五月十九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十九日 午之刻大雨 未之刻地震同廿三日 陰晴 卯之刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 818 | 詳細 |
1778/06/13 | 安永七年五月十九日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 P8102 播磨屋中井家文書2 | [未校訂]五月十九日 曇八ッ過ゟ雨八ッ半時地震強し五月廿三日 天気凉し明ケ六ッ過地震強し | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 170 | 詳細 |
1778/07/16 | 安永七年六月二十二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿二日 大曇、四過より雨森々昼糠雨又蕭々夕雨止 夜八頃長地震弱し 又雨(前略)夜八頃長く弱... | 新収日本地震史料 第3巻 | 819 | 詳細 |
1778/07/17 | 安永七年六月二十三日 | 〔玄武日記 一九〕○江戸 | [未校訂]廿三日 細雨 今暁地震少し | 新収日本地震史料 補遺 | 538 | 詳細 |
1778/08/05 | 安永七年七月十三日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十三日 無御別条 陰晴暁八半過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 373 | 詳細 |
1778/08/07 | 安永七年七月十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]七月十五日 晴 未之刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 819 | 詳細 |
1778/08/21 | 安永七年七月二十九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日処暑 暁雨、五過止一面薄陰涼折々 糠雨、昼過雲際日出 八半過少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 820 | 詳細 |
1778/08/27 | 安永七年閏七月六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]六日 一面薄曇、四頃より日出雲満大蒸熱、次第快晴白雲多八過より雲尽 今朝五頃少地震 夜中一... | 新収日本地震史料 第3巻 | 820 | 詳細 |
1778/09/05 | 安永七年閏七月十五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十五日 快晴、西風涼四過より薄雲一面蒸暑、昼より又晴雲出没 八頃地震 夕快晴、夜雲出四半過... | 新収日本地震史料 第3巻 | 820 | 詳細 |
1778/09/05 | 安永七年閏七月十五日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十五日(中略)晴夕八半過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 374 | 詳細 |
1778/09/17 | 安永七年閏七月二十七日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 大快晴涼、昼より雲出没秋暑 夜七頃微地震 遠方火の知らせ打 | 新収日本地震史料 第3巻 | 820 | 詳細 |
1778/10/02 | 安永七年八月十二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]八月十二日 晴 酉之刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 821 | 詳細 |
1778/10/02 | 安永七年八月十二日 | 〔玄武日記 二〇〕○江戸 | [未校訂]十二日 快晴 暮六時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 538 | 詳細 |
1778/10/02 | 安永七年八月十二日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十二日(中略)暮六時過地震 朝暫ク小雨昼晴夜晴陰 | 新収日本地震史料 続補遺 | 374 | 詳細 |
1778/10/21 | 安永七年九月二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日 霜降 快晴白雲如水、四頃降雨爽然四半頃止折々♠♠至九過迄森々、八過止雲間日出晩雲満暮... | 新収日本地震史料 第3巻 | 821 | 詳細 |
1778/10/21 | 安永七年九月二日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○二日「夜九過地震」 陰雨夕晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 374 | 詳細 |
1778/10/22 | 安永七年九月三日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]三日 薄晴天 夜ぢしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 821 | 詳細 |
1778/10/22 | 安永七年九月三日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 P8102 播磨屋中井家文書2 | [未校訂]九月三日 上天気夜前九ッ過大地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 171 | 詳細 |
1778/11/04 | 安永七年九月十六日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十六日 雨森々夜更雨止む(前略)夜八半過頃少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 821 | 詳細 |
1778/11/05 | 安永七年九月十七日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○十七日「暁八半比地震軽」 晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 374 | 詳細 |
1778/12/05 | 安永七年十月十七日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十七日 快晴昼より霞、次第に曇る 昼四半頃少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 822 | 詳細 |
1778/12/17 | 安永七年十月二十九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 快晴冱寒地凍如巌 夜四半頃余程地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 822 | 詳細 |
1778/12/17 | 安永七年十月二十九日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○廿九日 「朝薄氷亥刻地震」 晴 | 新収日本地震史料 続補遺 | 375 | 詳細 |
