資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1786/02/15 | 天明六年一月十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十七日 大快晴冱寒 夜八頃弱く長きないふる | 新収日本地震史料 第3巻 | 883 | 詳細 |
1786/03/04 | 天明六年二月五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]五日 雲多四過晴、九比西風大□□ 九半頃微震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 884 | 詳細 |
1786/03/08 | 天明六年二月九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]九日 雲多昼より一面曇る、なまあつし七過雨少降忽止夜五半頃微震後に聞けハ地震に非光物飛たる... | 新収日本地震史料 第3巻 | 884 | 詳細 |
1786/04/08 | 天明六年三月十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十日 暁薄雲多 暮過幽地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 884 | 詳細 |
1786/04/23 | 天明六年三月二十五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿五日 快晴薄雲流乾風爽々、八比より南西一面曇八半頃南空大晴 夜五過弱く長きないふる | 新収日本地震史料 第3巻 | 885 | 詳細 |
1786/05/04 | 天明六年四月七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]七日 晴有白雲、九比日露降 八時軽地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 885 | 詳細 |
1786/05/08 | 天明六年四月十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十一日甲申 快晴、夕より一面曇暖気、暁小雨 夜四頃弱地震ふる | 新収日本地震史料 第3巻 | 885 | 詳細 |
1786/06/15 | 天明六年五月十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十八日 大快晴西風颯々、昼より孤雲出没 夜七頃強く短き地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 885 | 詳細 |
1786/06/24 | 天明六年五月二十八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 晴浮雲多 八時軽地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 885 | 詳細 |
1786/09/17 | 天明六年八月二十五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿五日 雨蕭々昼止一面曇 朝五半過少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 887 | 詳細 |
1786/12/09 | 天明六年閏十月十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十九日 薄曇九比より雨蕭々 宵少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 888 | 詳細 |
1786/12/24 | 天明六年十一月四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]四日 大快晴 夜五前長中地震、夜八過又少地震(前略)一、五前長きないふり皆出る六日 大快晴... | 新収日本地震史料 第3巻 | 889 | 詳細 |
1787/01/22 | 天明六年十二月四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]三日大寒 大快晴 夜八過長地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 889 | 詳細 |
1787/02/15 | 天明六年十二月二十八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 大快晴 夜六半頃少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 889 | 詳細 |
1787/03/19 | 天明七年一月三十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]卅日 雨森々 半夜弱地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 890 | 詳細 |
1787/03/24 | 天明七年二月五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]五日 北風大猛劇寒 夜半弱地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 891 | 詳細 |
1787/04/19 | 天明七年三月二日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二日 快晴南風大猛 夜四頃・四半過中地震 今晩より風凪南より雲出、九前少南大晴北へ三日 快... | 新収日本地震史料 第3巻 | 891 | 詳細 |
1787/07/09 | 天明七年五月二十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日 朝五頃少地震 快晴南風大猛 | 新収日本地震史料 第3巻 | 892 | 詳細 |
1787/07/18 | 天明七年六月四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]四日 雲多蒸暑 四過長地震 昼陰雲出没 九半比少地震暮頃白雨、夜快晴 | 新収日本地震史料 第3巻 | 892 | 詳細 |
1787/09/02 | 天明七年七月二十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日丙戌 快晴白雲数多 暁少地震 暮頃太雲出村雨蒸暑烈、暁前大澍雨一瞬時にて止 | 新収日本地震史料 第3巻 | 892 | 詳細 |
1787/10/14 | 天明七年九月四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]四日 浮雲多昼より大快晴 夜七過頃地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 893 | 詳細 |
1787/10/18 | 天明七年九月八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]八日 暁薄雲多次第に大曇 夜四過半地震長 小雨降出 | 新収日本地震史料 第3巻 | 893 | 詳細 |
1787/11/29 | 天明七年十月二十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 大快晴 朝五時少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 893 | 詳細 |
1787/12/25 | 天明七年十一月十六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十六日 大快晴 夜七頃長く弱き地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 893 | 詳細 |
1787/12/31 | 天明七年十一月二十二日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿二日 快晴 八過弱地震 寒緩 | 新収日本地震史料 第3巻 | 893 | 詳細 |
