資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0928/99/99 | 〔高麗史〕 | 太祖十一年六月甲戍(ママ)、碧珍郡地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0971/99/99 | 〔高麗史〕 | 光宗二十二年十二月壬寅、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0972/99/99 | 天禄三年九月 | 〔高麗史〕 | 二十三年春二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1001/99/99 | 〔高麗史〕 | 中原府長淵県水田三結陥為池、深不可測、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1002/99/99 | 長保四年 | 〔高麗史〕 | 五年六月、耽羅山開四孔、赤水湧出、五日而止、其水皆成瓦石、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1007/99/99 | 〔高麗史〕 | 是歳、鎬京地震、 済州島 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1007/99/99 | 〔高麗史〕 | 耽羅瑞山、湧出海中、遣大学博士田拱之、往視之、耽羅人言、山之始出也、雲霧晦冥、地動如雷、凡七昼夜、始... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1012/99/99 | 〔高麗史〕 | 顕宗三年三月庚午、慶州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1012/99/99 | 〔高麗史〕 | 十二月丁丑、慶州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1013/07/29 | 〔高麗史〕(顕宗世家) | 癸酉、松岳崩、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1013/07/29 | 〔高麗史〕(五行志) | 四年六月癸酉、松岳頽、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1013/99/99 | 〔高麗史〕(顕宗世家) | 壬午、慶州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1013/99/99 | 〔高麗史〕(五行志) | 四年二月壬午、慶州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1013/99/99 | 〔高麗史〕 | 十一月丁未、金州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1013/99/99 | 〔高麗史〕 | 三月辛丑、金州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1013/99/99 | 〔高麗史〕 | 十二月丙戍(ママ)、金慶二州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1014/99/99 | 〔高麗史〕 | 五年八月丙子、慶州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1015/07/10 | 〔高麗史〕 | 六年六月甲子、楊州負児山頽、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1015/99/99 | 〔高麗史〕 | 甲戍(ママ)、慶州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1015/99/99 | 〔高麗史〕 | 六年十一月甲申、慶州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1020/06/18 | 〔高麗史〕 | 十一年五月戊辰、智異山頽、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1020/99/99 | 寛仁四年三月 | 〔高麗史〕 | 十一年閏十一月癸巳、漣州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1020/99/99 | 寛仁四年三月 | 〔高麗史〕 | 癸亥、漣州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1021/03/28 | 〔高麗史〕(顕宗世家) | 辛亥、五冠山崩、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1021/03/28 | 〔高麗史〕(五行志) | 十二年二月辛亥、五冠山頽、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1021/05/11 | 〔高麗史〕(顕宗世家) | 丙申、玄化寺北山崩、出玉璞、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1021/05/11 | 〔高麗史〕(五行志) | 三月丙申、玄化寺北山頽、出玉璞、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1023/99/99 | 〔高麗史〕 | 乙亥、金州地震、始令震処行解怪祭、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1024/99/99 | 〔高麗史〕 | 十五年十一月已(ママ)酉、尚州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1025/99/99 | 万寿二年 | 〔高麗史〕 | 辛未、嶺南道広平河浜等十県地震、壬申乙亥、又震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1025/99/99 | 万寿二年 | 〔高麗史〕 | 七月丁亥、慶尚清州安東密城地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1029/03/04 | 〔高麗史〕(顕宗世家) | 三月庚午、五冠山崩、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1029/03/04 | 〔高麗史〕(五行志) | 二十年二(ママ)月庚午、五冠山頽、 (校訂者注)顕宗世家ハ二月、五行志ハ三月ニ繋グ、世家ニ従フベキカ... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1030/08/26 | 〔高麗史〕 | 二十一年七月庚午、東北界顕徳鎮、以北山多崩頽、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1030/99/99 | 〔高麗史〕 | 二十一年二月甲午、交州翼嶺洞山県地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1032/99/99 | 長元五年 | 〔高麗史〕(徳宗世家) | 辛亥、尚州界十余県地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1032/99/99 | 長元五年 | 〔高麗史〕(五行志) | 徳宗元年十月、尚州等処十余県地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1033/99/99 | 〔高麗史〕 | 二年六月壬寅、安東府陜州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1035/99/99 | 〔高麗史〕 | 靖宗元年六月丙辰、京城地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1035/99/99 | 〔高麗史〕 | 八月辛未、京城地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1035/99/99 | 〔高麗史〕 | 九月癸卯、慶州等処十九州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1036/07/23 | 〔高麗史〕 | 京城及東京尚広二州安辺府等、管内州県地震、多毀屋盧、東京三日而止、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1036/09/21 | 〔高麗史〕 | 東京管内州県及金州密城地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1037/99/99 | 長暦元年十二月 | 〔高麗史〕 | 三年九月己酉、亀朔博泰等州威遠鎮地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1052/99/99 | 〔高麗史〕 | 文宗六年二月丁丑朔、安西都護府地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1058/99/99 | 〔高麗史〕 | 十二年四月壬子、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1066/99/99 | 〔高麗史〕 | 二十年四月庚寅、京城地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1073/99/99 | 〔高麗史〕 | 二十七年正月乙巳、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1092/99/99 | 寛治六年 | 〔高麗史〕 | 