Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔官事拙筆十一〕金沢市立玉川図書館所蔵奥村文庫0940-15-72奥村家は加賀八家の一つ(嫡流)○金沢カ [未校訂](三月廿四日)(前略)但右地震自分等ハ覚無程之強地震ゆり様ハ格別ニも無候へ共餘程長クゆり候... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 486 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔御用方手留 四十九〕金沢市立図書館 奥村文庫 [未校訂](前略)今夜四時過大地震ニ付各早速御殿江罷出相伺御機嫌候処椎公様姫君様東御前様何□御指障も... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 1131 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔御用方手留 五十八〕奥村文庫金沢市立図書館 [未校訂](三月二日)一前月廿六日暁八時頃金沢表強地震ニ而御城中処々損處も有之候へ共真龍院様始何之御... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 1189 詳細
1859/11/26 安政六年十一月三日 〔御用方手留〕金沢市立図書館 [未校訂]一昼九半時過強地震有之ニ付示談之上以御近習丹羽嶋吉各一列於松之間二之間地震ニ付相伺御機嫌座... 新収日本地震史料 第5巻 425 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.290秒