1779/01/15 | 安永七年十一月二十八日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 快晴 五半頃微地震 孤雲飛如春日廿九日 快晴北風寒 四過少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 822 | 詳細 |
1779/01/15 | 安永七年十一月二十八日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○廿八日 「巳ノ刻前地震」 晴霜○廿九日 「巳ノ刻過地震」 晴少風▲十二月朔日... | 新収日本地震史料 続補遺 | 375 | 詳細 |
1779/01/15 | 安永七年十一月二十八日 | 〔重賢公日記〕○江戸 | [未校訂](御側日記)○廿九日(中略)「□地震」 晴陰暮前より雨風 | 新収日本地震史料 続補遺 | 375 | 詳細 |
1779/01/16 | 安永七年十一月二十九日 | 〔玄武日記 二一〕○江戸 | [未校訂]廿九日 晴風 九時前地震少々 | 新収日本地震史料 補遺 | 539 | 詳細 |
1779/01/28 | 安永七年十二月十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十一日丁卯 快晴北風勁々、九頃凪西北雲有 暮過少震動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 822 | 詳細 |
1779/02/04 | 安永七年十二月十八日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十八日 快晴冱寒、次第に一面曇 九過少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 822 | 詳細 |
1779/02/15 | 安永七年十二月二十九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 大曇冱寒 八過長地震 ♠♠少至七頃より蕭々、夜風雨宵四頃風止一天晴星光燦々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 822 | 詳細 |
1779/02/15 | 安永七年十二月二十九日 | 〔玄武日記 二一〕○江戸 | [未校訂]廿九日 曇 昼時地震 夕より雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 539 | 詳細 |
1779/02/17 | 安永八年一月二日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]二日 一面薄曇、九半頃風花少至北風大猛一天快晴終日大風去春より如此烈風なし 夜五過地震少 ... | 新収日本地震史料 第3巻 | 823 | 詳細 |
1779/02/17 | 安永八年一月二日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]正月二日 陰晴 戌之上刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 823 | 詳細 |
1779/02/17 | 安永八年一月二日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]二日 曇天夜五つ時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 823 | 詳細 |
1779/02/17 | 安永八年一月二日 | 〔玄武日記 二二〕○江戸 | [未校訂]二日 晴風 夜五時地震少々 | 新収日本地震史料 補遺 | 539 | 詳細 |
1779/02/26 | 安永八年一月十一日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十一日丙申 大快晴北風大猛寒透骨、夜五過風凪 深更地震(前略)○深更地震にて起又就寝十四日... | 新収日本地震史料 第3巻 | 823 | 詳細 |
1779/02/26 | 安永八年一月十一日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十一日 晴 丑之刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 823 | 詳細 |
1779/02/26 | 安永八年一月十一日 | 〔玄武日記 二二〕○江戸 | [未校訂]十一日 晴大風 夜八時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 539 | 詳細 |
1779/03/02 | 安永八年一月十五日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]十五日 雨天 朝五つ時地しん | 新収日本地震史料 第3巻 | 824 | 詳細 |
1779/03/02 | 安永八年一月十五日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十五日 雨 辰之刻過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 824 | 詳細 |
1779/03/02 | 安永八年一月十五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]十五日 北風寒繊雨 五半頃余程強地震 昼夜糠雨不止 | 新収日本地震史料 第3巻 | 824 | 詳細 |
1779/03/02 | 安永八年一月十五日 | 〔中井家日記〕○江戸「史料館」蔵 P8102 播磨屋中井家文書2 | [未校訂]同十五日 雨天朝五ッ時地震入 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 171 | 詳細 |
1779/03/18 | 安永八年二月一日 | 〔玄武日記 二二〕○江戸 | [未校訂]朔日 晴 七前地震少々 | 新収日本地震史料 補遺 | 540 | 詳細 |
1779/03/26 | 安永八年二月九日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月九日晴卯ノ刻前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 824 | 詳細 |
1779/03/26 | 安永八年二月九日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]九日 晴烟霞多 夜七半過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 824 | 詳細 |
1779/05/14 | 安永八年三月二十八日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 大快晴、夜西風出 夜九過弱き地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 824 | 詳細 |
1779/05/20 | 安永八年四月五日 | 〔宴遊日記〕○江戸 | [未校訂]五日 快晴、九半比強き地震 八比より西北雲出没夜曇四過より小雨、深更幽雷雨降之由予不聞(前... | 新収日本地震史料 第3巻 | 824 | 詳細 |
1779/05/20 | 安永八年四月五日 | 〔玄武日記 二三〕○江戸 | [未校訂]五日 晴 八時地震余程 | 新収日本地震史料 補遺 | 540 | 詳細 |
1779/05/20 | 安永八年四月五日 | 〔高野家記録〕○江戸宮城県立図書館マイクロフィルムによる | [未校訂](江戸日記)同(四月)五日 晴天正午地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 222 | 詳細 |
検索時間: 0.109秒