Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1697/11/25 元禄十年十月十二日 〔鸚鵡篭中記〕 (元禄十年十月) 十二日 (中略) 於テ江戸ニ未刻大地震、櫓、石壁等崩壊ス、 鎌倉鶴岡ノ八幡ノ鳥居折... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔鸚鵡篭中記録 巻之十三〕 「鸚鵡篭中記巻之十三」 (元禄十六年) □廿二日丑二点地震。良久敷震ふ。而震返しあり。 ○予起て母の... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1706/10/21 宝永三年九月十五日 〔鸚鵡篭中記 巻十六〕 (宝永三年九月) 十五日、雨、 (中略) ○雨ゆへ月食不見、於江戸亥刻過地震、先年の大地震の半分〓も... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1710/09/15 宝永七年八月二十二日 〔鸚鵡篭中記巻二十上〕 (宝永七年八月) 同十七日、雨未〓止、昼地震、○昼〓家内、源右へ行、久治・七内・弥左・文助 ○今明日... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1714/04/28 正徳四年三月十五日 〔鸚鵡篭中記〕 ○今夜戌刻、水野出羽守領分、信州松本大町と申所、大地震、 百弐石 田畑損亡、潰家 百九十四軒、半潰 ... ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細

検索時間: 0.524秒