Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1827/02/01 文政十年一月六日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K43 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]六日 曇五ゟ晴曇五半ゟ□小雨九前ゟ曇風□晴・夜晴曇五半地震軽 八前ゟ雪風 日本の歴史地震史料 拾遺 二 169 詳細
1827/03/06 文政十年二月九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]二月九乙卯日 曇 昨夜雪少降今日雪少降 巳刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 433 詳細
1827/06/26 文政十年六月三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月三丁未日 晴 卯刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 435 詳細
1827/07/08 文政十年六月十五日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月十五己未日 曇 申刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 435 詳細
1827/07/13 文政十年六月二十日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月二十甲子日 晴 巳刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 435 詳細
1827/10/02 文政十年八月十二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]八月十四丁亥日 晴 今暁寅刻頃地震少し、卯刻頃地震少し、辰刻頃地震少し、巳刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/10/21 文政十年九月一日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K43 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]朔日 晴四前地震軽・夜同 日本の歴史地震史料 拾遺 二 170 詳細
1827/10/24 文政十年九月四日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]九月四丁未日 晴 戌刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細
1827/11/21 文政十年十月三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月三乙亥日 曇 卯刻過より雨時々降申刻頃止 亥刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細
1828/04/22 文政十一年三月九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月九戊申日 晴 申刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 439 詳細
1828/05/26 文政十一年四月十三日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K44 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]十三日 薄晴曇五過ゟ晴 四地震幽・夜同五地震甚 九過ゟ晴曇八過暫時小雨七過ゟ晴 八七六ニ限... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 170 詳細
1828/06/17 文政十一年五月六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]五月六甲辰日 曇 昨夜より雨及今日時々降申刻過止ム未刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 440 詳細
1828/07/03 文政十一年五月二十二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]五月二十二庚申日 晴 亥刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 441 詳細
1828/07/20 文政十一年六月九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(六月)九日丁丑 激雨 巳下刻止 午中刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 441 詳細
1828/08/05 文政十一年六月二十五日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月二十五癸巳日 晴 未刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 442 詳細
1828/09/08 文政十一年七月二十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(七月)廿九日丁卯 快晴 南風烈ク 丑刻頃少々地震 新収日本地震史料 第4巻 442 詳細
1828/11/14 文政十一年十月八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月八甲戌日 曇 昨夜より雨及今日卯刻過止ム 未刻地震少し十月十一丁丑日 晴 今暁寅刻地震... 新収日本地震史料 第4巻 443 詳細
1828/12/05 文政十一年十月二十九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月二十九乙未日 晴 酉刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 443 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔御日記(江戸)〕○江戸、津軽藩 (十一月)同十二日戊申 曇 辰ノ刻頃陰晴少々北風、同刻頃余程地震 夕方〓快晴 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔御日記(江戸)〕○江戸、津軽藩 同十六日壬子 曇 夜中地震 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔御日記(江戸)〕○江戸津軽藩 [未校訂]同(十一月)十二日戊申 曇 辰ノ刻頃陰晴少々北風、同刻頃余程地震 夕方ゟ快晴同十六日壬子 ... 新収日本地震史料 第4巻 別巻 580 詳細
1829/01/21 文政十一年十二月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同十六日壬午 快晴 寅ノ刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 444 詳細
1829/06/06 文政十二年五月五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]五月五日戊戌 曇 辰刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 445 詳細
1829/07/18 文政十二年六月十八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月十八庚辰日 曇 卯刻頃より雨降未刻過止ム、辰刻頃雷鳴即刻止 戌刻過地震少シ 新収日本地震史料 第4巻 446 詳細
