Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1767/10/23 明和四年閏九月一日 〔谷柏村御用留帳〕○山形県南村山郡金井村谷柏 [未校訂]閏九月朔日 朝四ツ時又七ツ時地震ゆれ 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/23 明和四年閏九月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]閏九月朔壬辰日 晴 昨夜丑之刻地震壱度鳴動昨夜より今日迄 時々雨 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/29 明和四年閏九月七日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]閏九月七日 晴一御宮御安全、午刻前地震、御安全 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/29 明和四年閏九月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]閏九月七日 巳中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/30 明和四年閏九月八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]八日 晴 申尅少地震 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/30 明和四年閏九月八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]閏九月八己亥日 快晴 今朝卯之下刻地震二度鳴閏九月九庚子日 晴 昨夜時々雨 今朝辰之刻過地... 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/30 明和四年閏九月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]閏九月九日 辰中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/30 明和四年閏九月八日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]閏九月九日 卯ノ中刻地震少 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/10/30 明和四年閏九月八日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]閏九月九日 五時過地震 新収日本地震史料 第3巻 709 詳細
1767/11/22 明和四年十月二日 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 [未校訂]二日壬戌 晴 午半刻斗地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/11/23 明和四年十月三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月三癸亥日 晴 巳之刻過地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/11/23 明和四年十月三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十月三日 晴一御宮御安全 申后刻地震、御安全也 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/11/27 明和四年十月七日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]七日 雨天 明六つ時地しん九日 晴天 夜五つ過地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/08 明和四年十月十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十八日 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/09 明和四年十月十九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月十九己卯日 曇 昨夜子之刻頃地震一度、同丑之刻一度、今日未之刻同申ノ刻雨少 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/09 明和四年十月十九日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]十月十九日晴夜七時地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/16 明和四年十月二十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月廿六日 巳刻地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/18 明和四年十月二十八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月二十八戊子日 曇 昨夜子之刻過地震一度 巳之刻過より雨 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/21 明和四年十一月一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月一日午ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/21 明和四年十一月一日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]十一月二日 曇 七時前地震十一月三日 今暁地震 新収日本地震史料 第3巻 710 詳細
1767/12/25 明和四年十一月五日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十一月五乙未日 陰晴 未之刻頃地震少 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/02 明和四年十一月十三日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十一月十三日晴一辰后刻地震少、御安全、為窺古橋弾正・中麿修理参上、神人源兵衛御番所迄参上 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/02 明和四年十一月十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十一月十三日 晴 辰刻過地震 夜ニ入雷風烈 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/08 明和四年十一月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十九日 亥ノ中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/18 明和四年十一月二十九日 〔仙台市史〕 [未校訂](六代治家記録徹山公 十二)二十九日 仙台封内ニ地震アリ、肯山公、獅山公霊廟、碑石ノ傾クヲ... 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/18 明和四年十一月二十九日 〔宮城県通史〕 [未校訂]十一月廿九日 仙台地震 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/18 明和四年十一月二十九日 〔中新田町史〕○宮城県 [未校訂]明和四年十一月廿九日大地震 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/18 明和四年十一月二十九日 〔東藩史稿〕 [未校訂]十一月二十九日 仙台地震 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/01/18 明和四年十一月二十九日 〔登米郡史〕○宮城県 [未校訂]地震 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/02/18 明和五年一月一日 〔信寧公御代日記〕津軽家文書 [未校訂]一明和五戊子年一正月元日古懸不動尊御出汗 同夜両度地震 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/02/18 明和五年一月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]正月一庚寅日 陰晴 今晩寅ノ下刻少々地震 今日未之刻ゟ雪三寸程ふる 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/02/18 明和五年一月一日 〔封内事実苑〕○津軽 [未校訂]正月大朔一今日古懸不動尊出汗、寺社奉行并御目付罷下り神事有、此時薬王院噺ニは元日之御出汗は... 新収日本地震史料 第3巻 711 詳細
