Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1356/06/16 延文元年五月九日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 九日己丑、雨降、今暁卯剋地震、天王所動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1356/06/18 延文元年五月十一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十一日辛卯、晴、未剋地震、水神動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1356/08/07 延文元年七月三日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 三日辛巳、晴、丑時地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1356/08/15 延文元年七月十一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十一日己丑、陰晴不定、寅剋地震両度、動揺之間良久、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1356/09/15 延文元年八月十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十二日庚申、雨降、午剋地震、頗有響、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1356/09/15 延文元年八月十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十三日辛酉、泰尚朝臣申云、昨日、巳刻、云々、地震、水神所動、去夜月犯#惑云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1356/10/17 延文元年九月十五日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十五日、壬辰、晴陰不定、今日卯剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1357/02/15 延文二年一月十八日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十八日、癸巳、陰、丑剋許地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1357/99/99 延文二年一月及ビ二月 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿九日、甲辰、陰晴不定、春日神主経員申云、当社南門前穴一出現候、口一尺五寸猿沢池水赤変候、是者元日事... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1357/99/99 延文二年一月及ビ二月 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿二日、丁卯、陰、(中略)春日神主経員申云、金堂西廻廊内今月十四日穴出現、又十九日、同金堂中門西脇出... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/03/14 延文三年一月二十六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿六日乙丑、晴、今暁地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/03/20 延文三年二月二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 二日辛未、晴、今暁地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/03/29 延文三年二月十一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十一日庚辰、晴、辰剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/05/03 延文三年三月十七日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十七日乙卯、晴、今暁地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/05/20 延文三年四月四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 四日壬申、晴、巳剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/05/30 延文三年四月十四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十四日壬午、晴、巳剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/07/09 延文三年五月二十四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿四日壬戌、陰、午剋地震、水神動云々、頗有声、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/07/16 延文三年六月二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 二日己巳、陰晴不定、時々降雨、酉剋地震有声、竜神動云云、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/08/02 延文三年六月十九日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十九日丙戌、晴、深更地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/08/28 延文三年七月十五日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十五日壬子、晴、未剋許地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/10/15 延文三年九月四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 四日庚子、晴、今暁寅剋地震、竜神動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1358/12/27 延文三年十一月十八日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十八日癸丑、陰、戌剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1359/04/22 延文四年三月十六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十六日、己酉、晴、未剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1359/07/06 延文四年六月三日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 三日甲子、天顔快晴、入夜陰小雨、巳刻地震、金翅鳥動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1359/11/17 延文四年十月十八日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十八日戊寅、晴、、中略、子剋地震有声、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1360/02/26 延文五年二月一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 一日己未、晴、申剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1360/03/03 延文五年二月七日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 七日乙丑、自暁更雪降即属霽、夜半許地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/03/08 延文六年一月二十三日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿三日乙亥、天晴、未剋許陰即又属霽、、中略、戌剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/05/27 康安元年四月十五日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十五日乙未、未剋、地震 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/07/31 康安元年六月二十一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿一日庚子、時々小雨下、酉剋地大震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/01 康安元年六月二十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 三日壬子、晴、伝聞去月廿二日、廿四日大地震之時、熊野社頭并仮殿以下、三山岩屋以下、秘所秘木秘石等悉破... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/01 康安元年六月二十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿二日辛丑、雨降、今暁卯剋大地震、其後大小動相続不休、可恐々々、半更又大動両度、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/01 康安元年六月二十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿三日壬寅、時々小雨、今暁卯剋又地大震、其後小動両三度、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/03 康安元年六月二十四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 ○京都、「陽明叢書記録文書編」、 廿四日癸卯、(中略)申剋地震 廿五日甲辰、地震両三度、但非大動、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/04 康安元年六月二十五日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿五日甲辰、雨降、地震両三度、但非大動、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/05 康安元年六月二十六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿六日乙巳、雨降、自午剋属霽、地震両三度、但非大動、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/05 康安元年六月二十六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿七日丙午、天晴、未剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/07 康安元年六月二十八日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿八日丁未、晴、今日又地震両三度、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/10 康安元年七月一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 一日庚戌、時々雨降、朝間天晴、(中略)亥剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/13 康安元年七月四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 四日癸丑、晴、申刻地大震、戌一点又震、及半更又両三度震動、凡希代事也、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1362/09/02 康安二年八月五日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 五日戊寅、晴、(中略)午剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1367/02/16 貞治六年一月九日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 九日丙戌、陰及晩雨降、未剋地大震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1367/03/11 貞治六年二月二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 二日己酉、朝間晴、夕陰、午剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1367/03/25 貞治六年二月十六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十六日癸亥、陰、終夜大風降雨、今暁寅時地大震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1367/07/24 貞治六年六月十九日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十九日甲子、晴、(中略)今日有秋気、凡今夏暑気不甚、申剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1367/09/14 貞治六年八月十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十二日丙辰、雨降、未剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1367/09/23 貞治六年八月二十一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿一日乙丑、陰、辰初点地大震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1368/02/15 貞治七年一月十八日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十八日庚寅、晴、申剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1368/07/29 応安元年閏六月六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 六日乙亥、晴、午剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1369/09/06 応安二年七月二十七日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿七日己未、晴、今夜丑剋地大震、金翅鳥動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1371/04/18 応安四年三月二十四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿三日丁未、陰、戌剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1371/10/13 応安四年八月二十六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿六日丙午、陰、入夜風雨甚、暁更地震、天明之程又震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1371/10/14 応安四年八月二十七日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿七日丁未、陰、時々小雨、申剋地大震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1372/08/05 応安五年六月二十七日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿七日癸卯、晴、未刻地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1373/01/26 応安五年十二月二十四日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿四日丁酉、晴、酉剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1373/03/04 応安六年二月二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 二日甲戌、晴、半更地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1373/05/02 応安六年四月一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 一日癸酉、雨降、子剋地大震 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1373/05/13 応安六年四月十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十二日甲申、時々雨降、未剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1373/09/15 応安六年八月二十日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿日己丑、晴、未剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1373/12/14 応安六年閏十月二十二日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿二日己未、晴陰不定、時々小雨灑、戌剋地大震、暁更地又震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1374/08/01 応安七年六月十五日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十五日己酉、夕立、未剋地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1375/07/18 永和元年六月十一日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十一日庚子、晴、申剋地震有声、天王動之由、有世朝臣申之、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1375/07/30 永和元年六月二十三日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿三日壬子、晴陰不定、昏黒地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1375/07/30 永和元年六月二十三日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿四日癸丑、晴、及晩小雨、有世朝臣申云、去廿一日戌時太白与歳星相犯相相去三尺所、去夜戌時地震有音、水... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1378/11/27 永和四年十月二十九日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿九日戊辰、陰、時々小雨灑、未剋地大震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1379/11/26 康暦元年十月九日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 九日壬申、陰晴不定、丑剋地大震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1381/03/20 康暦三年二月十六日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 十六日壬申、雨降、、中略、未剋、地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1381/05/22 永徳元年四月二十日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿日乙亥、晴、未剋許地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1381/06/29 永徳元年五月二十九日 〔愚管記〕○大日本古記録 増補続史料大成 廿九日癸丑、陰晴不定、時々雨灑、午剋地震、天王動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細

検索時間: 0.302秒