1829/10/15 文政十二年九月十八日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K45 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]十八日 晴間薄晴 七地震強六前又地震・夜晴曇少風五過ゟ雨風強五半地震軽九半ゟ曇八半ゟ晴 肌... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 201 詳細
1829/10/31 文政十二年十月四日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K45 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]四日 初霜少・晴間薄晴九過ゟ曇 五七地震軽・夜同 日本の歴史地震史料 拾遺 二 201 詳細
1830/03/26 文政十三年三月三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]三月三日辛卯 小雨 未刻過止 午ノ中刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/04/20 文政十三年三月二十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(三月)廿八日丙辰 快晴 子ノ中刻過地震 南風 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/05/17 文政十三年閏三月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]閏三月廿五日癸未 快晴 西北風 未刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/07/26 文政十三年六月七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]六月七日癸巳 曇 辰中刻頃地震 巳ノ中刻頃より少雨午刻前止ム 戌刻頃より雨 新収日本地震史料 第4巻 449 詳細
1830/08/07 文政十三年六月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(六月)十九日乙巳 曇 巳刻前より陰晴 午刻前より快晴巳ノ中刻過地震 又夕方陰晴 新収日本地震史料 第4巻 449 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]八月十一丙申日(中略)一去ル二日申ノ刻前ゟ京都表屋敷地震ニ而御所辺破損に御座候得共近衛様醍... 新収日本地震史料 第4巻 548 詳細
1830/08/30 文政十三年七月十三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]七月十三戊辰日 曇 卯刻過より雨降 夜ニ入申刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 572 詳細
1830/10/30 文政十三年九月十四日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]九月十四日己巳 晴 今暁寅刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 572 詳細
1830/11/05 文政十三年九月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]九月廿日乙亥 快晴 酉刻前地震 新収日本地震史料 第4巻 573 詳細
1830/12/07 文政十三年十月二十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十月廿三日丁未 快晴 寅刻頃地震同 廿四日戊申 快晴 申刻前より陰晴 子刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 573 詳細
1830/12/22 文政十三年十一月八日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K46 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]八日 曇間小雨五過ゟ晴曇八半地震・夜薄晴八ゟ曇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 214 詳細
1831/01/10 文政十三年十一月二十七日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十一月二十七辛巳日 晴 昨夜雪降二寸程積 辰刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 574 詳細
1831/01/14 文政十三年十二月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十二月一乙酉日 曇 今日雪降二寸程積 亥刻過地震少十二月二丙戌日 晴 辰刻頃地震少 戌刻頃... 新収日本地震史料 第4巻 575 詳細
1831/01/23 天保元年十二月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十二月十日甲午 陰晴 西北風烈未ノ刻頃止ム快晴 申ノ下刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 575 詳細
1831/02/04 天保元年十二月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿二日(十二月)丙午曇 巳刻前より少雨未ノ刻過止ム 同刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 576 詳細
1831/03/26 天保二年二月十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二月大十三日丙申 快晴 南風烈夕方止 未ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 577 詳細
1831/03/26 天保二年二月十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二月大十三日丙申 快晴 南風烈夕方止 未ノ刻地震 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1831/04/05 天保二年二月二十三日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K47 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]廿三日 晴風八前ゟ曇・夜同五前地震軽四ゟ雨風 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1831/04/24 天保二年三月十二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月十二乙丑日 晴 酉刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 579 詳細
1831/07/09 天保二年六月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月一辛巳日 曇 辰刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 582 詳細
1831/08/26 天保二年七月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]七月小十九日己巳 陰晴 申ノ刻頃地震 大川辺出水 新収日本地震史料 第4巻 583 詳細
1831/09/11 天保二年八月六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]八月六乙酉日 晴 申刻過より雨降夜ニ入時々降 戌刻過地震少シ 新収日本地震史料 第4巻 584 詳細
