資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔近世福岡博多史料第一集〕○江戸S56・2・21 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂](長野日記)一 十一月廿二日夜八ツ時過ゟ江戸表大地震、潰家夥敷、死人及数万人之由、古來ゟ無... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 131 | 詳細 |
1817/02/02 | 文化十三年十二月十七日 | 〔野田家日記〕○佐賀県牛津町新町S49・4・1 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂]同十七日 夜五ッ時地シン致ス | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 160 | 詳細 |
1829/01/18 | 文政十一年十二月十三日 | 〔野田家日記〕○佐賀県牛津町新町S49・4・1 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂]十二月十三日 昼夜ニ四度地震致ス十四日夜五ツ時地震 同八ツ時地震致ス | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 200 | 詳細 |
1847/12/27 | 弘化四年十一月二十日 | 〔野田家日記〕○佐賀県牛津町新町S49・4・1 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂]十一月廿日 大ぢ志ん 昼四ツ時 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 249 | 詳細 |
1848/06/03 | 嘉永元年五月三日 | 〔野田家日記〕○佐賀県牛津町新町S49・4・1 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂]五月三日 夜大地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 250 | 詳細 |
1849/08/07 | 嘉永二年六月十九日 | 〔野田家日記〕○佐賀県牛津町新町S49・4・1 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂]六月十九日昼八ツ時 大ぢ志ん | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 252 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔野田家日記〕○佐賀県牛津町新町S49・4・1 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂]十一月五日、昼七ツ時、大地震、夕迄又二三度ゆる、夜ニ入ゆる也、同七日四ツ時、又大地震、同夜... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 434 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔草場珮川日記〕○佐賀三好不二雄監修S55・3・31 (財)西日本文化協会発行 | [未校訂](十月)十二日一同(上校試業) ○同僚ニ来十五日之案内申入候処 江戸大地震桜田御屋敷御焼失... | 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 | 1496 | 詳細 |
検索時間: 0.310秒