1768/02/21 明和五年一月四日 〔封内事実苑〕○津軽 [未校訂]一四日八ツ時両度地震〇九日暁方南方雷鳴、又山之崩る如く地響き鳴とひとしく風雷起る 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/02/21 明和五年一月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月三日 亥刻地震*南部藩の特別な暦による 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/03/02 明和五年一月十四日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]正月十四癸卯日 曇 今朝辰之刻過地震少々 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/03/07 明和五年一月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]正月十九日 卯刻地震 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/03/10 明和五年一月二十二日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]正月廿二日 丑刻過・寅刻過両度地震少々有之正月廿四日 戌ノ中刻地震有之 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/03/24 明和五年二月六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]二月六乙丑日 曇 昨夜中少雨 子ノ刻過少々地震 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/03/30 明和五年二月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十二日 未ノ下刻地震 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/03/30 明和五年二月十二日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]二月十二日 未ノ下刻地震有之 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/04/03 明和五年二月十六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]二月十六乙亥日 曇 寅之下刻地震、卯之上刻地震、辰之上刻地震 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/04/06 明和五年二月十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]二月十九日 晴一御宮御安全、寅半刻過地震、相伺候所御安全、所野神人年行事二人庄太夫為伺参上... 新収日本地震史料 第3巻 712 詳細
1768/04/10 明和五年二月二十三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]二月二十三壬午日 曇 今日午之上刻地震発二月二十五甲申日 晴 昨夜戌之刻少々地震二月二十六... 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/04/10 明和五年二月二十三日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]二月廿三日 巳ノ下刻地震有之 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/04/24 明和五年三月八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月八丙申日 陰晴 昨夜寅之刻過地震 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/04/24 明和五年三月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月八日 未ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/04/26 明和五年三月十日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]三月十日 晴一未半刻地震 御安全 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/05/07 明和五年三月二十一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月二十一己酉日 曇 昨夜酉ノ刻より雨 戌上刻地震一度発ス 雨今朝迄 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/05/13 明和五年三月二十七日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月二十八丙辰日 曇 昨日未之刻少々地震一度同暮前ニ地震一度 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/05/18 明和五年四月三日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]四月三日 朝五時前地震 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/05/24 明和五年四月九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]四月九丙寅日 曇 子之刻より雨 今日辰ノ中刻地震一度雷発 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/06/02 明和五年四月十八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]四月十八乙亥日 曇 今朝卯之刻地震一度鳴ル 今朝寅之上刻より雨四月二十丁丑日 曇 今暁寅ノ... 新収日本地震史料 第3巻 713 詳細
1768/06/13 明和五年四月二十九日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]四月廿九日 八つ半時地震ニ付(後略) 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/06/14 明和五年四月三十日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]四月三十丁亥日 曇 昨晩(ママ)未ノ下刻余程強地震三度、今日時々鳴ル 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/06/15 明和五年五月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]五月一戊子日 曇 今朝卯ノ下刻頃地震少々 未之下刻小雨 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/07/10 明和五年五月二十六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]五月二十六癸丑日 曇 朝之内霧未之刻地震少々、申之刻過地震 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/07/19 明和五年六月六日 〔富士日記〕○箱根 [未校訂](明和五年水無月)廿九日 朝五ツ時前 関を開き通る、関所は山の麓也。是ゟとふげ迄弐里登る。... 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/07/19 明和五年六月六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]六日壬戌 天晴 辰中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/07/19 明和五年六月六日 〔信寧公御代日記〕○江戸津軽家文書 [未校訂]六月六日 大地震 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/07/19 明和五年六月六日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]六日 晴天 昼四つ時大ししん 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/07/19 明和五年六月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]六日 晴 巳時地震 新収日本地震史料 第3巻 714 詳細
1768/08/01 明和五年六月十九日 〔谷柏村御用留帳〕○山形県南村山郡金井村谷柏 [未校訂]六月十八日 晩夜の七ツ時大地震、十九日暁方也、明方迄数度ゆり申候近年に無之大地震也 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/08/12 明和五年七月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]七月二丁亥日 晴 朝之内曇 昨夜戌之上刻地震尤鳴動 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/09/08 明和五年七月二十八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]七月二十八癸丑日 曇 今日申ノ刻過地震余程強七月二十九甲寅日 晴 昨夜雨 子ノ刻頃地震今暁... 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/09/08 明和五年七月二十八日 〔奥南温古集 十〕○八戸 [未校訂]明和五年七月廿八日 酉ノ刻八戸強震ス七月廿九日 八戸強震二回家屋塀等ノ被害尠ナカラス 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/09/08 明和五年七月二十八日 〔沢内年代記〕○岩手県 [未校訂]七月二十八日 大地震 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/09/08 明和五年七月二十八日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]七月廿八日 雨 暮時地震強一地震ニ付 大殿様御機嫌御家老中以御用人被相伺遊而表御勝手御役人... 