1831/09/16 天保二年八月十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八月大十一日庚寅 快晴 午ノ刻前より南風 申ノ刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 584 詳細
1831/11/12 天保二年十月九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十月大九日丁亥 晴 明方地震両度 新収日本地震史料 第4巻 585 詳細
1831/12/23 天保二年十一月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十一月大廿日戊辰 快晴 北風 未ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 586 詳細
1832/03/15 天保三年二月十三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]二月十三辛卯日 曇 昨夜雪少降 今日午刻地震少 今日雪少降同月十五癸巳日 曇 昨夜雪降六寸... 新収日本地震史料 第4巻 588 詳細
1832/04/01 天保三年三月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月一戊申日 曇 昨夜雪降七寸程積 午刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 589 詳細
1832/04/05 天保三年三月五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同五日壬子 陰晴 辰刻前少地震即刻止 少雨直ニ止申刻前より曇同中刻前雷両度発雨即刻止夕方晴... 新収日本地震史料 第4巻 590 詳細
1832/04/11 天保三年三月十一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]同月十一戊午日 曇 昨夜雪降一寸程積 今暁寅刻頃地震少し同月十二己未日 曇 昨夜雪降一寸程... 新収日本地震史料 第4巻 590 詳細
1832/06/27 天保三年五月二十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿九日乙亥 陰晴 辰刻過地震 巳刻過より快晴 申刻前余程地震 新収日本地震史料 第4巻 591 詳細
1832/07/21 天保三年六月二十四日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月二十四己亥日 晴 昨夜より之雨今暁寅刻過止 申刻過雷鳴即刻止 酉刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 592 詳細
1832/08/21 天保三年七月二十六日 〔御日記地取〕○佐賀市武雄鍋島家文書K65 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]廿六日 晴・夜同 四半地震軽九半ゟ晴曇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1832/10/03 天保三年九月十日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]九月十癸丑日 快晴 申刻頃地震少し同月十二乙卯日 曇 卯刻頃より雨時々降 夜ニ入卯刻過地震... 新収日本地震史料 第4巻 592 詳細
1832/10/13 天保三年九月二十日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K65 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]廿日 晴八ゟ間薄曇・夜晴九過地震七過ゟ晴曇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1832/10/20 天保三年九月二十七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(九月)廿七日庚午 晴 冷気 戌刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 593 詳細
1832/10/25 天保三年十月二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月二乙亥日 曇 昨夜より之雨及今日時々降巳刻頃止未刻頃地震少し 申刻過より雨降夜ニ入戌刻... 新収日本地震史料 第4巻 593 詳細
1832/11/03 天保三年十月十一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]同月(十月)十一甲申日 曇 昨夜より之雨及今日時々降 夜ニ入未刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 593 詳細
1832/11/17 天保三年十月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(十月)廿五日戊戌 曇 卯中刻頃地震強 巳ノ刻頃より快晴 新収日本地震史料 第4巻 594 詳細
1832/11/28 天保三年十一月七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(十一月)七日己酉 快晴 子刻地震 曇明方少シ雨同十日壬子 曇 戌刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 594 詳細
1832/12/10 天保三年十一月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(十一月)十八日庚寅 快晴 丑中刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 594 詳細
1832/12/10 天保三年十一月十九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十一月十九辛酉日 曇 昨夜雪降二寸程積今日雪少し降辰刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 595 詳細
1832/12/24 天保三年閏十一月三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]閏十一月三乙亥日 曇 昨夜雪少し降午刻頃より雨降未刻過止 戌刻過地震少し同月八庚辰日晴未刻... 新収日本地震史料 第4巻 595 詳細
1833/01/12 天保三年閏十一月二十二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]同月二十二甲午日 曇 昨夜雪降八寸程積今日雪降三寸程積 子刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 595 詳細
1833/02/28 天保四年一月九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]正月小九日辛巳 快晴 午刻過より曇子刻頃より雪 丑刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 597 詳細
1833/03/10 天保四年一月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(正月)十九日辛卯 快晴 南風夕方止 未中刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 597 詳細
1833/04/23 天保四年三月四日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月三甲戌日 晴 午刻過地震少シ 新収日本地震史料 第4巻 598 詳細
1833/05/05 天保四年三月十六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]三月十六丁亥日 晴 午刻頃地震少シ 子刻過より雨降 新収日本地震史料 第4巻 599 詳細
