資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1694/06/19 | 元禄七年五月二十七日 | 〔最上郡年代記〕増訂最上郡史 | [未校訂]一同年同月○五月二十八日朝五ッ時大地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 11 | 詳細 |
1707/03/20 | 宝永四年二月十七日 | 〔最上郡年代記〕 | [未校訂]同四年二月十七日赤色の塵芥に似たる雪降り、日中闇となり、行燈を點ず、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 99 | 詳細 |
1783/08/05 | 天明三年七月八日 | 〔最上郡年代記〕 | [未校訂]一天明三年六月二十九日暮七ツ半時南風強く白砂降ること夥し、諸役人等夜に入て退廳す、信州淺間... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 754 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | *〔最上郡年代記〕○出羽 | [未校訂]一文化元年六月四日、是より先き鳥海山火煙を吐き、其煙領内鋼岳の横に靆き渡りて、三ヶ年間消ゆ... | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 169 | 詳細 |
1814/99/99 | 文化十一年 | *〔最上郡年代記〕 | [未校訂]一同年○文化十一年南山地崩れ、家屋十八軒の内三軒埋没、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 199 | 詳細 |
検索時間: 0.212秒