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/09/08 明和五年七月二十八日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]七月廿八日 酉ノ上刻大地震有之八月朔日 未刻過地震少々 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/10/06 明和五年八月二十六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]八月二十六壬巳日 曇、終日之雨 昨夜地震余程強 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/10/12 明和五年九月二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]九月二戊亥日 快晴 昨夜中地震余程強、今日未刻過地震余程強 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/10/12 明和五年九月二日 〔奥南温古集 十〕○八戸 [未校訂]九月二日 未ノ下刻八戸強震、申ノ刻再震稍弱シ 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/10/12 明和五年九月二日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]九月二日 未ノ下刻大地震少間有之中地震九月五日 丑ノ上刻地震少々九月六日 丑ノ中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 715 詳細
1768/10/12 明和五年九月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月二日 未下刻地震 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/10/12 明和五年九月二日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]九月二日 晴一未半刻地震少々、御安全 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/11/03 明和五年九月二十四日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]九月廿四日 今暮前少々地震有之 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/11/04 明和五年九月二十五日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]廿五日 晴天 昼前地しん 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/11/07 明和五年九月二十八日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]九月二十八日 晴 申刻前地震少 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/11/10 明和五年十月二日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]十月二日 亥刻少過地震少々有之 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/11/19 明和五年十月十一日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]十月十一日 寅刻過地震少々有之 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/11/19 明和五年十月十一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十日 丑ノ中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/11/19 明和五年十月十一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十月十一日 晴天当番(杉村大和)日帳番右同人拙者義、松平右近将監様・田沼主殿頭様江罷出、御... 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/12/12 明和五年十一月四日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]十一月四日 巳ノ刻少々地震有之十一月五日 巳ノ中刻地震少々 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/12/25 明和五年十一月十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十八日 晴、風 前夜四過地震 新収日本地震史料 第3巻 716 詳細
1768/12/29 明和五年十一月二十一日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十一月二十一日 朝雨、巳刻過ヨリ霽一酉中刻過地震、御宮中相伺、御安全 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/01/15 明和五年十二月八日 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 [未校訂]十二月八日未ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/01/17 明和五年十二月十日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]十日 晴天 朝地しん 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/02/14 明和六年一月八日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]八日 晴天 夜地しん 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/04/17 明和六年三月十一日 〔池田市史 史料篇 四〕 [未校訂](稲束家日記)十一日 晴天 夜四ツ半時地震 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/04/18 明和六年三月十二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月十二乙未日 晴 昨夜丑ノ下刻地震少々三月十五戊戌日晴今晩(ママ)午ノ刻余程強地震 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/04/18 明和六年三月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月十五日 辰刻 午中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/05/13 明和六年四月八日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]八日 雨天 朝五つ時地しん 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/05/13 明和六年四月八日 〔尾張屋金十郎日記〕○名古屋 [未校訂]一八日 雨降寒し 朝五ツ半頃地しん(注、年月日に疑わしき点あり) 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/05/16 明和六年四月十一日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月十一日 晴 夜四時地震大也 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/06/04 明和六年五月一日 〔石川日記〕○八王子 [未校訂]朔日 雨天 夜九つ時地しん 新収日本地震史料 第3巻 717 詳細
1769/06/22 明和六年五月十九日 〔奥南温古集 十〕○八戸 [未校訂]明和六年五月十九日辰ノ刻八戸地震最モ強ク殿中及ヒ諸建物塀墻其外諸士町家ノ損害多大ニテ大橋モ... 新収日本地震史料 第3巻 718 詳細
1769/06/29 明和六年五月二十六日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]五月二十六日 雨一午刻前地震 新収日本地震史料 第3巻 718 詳細
1769/07/09 明和六年六月六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]六月六日 曇 巳刻過ゟ晴 辰之刻地震 新収日本地震史料 第3巻 718 詳細
1769/07/12 明和六年六月九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月九庚申日 陰晴 朝之内霞 辰之刻ゟ陰晴 則刻地震余程強同刻過少々宛二度地震(前略)一御... 新収日本地震史料 第3巻 718 詳細
1769/07/12 明和六年六月九日 〔封内事実苑〕○津軽 [未校訂]六月九日 朝地震甚強 新収日本地震史料 第3巻 718 詳細
1769/07/12 明和六年六月九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月九日 辰中刻地震六月十一日未ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 718 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.148秒