資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔河合村誌 史料編上〕S55・6・20吉城郡河合村役場 | [未校訂](清水文書)「安政五午年三月89吉城郡稲越村大木村田畑損地取調小前帳兼帯名主 彦太郎」字く... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 82 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔河合村誌 史料編下巻〕○岐阜県吉城郡S58・10・1 河合村役場 | [未校訂](中沢上区文書)「 安政五午年三月吉城郡中沢上村震災窮民御拝借米割賦小前帳兼帯名主角川村与... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1203 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔河合村誌通史編全〕H2・3・31河合村発行 | [未校訂]安政の大地震 安政年間は特に地震が全国的に頻発した。正になまずの大暴れ時代であった。安政元... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 500 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔飛驒河合村誌史料編下巻〕S58・10・1河合村役場発行 | [未校訂]第二章 災害 一 安政の角川地震 解説 昔は土木工事も幼稚なこととて、大雨の度毎に洪水や山... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 505 | 詳細 |
検索時間: 0.172秒