Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1633/99/99 寛永元年 〔御巡見使応答申合書〕○北海道松前「松前町史 史料編第一巻」S49・12・10松前町史編集室 第一印刷出版部 [未校訂]一寛永十辰(酉)年東在内浦之嶽焼崩れ松前夷地迄茂焼灰降申候、此節東夷地津浪打寄夷人共人数七... 新収日本地震史料 補遺 109 詳細
1704/05/27 宝永元年四月二十四日 〔松前町史 史料編 第一巻〕S49・12・10松前市史編集室 [未校訂](松前蝦夷記)一、地震往古より地震騒いたし候儀無之よし申博、先年羽州秋田領能代湊大地震之時... 新収日本地震史料 続補遺 153 詳細
1741/08/28 寛保元年七月十八日 〔松前町史 史料編一〕○北海道松前S49・12・10 松前町史編集室 第一印刷出版部 [未校訂](御巡見使応答申合書)寛保元酉年七月八日之頃ゟ大嶋焼申沙汰有之候処十二日慥ニ焼候儀見届候者... 新収日本地震史料 補遺 413 詳細
1766/03/08 明和三年一月二十八日 〔松前町史 史料編一〕○北海道松前S49・12・10 松前町史編集室 (株)第一印刷出版部 [未校訂](旧紀抄録 巻之三)同月廿八日暮過地震 新収日本地震史料 補遺 514 詳細
1778/04/05 安永七年三月八日 〔記録〕○北海道松前佐々木家文書 松前町史編集室 [未校訂](注、佐々木家は馬形明神々官)三月七日 (中略)同日夜ル九ツ時大地震有之 新収日本地震史料 補遺 537 詳細
1805/03/09 文化二年二月九日 〔松前町史 通説編第一巻上〕松前町史編集室編S59・8・15 松前町発行 [未校訂]○文化二(一八〇五)年二月九日昼正午地震五回あり 夜午前一時にもまた地震あり(『佐々木家日... 日本の歴史地震史料 拾遺 207 詳細
1807/08/07 文化四年七月四日 〔佐々木家日記〕○北海道松前馬形明神 松前町史編集室 [未校訂]閏六月十六日 昼ル四ツ時地す(ママ)ん相ゆるき其日青天ニ御座候 新収日本地震史料 補遺 645 詳細
1808/02/01 文化五年一月五日 〔松前町史 史料編二〕○松前 [未校訂](和田家諸用記録)同五日 昨夜四ツ半過地震有之 新収日本地震史料 続補遺 461 詳細
1809/01/10 文化五年十一月二十五日 〔松前町史 史料編二〕○松前 [未校訂](和田家諸用記録)同廿五日 昼八ツ時地震 新収日本地震史料 続補遺 464 詳細
1828/05/18 文政十一年四月五日 〔松前町史 史料編二〕○松前 [未校訂](和田家諸用記録)五日 夜八ッ時ゟ度々震働(ママ)有之 新収日本地震史料 続補遺 559 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔松前町史史料編 三〕 [未校訂](伊達家文書「日記」(抄))同廿六日東風気ニて終日凪、昼八ツ半過近年覚無之大地震、然ル処半... 新収日本地震史料 第4巻 695 詳細
1843/99/99 天保十四年 〔山田家日記〕○青森松前町史編集室 [未校訂]十一月朝雨ふりて四ツ時頃ゟ天気上り 四ツ時半過ニ地震 快晴の印風西極上之天気 新収日本地震史料 補遺 890 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔松前町史史料編 三〕○北海道▽ S54・3●25 松前町 [未校訂](日記)札幌市伊達 東家文書弘化四年四月、江戸西河岸にて同廿九日 朝六ツ過地震、去月信州大... 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 1805 詳細
1847/06/16 弘化四年五月四日 〔松前町史 史料編 三〕 [未校訂](伊達家文書「日記」(抄))同廿九日 朝六過地震 去月信州大地震ニ付留置候 新収日本地震史料 第5巻 30 詳細
1848/05/19 嘉永元年四月十七日 〔山田家日記〕○青森カ松前町史編集室 [未校訂]四月十七日一地震夕七ツ時(注、あるいは嘉永二年か) 新収日本地震史料 補遺 910 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔松前蝦夷記〕「松前町史史料編 第一巻」S49・12・10松前町史編集室編・第一印刷出版部 [未校訂]一地震往古より地震騒いたし候儀無之よし申伝、先年羽州秋田領能代湊大地震之時江戸大地震之時も... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1406 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔和田家諸用記録〕「松前町史史料編 第二巻」S・52・3・25松前町史編集室編・第一印刷出版部 [未校訂]此度江戸地震出火ニ付木材其外之諸色商人共ゟ在方江注文申遣候ハゝ、元直段成丈下直ニ売り出し、... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1406 詳細
1857/10/12 安政四年八月二十五日 〔松前町史 史料編三〕S54・3・25 [未校訂](長者丸航海日記)松本家文書 ▽(安政四年八月二十一日関門海峡を東へ通過、二十二日夜は田ノ... 新収日本地震史料 補遺 1041 詳細
1857/10/12 安政四年八月二十五日 〔松前町史 史料編三〕○瀬戸内松前町史編集室S54・3・25 松前町 [未校訂](長者丸航海日記)廿五日、朝亥子風、五ツ半過ニ地震、夜五ツ時禿(家室)下江掛り注:廿一日下... 新収日本地震史料 続補遺 778 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.396秒