Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1780/07/20 安永九年六月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月十八日 今夜七時強地震六月十九日 今朝少地震 新収日本地震史料 第3巻 829 詳細
1781/03/07 安永十年二月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十三日 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 834 詳細
1781/04/07 安永十年三月十四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三ノ十四日午ノ下刻大地震一今日午ノ下刻未ノ中刻強地震ニ付早速御目付ニ申渡御城内為遂見分候処... 新収日本地震史料 第3巻 835 詳細
1781/04/18 安永十年三月二十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月廿五日 巳ノ中刻地震 新収日本地震史料 第3巻 836 詳細
1783/12/10 天明三年十一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十七日 巳刻地震 新収日本地震史料 第3巻 871 詳細
1784/01/12 天明三年十二月二十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月廿日 申刻地震 新収日本地震史料 第3巻 872 詳細
1785/06/06 天明五年四月二十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月廿九日 辰下刻地震 新収日本地震史料 第3巻 879 詳細
1785/08/04 天明五年六月三十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月卅日未ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 880 詳細
1786/01/29 天明五年十二月三十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月卅日 戌ノ下刻地震 新収日本地震史料 第3巻 883 詳細
1786/03/31 天明六年三月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月二日 申ノ刻震動五度 新収日本地震史料 第3巻 884 詳細
1786/09/09 天明六年八月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十七日 巳ノ刻少地震 新収日本地震史料 第3巻 887 詳細
1786/10/04 天明六年九月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十四日 巳刻地震 新収日本地震史料 第3巻 888 詳細
1787/01/10 天明六年十一月二十一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月廿一日 未ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 889 詳細
1787/03/22 天明七年二月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月三日 亥ノ刻地震 新収日本地震史料 第3巻 890 詳細
1789/07/03 寛政元年六月十一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月十四日 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 5 詳細
1790/10/24 寛政二年九月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十七日 辰ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 12 詳細
1790/11/12 寛政二年十月六日 〔雑書〕 ○盛岡 [未校訂]十月六日 丑刻地震 新収日本地震史料 第4巻 13 詳細
1790/11/21 寛政二年十月十五日 〔雑書〕 ○盛岡 [未校訂]十月十五日 亥ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 13 詳細
1791/01/17 寛政二年十二月十三日 〔雑書〕・盛岡 [未校訂]十二月十三日 今晩六時前地震 新収日本地震史料 第4巻 16 詳細
1791/02/06 寛政三年一月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月三日 巳ノ刻地震*南部藩の特別な暦による 新収日本地震史料 第4巻 17 詳細
1791/06/30 寛政三年五月二十九日 〔雑書〕・盛岡 [未校訂]五月廿九日 辰ノ中刻地震 新収日本地震史料 第4巻 19 詳細
1791/11/02 寛政三年十月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月七日 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 24 詳細
1793/02/17 寛政五年一月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]震は、奥羽北部では区別できない。調査に当っては十分注意してほしい)○正月十五日一去ル七日大... 新収日本地震史料 第4巻 43 詳細
1793/10/31 寛政五年九月二十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月廿七日 未下刻地震 新収日本地震史料 第4巻 69 詳細
1794/05/18 寛政六年四月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月十九日 辰ノ下刻地震 新収日本地震史料 第4巻 71 詳細
1795/01/30 寛政六年十二月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月十日 辰下刻地震 新収日本地震史料 第4巻 74 詳細
1795/10/26 寛政七年九月十四日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 岩手大学附属図書館 [未校訂]一十四日 八ツ時地震ニ付炭竈菖落候旨小頭訴出候一壱とふ 伝六 一壱とふ 申松一壱とふ 藤三... 新収日本地震史料 補遺 604 詳細
1795/11/20 寛政七年十月九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月九日 辰ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 77 詳細
1795/11/28 寛政七年十月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十七日 今朝六時地震 新収日本地震史料 第4巻 78 詳細
1795/12/31 寛政七年十一月二十一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月廿一日 卯中刻地震 新収日本地震史料 第4巻 79 詳細
1795/12/31 寛政七年十一月二十一日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 岩手大学附属図書館 [未校訂]一廿一日 朝地震 新収日本地震史料 補遺 605 詳細
1796/01/04 寛政七年十一月二十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月廿五日 申刻地震 新収日本地震史料 第4巻 79 詳細
1797/02/06 寛政九年一月十日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 岩手大学附属図書館 [未校訂]一巳ノ正月十日 四時地震 新収日本地震史料 補遺 607 詳細
1797/11/14 寛政九年九月二十六日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(九月)廿六日 晴 夜地震 新収日本地震史料 第4巻 87 詳細
1797/11/17 寛政九年九月二十九日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(九月)廿九日 雨 四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 87 詳細
