資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1456/12/29 | 康正二年十一月二十三日 | 〔舟形町史〕○山形県 大友義助編S57・3・25 舟形町教育委員会発行 | 一四五六、康正 二、十一月二十三日、大地震人多く死す (日本年代記)、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1456/12/29 | 康正二年十一月二十三日 | 〔舟形町史〕○山形県 大友義助編S57・3・25 舟形町教育委員会発行 | [未校訂]一四五六康正 二十一月二十三日 大地震人多く死す(日本年代記) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 5 | 詳細 |
1572/07/13 | 元亀三年五月二十三日 | 〔舟形町史〕○山形県 大友義助編S57・3・25 舟形町教育委員会発行 | 一五七二、元亀 元、五月二十三日大地震 八月洪水 (日本年代記)、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1572/07/13 | 元亀三年五月二十三日 | 〔舟形町史〕○山形県 大友義助編S57・3・25 舟形町教育委員会発行 | [未校訂]一五七二元亀元五月二十三日大地震 八月洪水(日本年代記) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 12 | 詳細 |
1694/06/19 | 元禄七年五月二十七日 | 〔舟形町史〕○山形県大友義助編S57・3・25 舟形町教育委員会発行 | [未校訂]一六九四元禄七五月二十八日朝五ツ大地震(最上郡年代記) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 80 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔舟形町史〕山形県 大友義助編S57・3・25 舟形町教育委員会発行 | [未校訂]一七〇四宝永 元旱魃、山形所々にて付火等ありて大騒動の事去年、大地震に付、江戸御城石垣御普... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 7 | 詳細 |
1733/05/01 | 享保十八年三月十八日 | 〔舟形町史〕○山形県大友義助編S57・3・25 舟形町教育委員会 | [未校訂]一七三三享保十八三月十八日、大雷、大雨地震、半時ばかりゆれる、前代覚なし(日本年代記) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 113 | 詳細 |
検索時間: 0.319秒