資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1751/05/18 | 寛延四年四月二十三日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]廿三日庚寅 晴 辰刻頃地動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 345 | 詳細 |
1751/05/27 | 寛延四年五月三日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]三日己亥 陰午前雨 未明地動 | 新収日本地震史料 第3巻 | 559 | 詳細 |
1751/07/17 | 寛延四年六月二十五日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]廿五日庚寅晴曇 時々雨 夜子尅計雷雨 半時計以後地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 560 | 詳細 |
1751/08/28 | 寛延四年七月八日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]七月七日辛未 晴 子ノ尅計地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 560 | 詳細 |
1751/09/26 | 寛延四年八月七日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]八月七日辛丑 晴 子尅計地震八月八日壬寅 雨天 子ノ半剋地震八月十二日丙午 晴 巳後震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 561 | 詳細 |
1752/02/17 | 宝暦二年一月三日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]正月三日 申刻計地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 562 | 詳細 |
1752/06/05 | 宝暦二年四月二十三日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]四月二十三日 地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 563 | 詳細 |
1754/01/28 | 宝暦四年一月六日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]正月六日 午下刻地震正月七日 寅後地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 568 | 詳細 |
1755/06/10 | 宝暦五年五月一日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]五月一日 五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 572 | 詳細 |
1757/07/29 | 宝暦七年六月十四日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]十四日甲戌 晴 卯計地震午半刻計□二度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 577 | 詳細 |
1758/03/28 | 宝暦八年二月十九日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]十九日丙子晴 卯半刻過・巳半刻頃両度地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 581 | 詳細 |
1761/02/28 | 宝暦十一年一月二十四日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]一月廿四日甲子 天気不悪 戌剋計地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 588 | 詳細 |
1762/05/11 | 宝暦十二年四月十八日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]四月十八日辛巳 晴 午剋前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 591 | 詳細 |
1763/04/05 | 宝暦十三年二月二十二日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]二月廿二日庚戌 曇 未尅計地震 以後雨降 | 新収日本地震史料 第3巻 | 604 | 詳細 |
1765/05/19 | 明和二年三月三十日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]卅日乙巳 曇 巳刻計地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 613 | 詳細 |
1767/08/17 | 明和四年七月二十三日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]廿三日己酉 晴 午半刻斗・申刻斗両度地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 707 | 詳細 |
1767/11/22 | 明和四年十月二日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]二日壬戌 晴 午半刻斗地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 710 | 詳細 |
1774/01/21 | 安永二年十二月十日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]十一日癸未 曇 亥半剋計地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 794 | 詳細 |
1778/06/28 | 安永七年六月四日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]六月四日癸巳 雨 戌刻斗地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 818 | 詳細 |
1782/10/12 | 天明二年九月六日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]六日庚子 雨天 子刻頃地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 865 | 詳細 |
1788/07/12 | 天明八年六月九日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]九日庚子 晴 中半剋比ゟ入夜地震数度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 895 | 詳細 |
1791/09/13 | 寛政三年八月十六日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]八月十六日戊午 曇 卯刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 21 | 詳細 |
1797/09/28 | 寛政九年八月九日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]八月九日丙子 晴 巳半剋斗地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 86 | 詳細 |
1808/12/07 | 文化五年十月二十日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]十月廿日壬子晴辰刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 291 | 詳細 |
1808/12/22 | 文化五年十一月六日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]十一月六日丁卯 晴 冬至 今暁子剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 291 | 詳細 |
1811/01/21 | 文化七年十二月二十七日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]廿七日丁未 天晴 亥剋地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 317 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂](文政十三年七月)二日丁巳 晴一申刻過大地震、大地之動揺良久而地面裂、当所ハ不及言洛中洛外... | 新収日本地震史料 第4巻 | 534 | 詳細 |
1833/01/27 | 天保三年十二月七日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]十二月七日己酉 曇 地震午剋前甚也一依地震甚御両君内侍所江御参 | 新収日本地震史料 第4巻 | 596 | 詳細 |
1848/03/23 | 弘化五年二月十九日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]二月十八日壬戌 雨 入夜地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 45 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔御広間雑記〕○京都 吉田神社天理図書館 | [未校訂]十五日壬午 曇 時々雨交又晴曇一今暁子剋斗大地震良久其後半時四五度或二三度右ニ付石燈籠土蔵... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 191 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔御広間雑記〕○京都 吉田神社天理図書館 | [未校訂](十一月)四日一今辰上刻大地震五日一今申下刻大地震凡如昨朝 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 1448 | 詳細 |
検索時間: 0.303秒