資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0575/99/99 | 敏達天皇四年 | 〔常光寺年代記〕▼○三河渥美郡堀切 | [未校訂](金光)六甲午大地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 1 | 詳細 |
0856/04/20 | 斉衡三年三月八日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂](斉衡)三丙子三月八日大地震東大寺大仏頭落地(注、斉衡二年五月五日の地震との混同あるか) | 新収日本地震史料 第1巻 | 15 | 詳細 |
0941/05/08 | 天慶四年四月五日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂](天慶) 四辛丑四月五日大地震主上去正命殿五大立阿久屋御座 | 新収日本地震史料 第1巻 | 32 | 詳細 |
0944/99/99 | 天慶七年三月 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂](天慶)七甲辰三月大地震東大寺仏御頭落地長谷寺炎上 | 新収日本地震史料 第1巻 | 33 | 詳細 |
1124/03/25 | 保安五年閏二月一日 | 〔張州雑志 十〕S51・6・28愛知県郷土資料刊行会 | [未校訂](甚目寺)崇徳院天治元年甲辰二(閏欠カ)月朔因地震破―壊ス同御宇大治元年丙午当庄正司散位大... | 新収日本地震史料 補遺 | 15 | 詳細 |
1124/03/25 | 保安五年閏二月一日 | 〔名古屋市史 社寺編〕T4・7・10名古屋市役所 | [未校訂]甚目寺は鳳凰山(○凰一に皇に作る。又法皇山に作る)と号す。海部郡甚目寺村大字甚目寺字東門前... | 新収日本地震史料 補遺 | 15 | 詳細 |
1124/03/25 | 保安五年閏二月一日 | 〔甚目寺町史〕甚目寺町史編纂委員会S50・3愛知県海部郡甚目寺町 | [未校訂](甚目寺縁起)次に崇徳院御宇天治元年甲辰(一一二四)二月一日、地動き破壊す。其後之れ無し云... | 新収日本地震史料 続補遺 | 6 | 詳細 |
1185/08/13 | 元暦二年七月九日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂]七月九日大地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 65 | 詳細 |
1361/08/03 | 康安元年六月二十四日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂]康安元辛丑自六月一日迄廿一日大地震地破(注、六月廿一日迄となっているが、一応にここに入れる... | 新収日本地震史料 第1巻 | 86 | 詳細 |
1383/05/27 | 永徳三年四月十七日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂](永徳)三癸亥四月廿五日大地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 88 | 詳細 |
1405/08/17 | 応永十二年七月十四日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂](応永)十二乙酉七月十五日大地震(注、七月十四日の地震のことか) | 新収日本地震史料 第1巻 | 90 | 詳細 |
1498/07/09 | 明応七年六月十一日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂]六月十一日申尅大地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 109 | 詳細 |
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔神社に関する調査〕○愛知県宝飯郡之部(現蒲郡市) | 白山社 宝飯郡塩津村大字竹谷宇今御堂八九ノ一 久寿二年藤原俊成竹谷里ヲ開発、翌保元元年加賀ノ国ヨリ白... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔常光寺年代記〕○三河渥美郡堀切 | [未校訂]八月廿五日辰尅大地震地破同時大海潮満来諸国湊浦々津人家倒死 | 新収日本地震史料 第1巻 | 119 | 詳細 |
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔田原町史〕○愛知県▽ | [未校訂](三河国聞書)○町史では六月十一日としているが、他地方の記録と時刻が合わない。六月十一日の... | 新収日本地震史料 補遺 | 45 | 詳細 |
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔三河国牟呂吉田村素戔嗚神社由緒〕(現豊橋市大字牟呂字大西) ▽ | [未校訂]明応七年六月、地震津波の為流失。現在の地に移転(昔は西北ニアリ)ス。 | 新収日本地震史料 補遺 | 45 | 詳細 |
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔神社に関する調査〕○愛知県宝飯郡之部(現蒲郡市)▽ | [未校訂]白山社 宝飯郡塩津村大字竹谷字今御堂八九ノ一久寿二年藤原俊成竹谷里ヲ開発、翌保元元年加賀ノ... | 新収日本地震史料 補遺 | 45 | 詳細 |
1510/10/10 | 永正七年八月二十七日 | 〔岡崎市史〕 | 永正七年八月廿七日遠江国地震、陸地没して今切の名起る、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1578/04/15 | 天正六年二月二十八日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿八日、庚、戌、、申時地震候、(ひつし時天気あかり候、) | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1578/06/27 | 天正六年五月十二日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十一日、雨降(夜も)、(中略)午時地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1578/12/07 | 天正六年十月二十八日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿八日、丙、午、(中略)申刻ニ大なへゆり候、五十年已来の大なへ之由候、半時程又同時少ゆり候、戌刻ニ又... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1578/12/09 | 天正六年十一月一日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 晦日、丁、未、夜なへゆる二度、 一日、戊、申、申時(見付迄、)地震する、 二日、、己、酉、申時なへゆ... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1578/12/09 | 天正六年十一月一日 | 〔家忠日記〕○愛知県S43・5・15 史料大成刊行会 臨川書店 | [未校訂]晦日丁未 夜なへゆる二度(十一月)二日己酉 申時なへゆる三日庚戌 酉時なへゆる四日辛亥 よ... | 新収日本地震史料 補遺 | 62 | 詳細 |
1579/02/16 | 天正七年一月十一日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十一日、丁、巳、卯時ニ地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1579/02/17 | 天正七年一月十二日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十二日、戊、午、(中略)申刻なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1579/03/18 | 天正七年二月十一日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十一日、丁、亥、明ニ夜雨する、子刻ニ地震する、同戌刻時雨降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1579/04/02 | 天正七年二月二十六日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿六日、(中略)巳時雨降、午時大なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1579/09/30 | 天正七年八月三十日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 晦日、癸、卯、申刻ニ地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1579/11/20 | 天正七年十月二十二日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿二日、甲、午、卯刻ニ地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1580/01/23 | 天正七年十二月二十七日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿七日、戊、戌、子刻ニなへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1583/03/19 | 天正十一年閏一月二十五日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿五日、巳、酉、夜地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1583/03/20 | 天正十一年閏一月二十六日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿六日、庚、戌、夜地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1583/04/24 | 天正十一年三月三日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 三日、乙、酉、、地震三度する、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1583/04/25 | 天正十一年三月四日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 四日、丙、戌、、夜地震二度、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1583/08/13 | 天正十一年六月二十六日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿六日、丙、子、、巳刻ニ地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1583/09/09 | 天正十一年七月二十三日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿三日、癸、卯、申酉(雨降、)間ニ地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1584/07/27 | 天正十二年六月二十日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十日、乙、卯、(中略)卯刻ニ地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1585/07/31 | 天正十三年七月五日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 五日(甲戊、)永良へ堤つかせニ候、午時大なへゆり候、(夜ヘ入迄少ツツ)百年巳来之なへ之由申候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1585/12/06 | 天正十三年十月十五日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 五日、壬、申、夜地震候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔岡崎市史〕 | 天正十三年十一月廿九日、畿内より美濃尾張伊勢三河の地震ふ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿九日、乙、丑、雪降、大なへ亥刻ゆる、前後おほへ候ハぬ由申鳴候、こゆりハかすをしらす、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *晦日、丙、寅、なへゆる、丑刻ニ又大なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *一日、丁、卯、城へ出候、なへゆり候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *二日、戌、辰、なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *三日、己、巳、なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *四日、庚、午、なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *五日、辛、未、雨降、なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *六日、壬、申、なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *七日、癸、酉、なへゆる、普請候、奉行鵜殿善六、安藤金助、雪吹市右衛門、、○按ズルニ地震ノタメ城、破... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *八日、甲、戌、同なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *九日、乙、亥、なへゆる、夜雨降、戸三郎右衛門殿見舞に被越候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十日、丙、子、普請候、なへゆる、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十一日、丁、丑、なへゆる、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十二日、戊、寅、なへゆる、雪降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十三日、己、卯、なへゆる、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十四日、庚、辰、なへゆる、雪降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十五日、辛、巳、なへゆる、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十六日、壬、午、なへゆる、夜雪降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十七日、癸、未、なへゆる、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十八日、甲、申、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *十九日、乙、酉、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿一日、丁、亥、なへ、雨降 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿二日、戊、子、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿三日、巳、丑、なへ、同普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿四日、庚、寅、なへ、雪降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿五日、辛、卯、なへ、雪降、普請候、普請年内ハ先々あかり候て、ふかうすかへり候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿六日、壬、辰、なへ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿七日、癸、巳、なへ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿八日、甲、午、なへ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *廿九日、乙、未、なへ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | *晦日 なへ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 一日、丁、酉、なへゆる、夜雨降、当辺普請ニ付而家中礼なし也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 二日、戊、戌、なへ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 三日、巳、亥、なへ、たうへふしんはしめ候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 四日、庚、子、なへ、同、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 五日、辛、丑、なへ、同、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 六日、壬、寅、なへ、同、浜松より鵜殿善六、中野七蔵ふしん人足あらためこし候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 七日、癸、卯、なへ、同普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 八日、甲、辰、なへ、同普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 九日、乙、巳、なへ、同普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十日、丙、午、なへ、雨降、家康岡崎へ御越候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十一日、丁、未、なへ、同普請候、深溝にて祈祷候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十二日、戊、申、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十三日、己、酉、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十四日、庚、戌、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十五日、辛、亥、普請候、五ツ時迄雨降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十六日、壬、子、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十七日、癸、丑、なへ、同普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十八日、甲、寅、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 十九日、乙、卯、なへ、四ツ時分迄雨降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿日、丙、辰、なへ、雪降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿一日、丁、巳、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿二日、戊、午、なへ、同、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿三日、己、未、なへ、同、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿四日、庚、申、なへ、雨降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿五日、辛、酉、なへ、大雨降水出候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿六日、壬、戌、なへ、普請候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿七日、癸、亥、なへ、同、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿八日、甲、子、なへ、同、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔家忠日記〕○増補史料大成 | 廿九日、乙、丑、なへ、同、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 |
検索時間: 0.034秒