資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1707/12/16 | 宝永四年十一月二十三日 | 大成令 | [未校訂]武州・相州・駿州三ケ国之内、去冬砂積候村々于今其儘に而差置候由相聞候、當春耕作前砂取のけ候... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 235 | 詳細 |
1751/05/21 | 寛延四年四月二十六日 | (大成令続集 弐拾五) | 宝暦元未年十一月 御勘定奉行江 金壱万両 榊原式部大輔 領分地震ニ付難儀可仕候以... | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 |
検索時間: 0.388秒