宣宗九年十二月壬申、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1103/99/99 | 康和四年十二月 | 〔高麗史〕 | 粛宗八年十一月已(ママ)丑、京城地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1103/99/99 | 康和四年十二月 | 〔高麗史〕 | 十二月戊午、京城地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1104/03/30 | 〔高麗史〕 | 粛宗九年三月丙子、西北方有声、如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1107/05/07 | 〔高麗史〕(叡宗世家) | 辛酉、三角山国望峰崩、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1107/05/07 | 〔高麗史〕(五行志) | 二年四月辛酉、三角山国望峰西石頽、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1110/10/01 | 〔高麗史〕 | #宗五年八月乙亥、天動初如衆鼓之音、或如車馬之声、発自西北至于東南、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1117/99/99 | 〔高麗史〕 | 叡宗十二年十二月戊午、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1117/99/99 | 〔高麗史〕 | 地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1130/99/99 | 〔高麗史〕 | 十一月庚子、日官奏、白州兎山西南方、火従地中出、焚草木、燃沙石泥土、赤如灰、入地二尺、其下閏湿、而土... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1134/99/99 | 長承三年 | 〔高麗史〕 | 戊寅、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1134/99/99 | 長承三年 | 〔高麗史〕 | 仁宗十二年六月已(ママ)卯、東京地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1137/99/99 | 〔高麗史〕 | 十五年三月乙亥、西京地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1152/99/99 | 〔高麗史〕 | 毅宗六年三月丙申朔、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1152/99/99 | 〔高麗史〕 | 四月丙寅、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1159/99/99 | 〔高麗史〕 | 乙未、地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1163/99/99 | 〔高麗史〕 | 十七年十月丙寅、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1179/99/99 | 〔高麗史〕 | 明宗九年十一月戊午、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1179/99/99 | 〔高麗史〕 | 十二月辛卯、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1183/08/27 | 〔高麗史〕 | 城中大驚噪、声震都下、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1184/99/99 | 元暦元年四月 | 〔高麗史〕 | 十四年三月辛丑、京城地震、占曰、臣不臣、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1191/99/99 | 〔高麗史〕 | 徳水県地陥、深三十丈、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1196/99/99 | 〔高麗史〕 | 二十六年二月丁卯、京城地震、占曰、号令従臣出、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1213/99/99 | 建保元年 | 〔高麗史〕 | 康宗二年三月甲子、羅州地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1214/07/02 | 〔高麗史〕 | 西京法器寺屋一間地陥、周八十二尺、深二十尺許、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1215/99/99 | 〔高麗史〕 | 高宗二年正月辛未、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1216/99/99 | 〔高麗史〕 | 三年春正月辛未、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1219/99/99 | 〔高麗史〕 | 六年八月庚午、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1223/99/99 | 〔高麗史〕 | 十年八月甲申、西京地大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1223/99/99 | 〔高麗史〕(高宗世家) | 乙酉、(西京地大震)亦如之、 高麗高宗十年八月己酉 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1223/99/99 | 〔高麗史〕(五行志) | 已(ママ)酉、(西京地大震)亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1226/11/05 | 〔高麗史〕 | 地震、屋瓦皆墜、乙未又震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1226/99/99 | 〔高麗史〕 | 癸未、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1226/99/99 | 〔高麗史〕 | 十三年正月辛卯、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1227/03/06 | 〔高麗史〕 | 地大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1227/03/19 | 〔高麗史〕 | (地大震、)亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1228/99/99 | 〔高麗史〕 | 十五年春正月丙子朔、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1228/99/99 | 〔高麗史〕 | 十一月辛未朔、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1231/99/99 | 〔高麗史〕 | 十八年十月閏戍(ママ)、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1235/99/99 | 〔高麗史〕 | 二十二年正月壬子、天鳴如雷、或云地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1246/99/99 | 〔高麗史〕 | 三十三年十一月乙丑、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1254/99/99 | 〔高麗史〕 | 四十一年八月甲戍(ママ)、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1257/99/99 | 正嘉元年 | 〔高麗史〕 | 四十四年九月辛酉、京城地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1258/99/99 | 正嘉二年 | 〔高麗史〕 | 已(ママ)亥、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1259/99/99 | 〔高麗史〕 | 庚申、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1260/06/30 | 〔高麗史〕 | 地大震、墻屋崩頽、京都尤甚、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1260/99/99 | 〔高麗史〕 | 七月癸酉、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1261/07/27 | 〔高麗史〕 | 地大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1261/99/99 | 〔高麗史〕 | 辛未、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1261/99/99 | 〔高麗史〕 | 二年正月辛巳、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1264/11/17 | 〔高麗史〕 | 地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
1264/99/99 | 〔高麗史〕 | 五年二月壬子、京城地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 |
検索時間: 0.121秒