1797/12/26 寛政九年十一月九日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(十一月)九日 朝より雪 四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 88 詳細
1798/02/06 寛政九年十二月二十一日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(十二月)廿一日 晴 昨夜六地震 新収日本地震史料 第4巻 89 詳細
1798/03/05 寛政十年一月十八日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(正月)十八日 東風雪 四ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 89 詳細
1798/05/02 寛政十年三月十七日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(三月)十八日 快晴 昨夜四ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 89 詳細
1798/05/07 寛政十年三月二十二日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]三ノ廿二日 夜中より大雨 四ツ震動 新収日本地震史料 第4巻 89 詳細
1798/06/06 寛政十年四月二十二日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(四月)廿二日 夜中大雷雨 六ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 90 詳細
1798/06/11 寛政十年四月二十七日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(四月)廿七日 陰東風 六ツ過地震 新収日本地震史料 第4巻 90 詳細
1798/06/19 寛政十年五月六日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(五月)六日 晴 六ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 90 詳細
1798/08/07 寛政十年六月二十五日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]六廿五日 今暁七ツ地震 八ツより雨 新収日本地震史料 第4巻 91 詳細
1798/09/18 寛政十年八月九日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(八月)九日 快晴 昼七ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 91 詳細
1799/01/01 寛政十年十一月二十六日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(十一月)廿六日 朝雨五ツより晴 七地震 新収日本地震史料 第4巻 92 詳細
1799/02/07 寛政十一年一月三日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(正月)三日 朝雪 九ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 93 詳細
1799/02/14 寛政十一年一月十日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(正月)十日 晴 夜地震 新収日本地震史料 第4巻 93 詳細
1799/03/09 寛政十一年二月四日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(二月)四日 同(陰) 九ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 93 詳細
1799/08/16 寛政十一年七月十六日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(七月)十六日 晴 八ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 115 詳細
1799/09/27 寛政十一年八月二十八日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(八月)廿八日 晴 今暁地震 新収日本地震史料 第4巻 116 詳細
1799/11/07 寛政十一年十月十日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(十月)十日 晴 昨夜八ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 117 詳細
1800/02/20 寛政十二年一月二十七日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]正廿七日 雪 四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 118 詳細
1800/02/27 寛政十二年二月四日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]二ノ四日 四ツ地震 晴 新収日本地震史料 第4巻 118 詳細
1800/05/09 寛政十二年四月十六日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]四ノ十六日 晴あいノ風 八ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 119 詳細
1800/05/17 寛政十二年四月二十四日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(四月)廿四日 朝陰四ツより晴雨二三度 九ツ頃地震 新収日本地震史料 第4巻 119 詳細
1800/06/13 寛政十二年閏四月二十一日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]閏(閏四月)廿一日 晴 七ツ地震夜雨 新収日本地震史料 第4巻 119 詳細
1800/06/23 寛政十二年五月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月二日 辰ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 119 詳細
1800/08/10 寛政十二年六月二十日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(六月)廿二日 朝五ツ大地震 晴 新収日本地震史料 第4巻 119 詳細
1800/08/27 寛政十二年七月八日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(七月)八日 晴陰 四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 120 詳細
1800/10/05 寛政十二年八月十七日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(八月)廿日 陰 地震 新収日本地震史料 第4巻 120 詳細
1801/01/25 寛政十二年十二月十一日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]十二ノ十一日 晴一八時大地震 新収日本地震史料 第4巻 121 詳細
1801/01/25 寛政十二年十二月十一日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月十一日 未刻地震 新収日本地震史料 第4巻 121 詳細
1801/03/06 寛政十三年一月二十二日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]正ノ廿二日 晴陰寒 昨夜地震 新収日本地震史料 第4巻 122 詳細
1801/04/13 享和元年三月一日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]三月朔日 陰 今晩大地震 新収日本地震史料 第4巻 122 詳細
1801/04/17 享和元年三月五日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同五日 晴 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 122 詳細
1801/09/06 享和元年七月二十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月廿九日 朝 六時過地震 新収日本地震史料 第4巻 124 詳細