1788/03/01 | 天明八年一月二十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日 一面大曇 昼少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 894 | 詳細 |
1788/03/17 | 天明八年二月十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]彼岸十日 霙降雨に成夕止 暁七頃弱地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 894 | 詳細 |
1788/04/05 | 天明八年二月二十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 薄霞暖和深更より澍雨 夜九頃地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 894 | 詳細 |
1788/04/26 | 天明八年三月二十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日癸未 快晴昼より南風雲多 宵六半頃軽地震 終日風颯々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 894 | 詳細 |
1788/05/14 | 天明八年四月九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]九日 一面曇坤風昼雲多南風 昼過少地震 終日陰雲 | 新収日本地震史料 第3巻 | 894 | 詳細 |
1788/05/16 | 天明八年四月十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十一日癸夘 大快晴 五半比弱く長き地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 894 | 詳細 |
1788/05/28 | 天明八年四月二十三日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿三日 大曇 昼過折々青天見夜晴 明七比長く弱きないふる | 新収日本地震史料 第3巻 | 895 | 詳細 |
1788/07/08 | 天明八年六月五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]五日 澍雨滂沱五比止大曇折々雨 夜四前余程強地震(前略)一四前余程つよきないふり松崎来る(... | 新収日本地震史料 第3巻 | 895 | 詳細 |
1788/09/19 | 天明八年八月二十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]彼岸二十日 曇昼晴白雲多 昼四過弱地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 896 | 詳細 |
1788/09/23 | 天明八年八月二十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日 一面曇 夜四頃軽地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 896 | 詳細 |
1788/09/30 | 天明八年九月一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]朔日庚申 大快晴、八前より薄雲散在晩又晴 夜八地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 896 | 詳細 |
1788/10/06 | 天明八年九月七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]寒露七日 大快晴寒気 夜四過軽ないふる(前略)一、四過軽地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 896 | 詳細 |
1788/10/18 | 天明八年九月十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十九日 薄曇夜五比より雨 夜九頃幽地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 897 | 詳細 |
1788/10/26 | 天明八年九月二十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 薄曇 朝五前短地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 897 | 詳細 |
1788/11/22 | 天明八年十月二十五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿五日 大快晴乾風颯々 夜四半頃弱地震廿八日 大快晴 暁弱地震 西風勁々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 897 | 詳細 |
1788/12/05 | 天明八年十一月八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]八日大雪 大快晴 朝四比弱地震十一日己巳 朝晴次第に雲多曇勝 夜更弱地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 897 | 詳細 |
1788/12/17 | 天明八年十一月二十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 大快晴地凍如雪 深夜頗強地震一揺 | 新収日本地震史料 第3巻 | 897 | 詳細 |
1788/12/31 | 天明八年十二月五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]五日 大快晴 夜四比弱地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 897 | 詳細 |
1789/01/13 | 天明八年十二月十八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十八日 大快晴 朝五過少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 897 | 詳細 |
1789/02/10 | 天明九年一月十六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十六日 快晴 夜九比□地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 1 | 詳細 |
1789/03/11 | 寛政元年二月十五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十五日 大曇 夜九前少地震、雨降出 | 新収日本地震史料 第4巻 | 1 | 詳細 |
1789/04/01 | 寛政元年三月六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]六日 南風雨蕭々 九半比軽地震、八過雨□□西南遠雷六七夜晴星見八日 雨蕭々 夜八過弱長地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 1 | 詳細 |
1789/05/20 | 寛政元年四月二十六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 大快晴昼より大雲出南風七過雨降出 夜明七頃軽地震、七半比又軽地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 5 | 詳細 |
1789/05/26 | 寛政元年五月二日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二日 雨蕭々昼止一面曇七過西北より南へ七半頃晴(中略)夜九半比微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 5 | 詳細 |