1833/05/07 天保四年三月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]三月小十八日己丑 快晴 北風 巳ノ刻前地震 新収日本地震史料 第4巻 599 詳細
1833/05/14 天保四年三月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿五日丙申 曇 巳ノ刻前より雨 子ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 599 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四月大十一日辛亥 快晴 未刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/31 天保四年四月十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同 十三日癸丑 晴 丑刻地震 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/31 天保四年四月十三日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]四月十三癸丑日 晴 巳刻過地震少々 新収日本地震史料 第4巻 605 詳細
1833/06/24 天保四年五月七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]五月小七日丁丑 曇 巳刻過より雨 未刻頃より子刻過余程之地震同 八日戊寅 曇 巳刻頃より微... 新収日本地震史料 第4巻 605 詳細
1833/08/04 天保四年六月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]六月小十九日戊午 曇 午ノ刻前地震 夜ニ入雨 新収日本地震史料 第4巻 606 詳細
1833/08/29 天保四年七月十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]七月大十五日癸未 雨 明方止 卯ノ刻過余程ノ地震巳ノ刻前より陰晴同中刻頃晴南風 新収日本地震史料 第4巻 606 詳細
1833/09/02 天保四年七月十九日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]七月十九丁亥日 曇 寅刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 607 詳細
1833/09/05 天保四年七月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(七月)廿二日庚寅 曇 辰ノ刻過少シ地震 北風夜ニ入雨 新収日本地震史料 第4巻 607 詳細
1833/10/22 天保四年九月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]九月大十日丁丑 曇北風強 亥ノ刻前地震 夜ニ入雨 新収日本地震史料 第4巻 609 詳細
1833/11/09 天保四年九月二十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(九月)廿八日乙未 巳之刻頃より雨即刻止 同中刻頃地震午ノ刻頃より又雨則刻止夕方晴ル同晦... 新収日本地震史料 第4巻 610 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 十月二十五壬戌日 曇 未刻頃地震強し 戌刻頃より雨降 (十一月十一日) 一郡奉行申出候去(十)月廿六... ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十月二十五壬戌日 曇 未刻頃地震強し 戌刻頃より雨降(十一月十一日)一郡奉行申出候去月(十... 新収日本地震史料 第4巻 696 詳細
1833/12/20 天保四年十一月十日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]十一月十丙子日 曇 今日雪少し降 今暁丑刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 697 詳細
1834/02/09 天保五年一月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]正月小元日丁卯 晴 卯刻地震 巳刻前より陰晴 新収日本地震史料 第4巻 699 詳細
1834/02/09 天保五年一月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]正月一丁卯日 曇 昨夜雪降五寸程積今日雪降五寸程積申刻過地震少し 新収日本地震史料 第4巻 699 詳細
1834/02/16 天保五年一月八日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K50 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]八日 曇四半ゟ薄晴 七前ゟ地震強・夜同八ゟ曇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 218 詳細
1834/02/26 天保五年一月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(正月)十八日甲申 快晴 北風夕方より曇 酉刻前地震 新収日本地震史料 第4巻 700 詳細
1834/03/11 天保五年二月二日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]二月二丁酉日 曇 今日雪少し降酉刻頃雨降即刻止 亥刻頃地震少し 新収日本地震史料 第4巻 701 詳細
1834/04/04 天保五年二月二十六日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄鍋島家文書K50 武雄市教育委員会蔵 [未校訂]廿六日 晴曇五ゟ晴風 八半前地震軽・夜薄晴五ゟ曇四半ゟ雨 日本の歴史地震史料 拾遺 二 218 詳細
1834/05/13 天保五年四月五日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]四月五庚子日 晴 卯刻過地震少 酉刻過より雨降 新収日本地震史料 第4巻 701 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四月小十日乙巳 快晴 南風 辰中刻頃少し地震 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/06/04 天保五年四月二十七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(四月)廿七日壬戌 晴 午刻過地震 夜ニ入曇 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/06/13 天保五年五月七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]五月小七日辛丑 曇 辰中刻頃より地震 午刻前より陰晴八日壬寅 曇 明方地震 巳ノ中刻頃より... 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/06/23 天保五年五月十七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同(五月)十七日辛亥 快晴 南風 子刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/07/07 天保五年六月一日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]六月一乙未日 曇 辰刻頃地震少し 午刻頃地震少し未刻過より雨降戌刻頃止 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.226秒