資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1828/06/30 | 文政十一年五月十九日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]十九日 天キ向暑 丑下刻地シン入 | 新収日本地震史料 続補遺 | 560 | 詳細 |
1828/07/04 | 文政十一年五月二十三日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]廿三日 天キ酉地シン | 新収日本地震史料 続補遺 | 560 | 詳細 |
1828/09/07 | 文政十一年七月二十八日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]廿八日 天キ 尤時々雨又雲ル 子刻過地心 | 新収日本地震史料 続補遺 | 561 | 詳細 |
1828/12/18 | 文政十一年十一月十二日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | 十二日 天キ曇ル辰下刻地震入北東風強ク天キ強ク相成候 (十二月四日)一先月中越後国大地震入有之候 風... | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1828/12/18 | 文政十一年十一月十二日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]十二日 天キ曇ル辰下刻地震入北東風強ク天キ強ク相成候一先(十二月四日)月中越後国大地震入有... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 137 | 詳細 |
1829/08/16 | 文政十二年七月十七日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]十七日 天気 酉上刻地震少シ | 新収日本地震史料 続補遺 | 566 | 詳細 |
1830/04/20 | 文政十三年三月二十八日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]廿八日 天気南風強困入候 夜亥刻地震廿九日 天気南風強 地震昼頃入(閏三月)二日 早朝地震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 568 | 詳細 |
1830/05/17 | 文政十三年閏三月二十五日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]廿五日 天気 東風不順未刻過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 569 | 詳細 |
1830/11/05 | 文政十三年九月二十日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]廿日 天気寒冷 暮六ツ時地震入 | 新収日本地震史料 続補遺 | 570 | 詳細 |
1831/01/06 | 文政十三年十一月二十三日 | 〔東海道神奈川宿本陣石井日記〕○神奈川宿 | [未校訂]廿三日 天気 大西風 夜明前地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 571 | 詳細 |
検索時間: 0.276秒