1789/07/03 | 寛政元年六月十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十一日丙申 朝六半過弱く長き地震 小雨降出頓而森々昼前雨止冷気九過□大晴八比又曇大雨至一六... | 新収日本地震史料 第4巻 | 5 | 詳細 |
1789/07/28 | 寛政元年閏六月六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]六日 明六時地震にて起 雨蕭々冷気 | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/08/04 | 寛政元年閏六月十三日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十三日 快晴□暑西風錚々昼炎熱如在釜中風飄々、八頃頗大なる地震晩西方雲横たひ五比より電光赫... | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/08/12 | 寛政元年閏六月二十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日丙子 大快晴白雲如水朝涼 九過地震 昼薄曇昼蒸熱夕西北太雲起る遠雷数十雨少至七頃止忽... | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/09/24 | 寛政元年八月六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]六日 暁少地震 晴白雲雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/10/09 | 寛政元年八月二十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日甲戌 今暁六時強地震 大快晴寒冷雲多終日北風寒 | 新収日本地震史料 第4巻 | 6 | 詳細 |
1789/10/17 | 寛政元年八月二十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 〓雨沛然 五半頃弱地震 終日雨森浸夜蕭々更而雨止一五半頃強き方のないふる(後略) | 新収日本地震史料 第4巻 | 7 | 詳細 |
1789/11/29 | 寛政元年十月十三日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十三日 快晴冱寒 暁微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 7 | 詳細 |
1789/12/11 | 寛政元年十月二十五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿五日 快晴四過より雲多 深更長く弱き地震(注、あるいは次の地震と同じか) | 新収日本地震史料 第4巻 | 7 | 詳細 |
1789/12/30 | 寛政元年十一月十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十四日 快晴 明時弱く長きないふる | 新収日本地震史料 第4巻 | 8 | 詳細 |
1790/01/13 | 寛政元年十一月二十八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 快晴冱寒 夜九過微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 8 | 詳細 |
1790/01/29 | 寛政元年十二月十五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十五日 大快晴 明七時弱長地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 8 | 詳細 |
1790/02/10 | 寛政元年十二月二十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 快晴 夜更微地震 雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 8 | 詳細 |
1790/02/12 | 寛政元年十二月二十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 霧雨 夜八過微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 8 | 詳細 |
1790/02/18 | 寛政二年一月五日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]五日 大快晴春色麗和 七比弱く長きないふる | 新収日本地震史料 第4巻 | 8 | 詳細 |
1790/02/24 | 寛政二年一月十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸十一日壬辰 一面大曇日暮西蒼天見へ雲薄く 弱長きな | [未校訂]いふる | 新収日本地震史料 第4巻 | 9 | 詳細 |
1790/03/26 | 寛政二年二月十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十一日壬戌 晴薄雲多四過より一面曇 八過微震、夕より蕭雨夜森々更て風雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 9 | 詳細 |
1790/04/04 | 寛政二年二月二十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 明前長地震 一面大曇四過より糠雨八比より蕭々更而雪 七前少地震一明前長きないふり眠... | 新収日本地震史料 第4巻 | 9 | 詳細 |
1790/04/11 | 寛政二年二月二十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 五時強地震 雲有やかて大快晴一五時強地震にて起、よほと長し | 新収日本地震史料 第4巻 | 10 | 詳細 |
1790/04/16 | 寛政二年三月三日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]三日 糠雨霏々 朝五時軽く長き地震 四過雨止雲次第に晴日成暖気八前村雨忽大晴西より北大雲遠... | 新収日本地震史料 第4巻 | 10 | 詳細 |
1790/05/02 | 寛政二年三月十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十九日 大快晴春色〓々 夜五半比長く弱地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 10 | 詳細 |
1790/05/24 | 寛政二年四月十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十一日辛酉 大快晴八過孤雲数在 夜四半過微地震十二日 薄曇日成昼晴薄霧 夜七比弱地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 10 | 詳細 |
1790/06/06 | 寛政二年四月二十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日芒種 一面大曇昼過より小雨夜蕭々 夜九頃短き地震廿六日 露雨蕭々八前より大快晴 夜四... | 新収日本地震史料 第4巻 | 10 | 詳細 |
1790/06/22 | 寛政二年五月十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十日 快晴昼薄雲成 夜五頃少地震 深更より雨森々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 11 | 詳細 |
1790/07/02 | 寛政二年五月二十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 一面曇 五時微地震 五半過日出る昼晴大雲出没炎暑南風〓々入相頃夥遠雷北より東へ去十... | 新収日本地震史料 第4巻 | 11 | 詳細 |
1790/07/13 | 寛政二年六月二日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二日 蒸暑白雲多南風颯々蒸熱難堪夜分殊烈 夜九過遠地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 11 | 詳細 |
