Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔乍恐奉願口上書〕○草津市 長束時二郎家文書草津宿街道交流館提供2238 [未校訂]乍恐奉願口上書一高三拾七石余 住家 梁弐間半桁五間 勘七所持家内八人一屋敷高四石六斗 住家... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 272 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔覚〕○草津市 長束時二郎家文書草津宿街道交流館提供2 242 [未校訂]一嘉永七寅六月十五日の夜国々格外大地震家屋建物相潰レ申候膳所城角櫓三ケ所石垣共くづれ高□ハ... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 272 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔覚〕○草津市長束時二郎家文書 草津宿街道交流館提供 2 242 [未校訂]然ル處同十一月四日昼七(ママ)ツ時大地震ゆる処彼是六月之地震と同様東海道駿州路町家倒レ出火... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 420 詳細
1855/11/07 安政二年九月二十八日 〔覚〕○草津市長束時二郎家文書 草津市史編さん室提供2 242 [未校訂]一翌夘年九月廿八日七ツ時過大坂山城近江伊勢尾張三河遠江其外共大地震也併此寅年之地震とはゆる... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 437 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔覚〕草津市長束時二郎家文書草津宿街道交流館提供 2242 [未校訂]江戸表者同十月二日夜四ツ時大地震右は往古より無之格外之大地震故諸大名旗本数万之御屋敷押潰レ... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 477 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.316秒