1801/11/15 享和元年十月十日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]十ノ十日 晴 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 125 詳細
1802/01/03 享和元年十一月二十九日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同廿九日 晴 八時地震 雨夜中大日方 新収日本地震史料 第4巻 126 詳細
1802/05/24 享和二年四月二十三日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(四月)廿三日 晴 四ツ半并六ツ地震 新収日本地震史料 第4巻 126 詳細
1802/06/08 享和二年五月九日 〔雑書〕○青森県田名部 [未校訂]同(五月)九日 晴 昨夜并今四ツ頃地震 新収日本地震史料 第4巻 127 詳細
1802/08/24 享和二年七月二十七日 〔雑書〕○青森県田名部廿七日 同(晴) 今夜大地震 [未校訂]◎ 新収日本地震史料 第4巻 128 詳細
1803/02/19 享和三年一月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月廿八日 朝小雨 四ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 189 詳細
1805/09/29 文化二年閏八月七日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一七日 正八ツ半地震 新収日本地震史料 補遺 641 詳細
1805/11/01 文化二年九月十一日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一十一日同日暮六ツ時酉ノ刻大雨地震致候 新収日本地震史料 補遺 642 詳細
1806/01/15 文化二年十一月二十六日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一十一月廿六日 巳ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 642 詳細
1807/08/07 文化四年七月四日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一後六月十六日雨(中略) 同日辰ノ上刻大地震同十八日乍恐口上書を以申上候事去ル十六日之大地... 新収日本地震史料 補遺 645 詳細
1807/08/30 文化四年七月二十七日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同日 朝五(カ)ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 644 詳細
1808/10/15 文化五年八月二十六日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一廿六日 天気(中略) 八ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 646 詳細
1809/01/11 文化五年十一月二十六日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一十一月廿六日 牛(ママ)ノ中刻地震 雪少々降 新収日本地震史料 補遺 646 詳細
1811/02/22 文化八年一月二十九日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一正月廿九日 朝四ツ時ゟ地震其ゟ大風ニ相成ル 新収日本地震史料 補遺 649 詳細
1811/03/03 文化八年二月九日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一九日 (中略)五ツ時地震 寒さ甚敷く 新収日本地震史料 補遺 649 詳細
1811/03/16 文化八年二月二十二日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同(二十二日)日 六ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 649 詳細
1811/05/17 文化八年三月二十五日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一廿五日 曇る 朝五ツ時大地震壱度 新収日本地震史料 補遺 649 詳細
1811/06/12 文化八年四月二十二日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同(二十二日)日 巳ノ下刻ニ地震 新収日本地震史料 補遺 649 詳細
1812/06/21 文化九年五月十三日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]十三日 夜四ツ半時地震、余程強ク地震ス一同廿一日 朝天気(中略) 未ノ下尅大地震ス 雨降る 新収日本地震史料 補遺 652 詳細
1812/06/29 文化九年五月二十一日 〔雑書〕○青森県田名部青森県立図書館 [未校訂]同廿一日 晴一昼八ツ時地震 新収日本地震史料 続補遺 470 詳細
1812/10/02 文化九年八月二十七日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同廿七日 天気 未ノ刻地震 同刻ゟ一寸間風烈ニ御座候 新収日本地震史料 補遺 652 詳細
1813/05/18 文化十年四月十八日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同十八日 朝五ツ時雨、七刻晴天、風南沖 未ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 661 詳細
1813/06/10 文化十年五月十二日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同十二日 晴天南気 巳ノ刻地震、又酉ノ上刻地震 新収日本地震史料 補遺 661 詳細
1813/06/29 文化十年六月二日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同二日 雨天、南沖 午ノ下刻地震 新収日本地震史料 補遺 661 詳細
1813/07/22 文化十年六月二十五日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同廿五日 晴天 風沖 地震八ツ下刻一六月廿七日 雨天 暮六ツ上刻地震 新収日本地震史料 補遺 662 詳細
1813/10/31 文化十年十月八日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中家村文書 [未校訂]同八日 朝曇、午ノ上刻小雨降直ニ大雨、雷雨ニ而弥増降夜五ツ時地震 大風雨十月十日 晴天 巳... 新収日本地震史料 補遺 662 詳細
1813/12/11 文化十年十一月十九日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]十一月十九日 晴天 巳ノ刻地震、又午ノ刻も少々 新収日本地震史料 補遺 662 詳細
1813/12/28 文化十年閏十一月六日 〔雑書板橋御鉄山〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]同六日 曇、西雪少々ふる申ノ刻ゟ弥増降 未ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 662 詳細
1814/03/02 文化十一年一月十一日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同十一日 晴天、風西北烈 未ノ上刻地震 新収日本地震史料 補遺 663 詳細
1814/04/10 文化十一年二月二十日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同廿日 天気よし雨(ママ) 午ノ上刻地震 新収日本地震史料 補遺 663 詳細
1814/05/04 文化十一年三月十五日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一三月十五日 巳刻地震 新収日本地震史料 補遺 663 詳細
1814/05/30 文化十一年四月十一日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一四月十一日 晴天 酉ノ下刻地震一同十四日 雨、沖、未ノ刻霽 申ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 663 詳細
1814/09/12 文化十一年七月二十九日 〔雑書〕○岩手県岩泉中村家文書 [未校訂]一同廿九日 曇 巳ノ刻地震 北沖 新収日本地震史料 補遺 664 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.369秒