資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1788/07/12 | 天明八年六月九日 | 〔羽島市史 二〕 | [未校訂]天明八年六月九日(七月十二日)池田郡春日谷大震あり(美濃気候篇) | 新収日本地震史料 第3巻 | 896 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔羽島市史 二〕○岐阜県 | [未校訂](大日本地震資料 濃飛両国通史)文政二年(一八一九)六月十二日(八月二日)伊勢・美濃国大震... | 新収日本地震史料 第4巻 | 399 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔羽島市史 二〕 | [未校訂]文政十三年八月二十九日 近江・美濃大震(注、七月二日のことか) | 新収日本地震史料 第4巻 | 556 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔佐尾町史 史料編二〕○岐阜県弥富町佐尾町史編集委員会 | [未校訂](市江祭記 服部家)一六月廿六日土用入、祭前冷気勝、川通水浅ニ而浚通御普請方十一日御見分不... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 363 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔羽島市史 二巻〕S41・10・1 羽鳥市史編さん委員会・羽鳥市 | [未校訂]役所安政元年(一八五四)十一月四・五・六日(十二月二十三・四・五日)東山・東海大いに震う(... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 599 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔佐尾町史 史料編二〕○岐阜県佐尾町東保S55・3・10 佐尾町史編集委員会 | [未校訂](嘉永七年祭礼記 宇佐美家)同夜八ツ時大地震有之、誠ニ恐怖仕候、先々車之儀ハ損し無之候。山... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 520 | 詳細 |
検索時間: 0.403秒