資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0707/07/30 | 慶雲四年六月二十三日 | 〔神皇正統録〕○続群書類従 | 六月二十二日大地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0855/06/26 | 斉衡二年五月五日 | 〔神皇正統録〕○続群書類従 | 斉衡二年乙亥五月五日、大地震、大仏頭地ニ落、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0976/07/22 | 天延四年六月十八日 | 〔神皇正統録〕○続群書類従 | 同年六月十八日未曽有大地震不絶、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1002/99/99 | 長保四年 | 〔神皇正統録〕○続群書類従 | 同四年壬寅歳花山院書写山ノ性空上人之庵室ニ幸給、延源阿闍梨ニ勅而性空ノ像ヲ図シ并行業事等ヲ記サル、于... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1108/09/05 | 嘉承三年七月二十一日 | 〔神皇正統録〕○続群書類従 | 同元年戊子八月十七日虚空ニ声有テ鼓ノ如シ、数日断マス、○本朝年、代記同シ、 浅間山 M5.1 七月二... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 |
検索時間: 0.299秒