Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1827/10/01 文政十年八月十一日 〔本藩明実録・本藩事実集下〕○弘前H16・3・31 「みちのく双書47」青森県文化財保護協会発行 [未校訂]八月十一日 昼八ツ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 209 詳細
1827/10/02 文政十年八月十二日 〔瀧沢八郎兵衛日記〕○羽前 [未校訂]一八月十二日 八ツ時過戌亥より辰巳へ地震よる、同十四日、朝五ツ時過丑寅より未申へ地震ゆる 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/10/02 文政十年八月十二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]八月十四丁亥日 晴 今暁寅刻頃地震少し、卯刻頃地震少し、辰刻頃地震少し、巳刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/10/02 文政十年八月十二日 〔木村家日記〕○米沢 [未校訂]八月十四日 曇 朝五時地しん 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/10/02 文政十年八月十二日 〔黒澤家(道興)日記〕○秋田H15・3・30秋田市立佐竹史料館編・発行 [未校訂]一同十二日 雨 八ツ時地震ニ付伺 御機嫌登 城致御膳番呼出候ニ御茶屋番ヲ以申遣候得とも奥江... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 360 詳細
1827/10/08 文政十年八月十八日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]八月十八日 晴 四ツ時ヨリ地震 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/10/15 文政十年八月二十五日 〔万日記覚帳〕○福島県郡山市栃本佐久間家文書 [未校訂]廿五日 六ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 727 詳細
1827/10/16 文政十年八月二十六日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]廿六日夜五ツ時中位之地震ゆる 新収日本地震史料 続補遺 556 詳細
1827/10/18 文政十年八月二十八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]八月二十八日 晴 夜九ツ半頃地震、又八ツ頃地震 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細
1827/10/19 文政十年八月二十九日 〔大島家日記〕○京都大島家文書 [未校訂]二十九日壬子 晴天 今暁七ツ時大ニ地震 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細
1827/10/19 文政十年八月二十九日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]廿九日 今暁寅刻過地震ゆる 新収日本地震史料 続補遺 556 詳細
1827/10/19 文政十年八月二十九日 〔円台院殿御日記 一八〕○京都 [未校訂]廿八日 快晴夜中地震両度之よし 新収日本地震史料 続補遺 556 詳細
1827/10/21 文政十年九月一日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K43 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]朔日 晴四前地震軽・夜同 日本の歴史地震史料 拾遺 二 170 詳細
1827/10/24 文政十年九月四日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]九月四丁未日 晴 戌刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.562秒