資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1843/03/09 | 天保十四年二月九日 | 〔斉藤月岑日記〕〕 | (天保十四年二月) 九日、天気よし、朝沢田氏へ諸色調手伝ひ頼む、小藤氏来る(中略) 昼時前地震つよし... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔斉藤月岑日記〕〕 | (安政三年十月) 二日、天気よし、(中略) 去年地震横死之輩一周忌法事也、回向院甚群集し、門前込合候... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1859/01/11 | 安政五年十二月八日 | 〔斉藤月岑日記〕〕 | (安政五年十二月) 八日、天気由、小あミ丁八十吉来る、(中略)八時地しん□、つよし、多町おはる来る、... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 |
検索時間: 0.428秒