資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1293/05/27 | 正応六年四月十三日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会S63・12・25 酒田市発行 | 一、二九三、永仁 元、癸巳、、四月十三日大地震。(砂越来迎寺年代記・大泉荘三権現縁起)、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1293/05/27 | 正応六年四月十三日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会S63・12・25 酒田市発行 | [未校訂]一、二九三永仁元癸巳四月十三日大地震。(砂越来迎寺年代記・大泉庄三権現縁起) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 3 | 詳細 |
1298/06/01 | 永仁六年四月十四日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会S63・12・25 酒田市発行 | 一、二九八、永仁 六、戊戌、、四月十四日大地震。(砂越来迎寺年代記)、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1298/06/01 | 永仁六年四月十四日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会S63・12・25 酒田市発行 | [未校訂]一、二九八永仁六戊戌四月十四日大地震。(砂越来迎寺年代記) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 3 | 詳細 |
1702/02/19 | 元禄十五年一月二十三日 | 〔酒田市史 上〕 | [未校訂]地震については元禄以前は記録が確かでないが、元禄十五年(一七〇二)一月二十三日のそれは、百... | 新収日本地震史料 第2巻 | 528 | 詳細 |
1762/10/29 | 宝暦十二年九月十三日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会編S63・12・15 酒田市発行 | [未校訂]一、七六二宝暦一二壬午ルソーの『民約論』出版四月十一日上の山から出火して四百戸を焼失する。... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 129 | 詳細 |
1803/05/07 | 享和三年三月十六日 | 〔酒田市史資料 第四十二巻〕酒田市立光丘文庫蔵 | [未校訂](注、「新収」第四巻二三三頁〔落葉搔〕と重複する。次の一点のみ掲げる)文化元年子之六月四日... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 974 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔酒田市史史料編 一〕○山形県 | [未校訂](三十六人御用帳上)一四二七 乍恐以書付奉願候今度大変ニ付拙者共居宅並土蔵破却仕、兼而難渋... | 新収日本地震史料 第4巻 | 224 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会編S63・12・15 酒田市発行 | [未校訂]一、八〇四文化 元甲子六月四日夜十時ごろ、鳥海山を挾んだ庄内北部と秋田県南部にわたる日本海... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 193 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔酒田市史 改訂版・上巻〕酒田市史編纂委員会編S62・3・1 酒田市発行 | [未校訂] (一) 文化元年の大地震 文化元年(一八〇四)六月四日の大地震は、出羽国の鳥海山を挾んだ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 194 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕 | [未校訂]酒田市史編纂委員会編S63・12・15 酒田市発行十月二十六日午後四時ごろ大地震発生。全半... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 263 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔酒田市史改訂版 上巻〕酒田市史編纂委員会編S62・3・1 酒田市発行 | [未校訂] (二) 天保四年の大地震 文化の大地震から三十年経過した天保四年(一八三三)に、ふたたび... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 263 | 詳細 |
1854/07/29 | 嘉永七年七月五日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会編S63・12・15 酒田市発行 | [未校訂]七月五日午后八時頃地震が起る | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 289 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔酒田市史 史料篇二〕S39・5・20酒田市史編集委員会編 | [未校訂](三十六人御用帳 下)三六一一当月二日之夜四ツ時頃江戸表大地震之処、殿様上々様益御機嫌能被... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1427 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会編S63・12・15 酒田市 | [未校訂]十月二日夜江戸大地震、庄内藩邸にも被害がある。(荘内歴史年表)十一月光暉は江戸大地震につき... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 712 | 詳細 |
1877/10/11 | 明治十年十月十一日 | 〔酒田市史年表 改訂版〕酒田市史編纂委員会編S63・12・15 酒田市発行 | [未校訂]十月十一日午前八時頃大地震、午后十時頃また地震となる | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 329 | 詳細 |
検索時間: 0.743秒