1790/08/08 | 寛政二年六月二十八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 一面薄曇朝少涼 明七時弱地震長し | 新収日本地震史料 第4巻 | 11 | 詳細 |
1790/11/20 | 寛政二年十月十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十四日 快晴北風寒凜々七半比凪 夜四比地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 13 | 詳細 |
1790/11/22 | 寛政二年十月十六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十六日 快晴 夜四半比微地震十八日 四前より雨森々八過次第に晴わたる 夜七比微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 13 | 詳細 |
1790/12/24 | 寛政二年十一月十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 快晴 夜四時余程の地震、近年のないの由のいふ一四時よほと長きないふり(後略)廿一日... | 新収日本地震史料 第4巻 | 14 | 詳細 |
1791/01/01 | 寛政二年十一月二十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 快晴 四半前大地震一四半前大地震(中略)一九過上邸より松橋源四郎早乗にて地震訪問に... | 新収日本地震史料 第4巻 | 15 | 詳細 |
1791/01/14 | 寛政二年十二月十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十日 早朝より雨森々四半比より雪□□折々雨雪交降夜四比微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 16 | 詳細 |
1791/01/22 | 寛政二年十二月十八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十八日 一面大曇 五頃強地震、終日なまあつし一五頃強きないふる十九日 一面大曇暖気 四比微... | 新収日本地震史料 第4巻 | 16 | 詳細 |
1791/01/28 | 寛政二年十二月二十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿四日 一面曇昼快晴夕雲出 夜五過弱地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 17 | 詳細 |
1791/02/01 | 寛政二年十二月二十八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿八日 薄雲在 朝五過微地震 西風寒 | 新収日本地震史料 第4巻 | 17 | 詳細 |
1791/02/19 | 寛政三年一月十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十七日 小雨五半頃止大曇日暮西より忽快晴 九前微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 17 | 詳細 |
1791/02/28 | 寛政三年一月二十六日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿六日 快晴 八前地震 夕雲出没夜大曇 | 新収日本地震史料 第4巻 | 17 | 詳細 |
1791/03/24 | 寛政三年二月二十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 今暁弱地震長 南風颯々大曇夕快気 | 新収日本地震史料 第4巻 | 17 | 詳細 |
1791/04/03 | 寛政三年三月一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]朔日乙亥 大曇冱寒昼より小雨 夜五半頃弱地震長 | 新収日本地震史料 第4巻 | 18 | 詳細 |
1791/05/05 | 寛政三年四月三日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]三日 快晴 夜五頃少地震六日 大雲多南風 今暁弱地震 八前より小雨降出る | 新収日本地震史料 第4巻 | 18 | 詳細 |
1791/06/14 | 寛政三年五月十三日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十三日 大雲多 四前微地震 七頃より雨降出る | 新収日本地震史料 第4巻 | 19 | 詳細 |
1791/06/30 | 寛政三年五月二十九日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿九日 雨 朝五過長地震 南風なま暑し一五過ないふる故眠覚すくに起る | 新収日本地震史料 第4巻 | 19 | 詳細 |
1791/07/20 | 寛政三年六月二十日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二十日 明六少前長地震 朝薄曇九半頃より雨折々落七頃止一明少前長地震 奥の者皆起て来る此方... | 新収日本地震史料 第4巻 | 20 | 詳細 |
1791/08/26 | 寛政三年七月二十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿七日 蒸暑陰雲多四過東風出昼より炎熱誠烈如在釜中八過大晴西より北大雲靉〓 八半頃微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 21 | 詳細 |
1791/09/05 | 寛政三年八月八日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]八日 大快晴南風孤雲飛秋気起 夜半微地震白露九日 大快晴四頃より大曇涼暮過東風雨忽々五過よ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 21 | 詳細 |
1791/09/14 | 寛政三年八月十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十七日 夜より秋雨沛然陰気昼より森々 朝四頃微地震十八日 霖雨森々八半頃微地震暮前少晴かゝ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 22 | 詳細 |
1791/09/29 | 寛政三年九月二日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]二日 露雨蕭々昼雨止折々降来 夜亥剋微地震 更而雨滂沱 | 新収日本地震史料 第4巻 | 23 | 詳細 |
1791/10/10 | 寛政三年九月十三日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十二日 快晴 夜八前長弱地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 23 | 詳細 |
1791/10/11 | 寛政三年九月十四日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十四日 大快晴 明七頃弱地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 23 | 詳細 |
1791/10/18 | 寛政三年九月二十一日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]廿一日癸巳 五過より雨蕭々 七比微地震 昼より雨止暮頃より雨森々 | 新収日本地震史料 第4巻 | 23 | 詳細 |
1791/11/12 | 寛政三年十月十七日 | 〔松鶴日記〕○江戸 | [未校訂]十七日 快晴次第に西風雲出 夜六半過微地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 24 | 詳細 |
検索時間: 0.160秒