Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1313/04/10 正和二年三月六日 〔花園院宸記〕 六日、丙申、天晴、及晩天陰暴雨、子剋地宸有音、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1313/04/10 正和二年三月六日 〔花園院宸記〕 七日、丁酉、天晴、今日聞、去夜地宸大吉云々、長親朝臣奏仙洞云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1313/11/20 正和二年十月二十三日 〔花園院宸記〕 廿三日、庚辰、天晴○中、略、未四剋地宸、有音、長親以状申云、只今地宸水神動也、公家・院必害、大臣等之... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1314/04/08 正和三年三月十五日 〔花園院宸記〕 廿九日癸未、天晴、陰陽頭安倍長祝朝臣 以蔵人藤原永広奏天文奏、去月十五日己亥之時地宸有音(榎原注、『... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1314/08/15 正和三年六月二十六日 〔花園院宸記〕 廿六日、戊申、天晴、申剋地震、有声、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 三日、庚午、天晴、巳剋大地震、近代未曽有程大地震也、良久後動止、後有声、暫又有声、頃而又有声、須臾又... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔四日、辛未、〕天晴、未明地震、終日地震度々也、丑剋大地震両度、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔五日、壬申、〕天晴、寅剋地大震、梁棟傾危之間、驚起至黒戸、敷畳於庭上、欲降地之間動揺止、猶地震連々... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔六日、癸酉、〕天晴、地震数ケ度、猶未休、○中、略、依地震、於蔵人所有ト、火事病事口舌兵革云々、有物... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔七日、甲戌、〕天晴、○中、略、寅剋地震、辰剋又小地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔八日、乙亥、〕天晴、辰剋小地震、丑剋又小動、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔九日、丙子、〕天晴、今日依地震事物忌也、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十日、丁丑、〕天晴、午剋小地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十一日、戊寅、〕天晴、○中、略、善算僧都、内々奏三日以後地震占文、今日辰剋小動、天王動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十三日、庚辰、〕天晴、申剋小地震、後聞、夜半地震云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十五日、壬午、〕天晴、暁地震両度、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十八日、乙酉、〕天晴、丑剋小地震両度、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔廿日、丁亥、〕天晴、午剋小地震、有声、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔世日、丁酉、〕天晴、未剋地大震、但不及三日地震、戌剋地又震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔五日、壬寅、〕天晴、戌剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔七日、甲辰、〕天晴、酉剋地震、動揺声勝自常、但小動也、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔九日、丙午、〕天晴、辰剋地震有声、連々地震非直也事、尤可恐々々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十二日、己酉、〕天晴、此間地震毎日事也、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十六日、癸丑、〕天晴、申剋小地震、此間大略毎日事也、或不記之、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔廿六日、癸亥、〕天陰雨降、戌剋地震有声、可謂大動、参賢所如夜々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔一日、丁卯、〕天晴、未剋地震、大有声、此間七ケ夜参内侍所、今夜結願、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔二日、戊辰、〕天晴、午剋小地震、大有声、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十六日、壬子、晴、 (頭書) 「亥剋許有小地震、」 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔十七日、癸丑、〕晴、 (頭書) 「申剋地震、頗大、又鳴動過法、」 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1317/02/22 正和六年一月三日 〔花園院宸記〕 〔六日、辛未、〕晴、辰剋大地震、、有声、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1321/04/30 元亨元年三月二十四日 〔花園院宸記〕 〔廿四日、戊戌、〕晴、亥剋地震、有音、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1321/04/30 元亨元年三月二十四日 〔花園院宸記〕 〔廿五日、己亥、〕晴、○中、略、今日泰世内々昨日地震占文献之、竜神所動云々、占文如例、不能委細耳、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1323/12/02 元亨三年十月二十五日 〔花園院宸記〕 廿九日、戊子、雨降、○中、略、戌剋地震、頗大、、干時在桟敷上、而後帰洛、或云、、其以微少云々、若依座... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/05 正中二年十月二十一日 〔花園院宸記〕 〔廿一日、戊戌、〕晴、今夜亥剋大地震、良久不休、其後連々小動不知数、子剋許又大震、及丑終又大動、其間... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/12 正中二年十月二十八日 〔花園院宸記〕 〔廿九日、丙午、〕○中、略、今夜地震、都此間毎日事也、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1325/12/14 正中二年十一月一日 〔花園院宸記〕 〔一日、丁未、〕晴、地震、頗大、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1326/01/23 正中二年十二月十一日 〔花園院宸記〕 〔十九日、乙未、〕未終歟申初歟之間大地震、良久而休、此間惣連々動揺、不能記、今日又有大動、天変地妖尤... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.837秒